ホーム>POOL DUCKブログ>2019年11月

2019年11月

みんなで学ぼう!最終回 ~勤労感謝の日~(大田区 蒲田 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK穴守稲荷校室長の佐久間律です。

 

今回で最終回となります。

ちょうど先週土曜日が年内最後の祝日「勤労感謝の日」でした。

皆さんは、日頃働いている人に感謝の気持ちを伝えることができましたか?

「まだできていない!」

という方、今からでも遅くありません。

しっかりと感謝の気持ちを伝えましょう!

「感謝」はともかく、「勤労」は英語で何というのか、少し想像しにくい部分がありますが・・・

どうやらこのような表現をするようです。

 

Labor Thanksgiving Day

 

laborという単語は「仕事・労働」の意味。

馴染みのあるworkではないんですね。

Thanksgivingは、中1の英語の教科書に「感謝祭」を指す単語として本文に登場します。

このような形で単語の意味を理解すると、日本語からは捉えにくい部分も見えてきて、より一層言葉が持っている本当の意味を噛み締めることが出来ます。

頻繁に聞く言葉こそ、本当の意味を調べてみると面白い発見ができるかもしれません。

 

全10回お送りしてきた「みんなで学ぼう!」シリーズ、いかがだったでしょうか?

想像もつかない単語が使われたり、予想がバッチリ当たった日があったりと、個人的にも楽しみがありました。

今後も楽しいブログをお届けできるよう努めていきます。

まずは、POOLDUCK全校舎一筆書きツアーの模様、楽しみにしていてください!笑

 

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK(プールダック)

Answer Check~11月ver~(大田区 蒲田 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK穴守稲荷校室長の佐久間律です。

 

冬本番を迎える前から、寒さが身に堪えていますね。

この季節にも関わらず、ここ数日は雨も降り続き、より一層寒さを助長しているのではないでしょうか。

インフルエンザも流行り出すこの季節、寒いからといって室内に閉じこもっていると代謝は悪くなるばかりです。

体温維持のためにカロリー消費が激しい冬こそ、基礎代謝を上げて免疫力を高めるチャンス。

外に出て体を動かし、健康な状態で冬を迎えたいですね。

 

さて、11月の脳トレも答え合わせの時間がやってまいりました。

問題をもう一度おさらいしておきましょう!

 

問題:木の横にハムが落ちていました。この木は何の木でしょうか?

 

私は解くのにだいぶ時間がかかりましたが

「えっ、今月の今までで一番早く解けたんだけど!」

という人も。

ひらめく瞬間は人それぞれですね。

カレンダーには縦書きに問題が書かれているためわかりにくいのですが、ブログにあげる際には横書きになる分少し難易度が下がる気が・・・

・・・完全な負け惜しみです笑

答えはコチラ↓

 

答え:松

解説:木へんの横にハムと書けば、「松」という漢字ができますね。

 

私は分かった瞬間

「あーやっと分かったー」

と、疲れの声が思わず出ましたが、皆さんはいかがだったでしょうか?

中学のクラス名が3年間「松組」だった私。

松とは縁があるにも関わらず、全然ひらめかなかったこと、反省しています・・・。

 

さあ!次回はいよいよ脳トレも最終回!

12月はどのような問題になっているのでしょうか?

次回もお楽しみに!

 

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK(プールダック)

POOLDUCK一筆書きツアーvol.2 ~蓮沼校~(大田区 蒲田 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK穴守稲荷校室長の佐久間律です。

 

本日は一筆書きツアーの第2弾です!

前回の最後にお伝えした行き先のヒント、皆さんはわかりましたか?

①全校舎ブッチギリの駅チカ

②2階にある

③目印は中華料理屋

 

正解は・・・

2019112612396.jpg

蓮沼校です!

画像右側の蓮沼整骨院横には東急池上線「蓮沼駅」があります。

改札口から走れば夢の9秒台の可能性も!

・・・少々ふざけました。すみません笑

もっと近くに寄ると・・・

20191126124342.jpg

存在感はお隣の中華料理屋さんに負けていません!

20191126124534.jpg

校舎の入り口へ上がる階段前には、看板を設置。

2階にあるが故

「校舎の中が見づらい・・・」

という声もあったため、看板に授業中の風景を紹介することによって、リアルな様子をお届けしています。

では、早速校舎の中に入ってみましょう!

20191126125057.jpg

この日二度目の階段。

傾斜はそこまでキツくありません笑

20191126125213.jpg

階段横には、定期テストの成績上位者が掲載。

主要5科目で80点以上を獲得した生徒が貼り出されるようです。

私も自分の校舎で点数の貼り出しを行っていますが、生徒たちはやはり意識するようで

「あ!俺載ってる!」

「あの点数私なんだ~!」

「あの人の点数スゴイ!」

というように、自分の点数を評価してもらう喜びは計り知れません。

残念ながら載らなかった生徒も

「次は絶対80点以上取って載るぞ!」

と、次のテストに向けてモチベーションを上げています。

我々も出来る限り多くの生徒の点数を貼り出したいため、生徒たちの頑張りを全力でサポートします!

201911261339.jpg

校舎の扉にはコチラ。

当たり前ですが、挨拶の出来ない人は人間として成長できません。

POOLDUCKでは、勉強だけでなく人間性を育む場でもあります。

2019112613712.jpg

校舎内からの扉はこんな感じ。

1日ずつカウントダウンしていきますが、最初は300日以上あって

「受験なんてまだまだ先!」

なんて言ってたとしても、さすがに2ケタに日数が変わると

「ヤバい・・・あと3ヶ月ちょっとしかない・・・」

と嘆く受験生たち。

下級生もこの日数は気になるようで

「1年ってあっという間だなあ」

そんな声を聞くと、我々も時の流れを感じます。

20191126131248.jpg

蓮沼校は入り口から横に広がる校舎であり、この廊下を歩くとほぼ全教室を覗くことができます。

各教室で授業している生徒たちの様子を、他の先生方から常にチェックされることによって、集中して授業に取り組むことが可能です。

2019112613173.jpg

↑教室内の様子

こちらは4人クラス用の教室になっており、講師と生徒の距離がものすごく近いため、より密な授業を展開しています。

20191126132213.jpg

ある教室にはこのような貼り紙が。

中3受験生は、名前と目標点を設定してもらい、テストが返却された際には実際の点数も横に記入するというシビアなモノになっています。

志望校も紙に記入され、人に知られてしまうという恥ずかしさがあるものの、それ故に校舎としての結束力みんなで絶対合格するんだという気持ちは人一倍強いと思います。

試験自体は1人で受けますが、同じように受験する生徒はたくさんいます。

同じ塾で頑張ってきた仲間と共に、合格という大きな目標を達成するべくチームで頑張る。

そのような結束があるからこそ、蓮沼校では高校受験が終わった後も、高校生クラスを継続する生徒がいます。

高2・高1クラスともに設置がある校舎です。

20191126133144.jpg

一方こちらは中2・中1生と小学生の部。

小学生にも当塾ではPOOLDUCKテスト(塾内テスト)を年2回夏と冬に実施します。

基本的に学校の勉強カリキュラムよりも先行して授業を行うため、学校ではまだ習っていない単元もテストに出題されます。

その中で生徒たちがどれくらい理解できているのか、初めて習う単元に対する吸収力がどれほどのモノなのかを、我々も見ることが可能です。

点数も気になるところではありますが、ペース配分や見直しの大切さ、解答用紙は誰が見てもわかるような丁寧な字で書くといったことまで、小学生のうちから指導。

先々のことを見据えた総合的な授業を、私たちは展開しています。

20191126134959.jpg

この日はちょうど中学生のテスト対策授業が行われていたため、授業の様子を撮影させてもらいました。

テスト対策授業は学校ごとに授業を行う関係で、人数の少ないクラスであればこれだけ近い距離で指導が可能!

まるで個別授業のようですね!

あまり長居してしまうと邪魔になってしまうため、早々に退散しました笑

また、蓮沼校では自習者に対する課題配布各授業での再テスト制度も充実しています。

きめ細かく丁寧に指導される室長の椎須先生のもと、生徒たちも前向きに取り組んでいるようです。

 

POOLDUCKでの取り組みと併せて、蓮沼校の紹介をしてきましたが、皆さまいかがだったでしょうか?

蓮沼校にご興味を持たれた方は、以下までお問い合わせください!

 

POOLDUCK蓮沼校

東京都大田区東矢口1-18-1 2F

TEL:03-6715-9536

室長:椎須成美

定休日:火曜日

 

さあ、勢いに乗って3校舎目に行きましょう!

次の校舎のヒントは

①最寄り中学校から徒歩2秒 ←担当者より

②鍵開けがダイナミック

③1Fはみんなが知ってる青い看板のピザ屋

また更新します!

次回もお楽しみに!

 

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK(プールダック)

激辛  【大田区 川崎区 幸区 学習塾 プールダック】

こんにちは。

六郷土手校室長の畠山です。

私は過去に数回激辛についてブログに書きましたが、それを見てくれた方々から色々頂いたので、今回はそれらを紹介したいと思います。

 

20191125132839.jpg

【タバスコチョコレート】

グアムのお土産として頂きました。

最初は完全にチョコの味ですが、最後にほんのりピリッときました。

何とも言えませんが、少しだけクセになる味でした。

確か台湾あたりでは『ハラペーニョチョコレート』なるものがあるらしいですが、味がイマイチらしいので挑戦したいとは思いません。

 

 

20191125132955.jpg

【ハードマニア】

僕のブログを見てくれていた生徒からの『挑戦状』として頂きました。

最初はすごく美味しくて、「激辛を謳っていても所詮お菓子はお菓子」と思って食べていましたが・・・

か・・・ 辛い・・・

お茶が欲しくなるほどの辛さでした。

これを激辛好きではない人が食べたらどうなるのかと思い、まずはくれた生徒に食べさせようとしましたが、頑なに拒否されました。

自習をしていた生徒に配りましたが、

『え、普通に美味っ! もう1つちょうだ・・・ うわ!辛っ!!!』

とほぼ全員同じリアクションでした。

 

まだまだ皆様からの挑戦、お待ちしてます!

 

 

POOLDUCK一筆書きツアー vol.1~京急蒲田校~(大田区 蒲田 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK穴守稲荷校室長の佐久間律です。

 

皆さまお待たせしました!

11月10日(日)に個人的に行った「POOLDUCK一筆書きツアー」の第一弾、いよいよ公開です!

私が訪れた順番に校舎紹介をしていきます。

最初にスタート地点として選んだのは・・・

2019111513934.jpg

本部のある京急蒲田校です!

一階が事務所二階・三階が校舎となっています。

英検・漢検の準会場にも指定されており、各校舎で配布される英検・漢検のお知らせから申し込みをする際は、こちらが会場です。

私が室長を務める穴守稲荷校からも、生徒が何人か検定を受けに行ったことがありますが、特に小学生は検定の出来を聞いても

「校舎めっちゃ広かった!」

「ビルだった!」

という感想ばかり・・・

「出来はどうだったの?」の質問の答えになっていませんね笑

また、京急蒲田校は首都高速羽田インターのある大鳥居方面から環八通り沿いを走っていると、こんな目印も。

20191115132046.jpg

現在行っているキャンペーンの広告を、校舎向かいの建物に取り付けています。

これなら生徒たちも迷う心配ありませんね!

 

続いて、校舎の中をご紹介。

まずは事務所横にある白い扉を開くと・・・

20191115132635.jpg

階段が出現します。

意外とこの階段、急なんです笑

20191115132810.jpg

階段を登ると、このような扉があります。

コチラが小学生や中学生のフロア。

親御様との面談も、このフロアで行うことが多いです。

2019111513308.jpg

入って左手には「メールdeあんしん」という生徒が塾に到着したかを親御様に連絡するためのパソコンが設置されており、生徒は必ずこのパソコンでバーコードを通します。

何時に着いて、何時に塾を出たかを管理することによって、親御様も安心して塾に通わせることができますね。

また、テスト前に自習に来る際もコチラを使っていただきます。

何時間塾で勉強したのか、親御様もしっかり把握することが可能です。

20191115133949.jpg

入口横には、2フロアに分かれている京急蒲田校ならではの工夫が。

教室数の多い京急蒲田校では、各教室に番号が振られており、このボードを見れば自分の授業が何階の何番教室で行われるか一目でわかるんです。

20191115134329.jpg

↑このような形で番号が振られています

 また、完全1対1の授業形態で行う個別室も周りの音が遮断されるようなつくりに。

20191122132726.jpg

テスト期間中では、こちらの教室を自習室として使うこともあります。

密室空間であれば、集中して勉強できますね!(静かだからといって居眠りをする生徒にはすぐ注意します!笑)

今言葉にあげた自習室ですが、POOLDUCKには全校舎自習室を完備

塾の宿題や学校の宿題等、わからない問題があった際にはすぐに先生に質問できるのがウリです。

 20191122133123.jpg

とりわけ、本部のある京急蒲田校は、自習ブースの数が全校舎トップ。

2フロアーに分かれているため、高校生も集中して学習に取り組めると、室長である佐久間誠先生もおっしゃっていました。

 

ここからは、本部ならではの授業をご紹介。

小学4年生~6年生対象の私立中学受験クラスを京急蒲田校では設置しており、毎年受験生が切磋琢磨しながら受験という大きな目標に向かって頑張っています。

6人制クラスということもあり、一つひとつの教室が小さいことから、生徒ごとの過去問対策や首都圏模試対策といった大手ではできないきめ細やかな指導が可能です

2019112213423.jpg

↑過去問も数多く揃っています

学校がお休みである土曜日には、1日中塾に籠って(お昼ご飯も持参!!スゴイ人は夜ご飯も持参!!)勉強している受験生もいるようですよ。

2019112214032.jpg

ここからは3階にフロアーを移して、中学生と高校生の特別クラスについてご説明しましょう。

中学生は一定の基準を満たす(指定模試で偏差値65以上 ・素内申点合計40以上・各教室長の推薦を受けるのいずれか)ことによって、特進Sクラスでの受講が可能になり、授業料金も通常の半額に。

この特進Sクラスは中学2年生・3年生を対象としており、学校のカリキュラムよりも先行して授業を行うことにより、より高いレベルの学校を目指すというもの(指定学力レベル以上の学校の受験必須)。

20191122135313.jpg

↑数学は年明けから中3数学を始め、英語は中2生の間に中3英文法まで習得!

2019112213551.jpg

↑中3理科社会は、夏までに中3学習内容をほぼ修了し、中3英語は文法の復習をしながら都立入試に必須である読解や英作文にも着手!

特進Sクラスに昇格しても、成績が振るわない場合は各校舎に戻されてしまうことも・・・

私の担当である穴守稲荷校からも特進Sクラスへ生徒が通っていますが、戻ってこないことを祈るばかりです。

現状に満足することなく、常に上位であり続けることが、このクラスのモチベーションとなっています。

一方、高校生クラスは・・・

2019112214411.jpg

20191122141010.jpg

カリキュラム表や赤本がズラリ!

高校1年生・2年生クラスは各校舎で設置があるものの、高校3年生対象の大学受験クラスは京急蒲田校のみで設置。

各校舎の受験生を一つに集めることで、周りの受験生を意識した状態で授業を受けることが可能です。

受講生の志望校ごとに科目を設置するため、科目によっては超小人数クラスになることも。

中学受験クラス同様、大手予備校では絶対出来ないシステムです。

各科目の指導も、大学受験を熟知したエキスパートが担当。

そのため、所属社員数も全校舎トップになっています。

来年度からは大きく変わる大学受験。

世の中の動きを的確に読み取り、生徒一人ひとりに合ったアドバイスをすること、お約束致します!

 

本部であるが故、初回からかなり重量感のある校舎紹介になりました笑

京急蒲田校に少しでもご興味を持たれた方は、以下までお問い合わせください!

 

POOLDUCK京急蒲田校

東京都大田区南蒲田1-22-20 POOLDUCKBLDG 2.3F

TEL:03-5713-9318

室長:佐久間誠

 

さて、1校舎目を見終えた私の次の行き先はどこでしょうか?

ヒントは

①全校舎ブッチギリの駅チカ

②2階にある

③目印は中華料理屋

定期的に更新していきます!

次回もお楽しみに!

 

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK(プールダック)

覚え方2 < 大田区 川崎 塾 プールダック >

最近と言うより先月末くらいからでしょうか、小学2年生の算数は九九に入り、現在は恒例の暗唱も終わりに近づきました。

 

自分たちの頃にはなかった(と思われる)「かけざん九九の歌」なるものがあり、それを学校で学んだようです。

校舎で大きな声で歌うものですから、テスト期間中で自習に来ている生徒の邪魔にならないように声を抑えるようにしました。

 

実際に聞いてみましたが、

「リズムとか、間とかを覚えるだけで大変ではないか。」

と思いました。

 

しかし、当の本人たちは何事もないかのようにどんどん暗唱。

「歌のほうが覚えやすい。」とも。

 

やはり、子どものチカラはすごいなと思いました。

 

大田区、川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック)大森東校 池端真伍

TODAY'S TOPIC:BODY LANGUAGE 【大田区 川崎市 学習塾 プールダック】

POOLDUCKの奥﨑です。

 

角田先生のブログを読んだ方はご存知だと思いますが、

現在、英会話スクールDLSにて、

プレゼンテーションの発表に向けてレッスンを受けています。

 

今日のレッスンのテーマは「Body language」

プレゼンテーションにおいてとても大事な要素です。

ハンドジェスチャー、アイコンタクト、・・・

頭では分かっていますがなかなか簡単にできません。

 

日常の会話では、

話すときに必要以上に手が動いてしまうことが多いため、

どちらかといえば

普段は動かさないようにと心がけているのですが、

前に立っていざ話すとなると、

手どころか表情もかたまってしまい...

それは、自然と英語が出てきていない証拠だなと痛感します。

 

次回はクラス内での発表があります。

練習を重ねて、Body language を習得して臨みたいと思います。

2019112113043.JPG

POOLDUCK 﨑昂也

大田区 蒲田 川崎市 個別指導 学習塾 POOLDUCK(プールダック)

有限実行! 大田区 蒲田 川崎 塾 プールダック

こんにちは。
 
プールダック蓮沼校・鋼管通校の椎須です。
 
ただいま蓮沼校は公立中学校のテスト期間真っ最中。
 
11月に入ってから、中学3年生を中心に毎日自習へ来て
 
勉強を頑張っていました。まだ期間中ではあるものの、とある中3生は数学のテスト結果を
 
先生に言われたようで、「今回は86点だった!」と一安心しています。
 
また私立中学生は12月の上旬に期末テストがあるので、同様にして自習室を活用しています。
 
そんなとある私立中学生が見事先日の中間テストで
 
英語・数学ともに100点!を取ってきました。
 
また学年の順位も1位と。
 
100点・1位は取ろうと思って努めても、取れる結果ではないと思います。
 
学年順位1位は、夏休み終えてからずっと僕に対して取ると宣言していました。
 
自分で数学の参考書を購入し、分からない問題があると隙間を見つけて質問しに塾へ来ます。
 
そういった小さな積み重ねによって、目標を実現することができたと思います。
 
そんな彼女の姿勢を見習いたいと思いました。
 
椎須

訪問者...【大田区 川崎市 学習塾 プールダック】

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間誠です。

 

さて、私は毎週木曜日に川崎中島第二教室にて授業を行っております。川崎中島校はPOOLDUCKでも数少ない自動ドアの校舎です。

最近、自動ドアが開くのですが、誰も入ってこないことがあります。毎週木曜日に必ず1回はあるのです。

私も生徒も、あまりにも不気味に感じたのですが、最近ようやく犯人が判明しました。(ある生徒がついに目撃したのです!)

 

 

 

猫でした!(写真を撮ろうとしたのですが逃げられました…)

首輪がついていたのでどこかの飼い猫だと思われます。

ドアの前にいる猫のたたずまいを見て、ほっこりした気持ちになりました。

猫さん、今度は飼い主さんと一緒に入塾希望で来てくれると嬉しいな(笑)

山下学 vol.381 受験組の親 (中学受験編) 【大田区 川崎 塾 学習塾 個別】

東京・神奈川の受験日まで残すところ2カ月半となりました。
この時期になると大体の受験校が決まり、
過去問対策に必死になっている頃ですね。

どうですか?順調に進んでますか?
過去問の結果を見て.....なんてことになってませんか?

心配性の親はこの時期は、模試や過去問に一喜一憂してまいがちです。
その心配から、点数悪いとついつい余計な事を言ってしまう.....

これは本当に余計なことで、子どもの士気も下がり、
受験への恐怖や親の期待が不安増大へ拍車がかかり、
真逆の影響を与えてしまいます。

そこでアドバイス。

過去問対策で合格者平均あたりの点数が取れていると
合格可能性は7割以上と考えて下さい。
その7割を取るためにはどうすればいいが大事です。

そこで1冊新しいノートを用意してください。
このノートは、過去問で間違えた問題の中、
惜しい間違いやこれから絶対できたい問題を選んで
ノートにまとめ、それを繰り返しやる事が大切なのです。
【必須事項: 学校名・日付・時間をしっかり書くこと】

本番入試は、7割取れれば殆ど学校合格します。
完璧に出来なくていいんです。
惜しい、出来そうな、なんて問題を着実に自分のものにしたら
合格できます!
しっかり7割を取る勉強をしましょう!

また、メリハリが大事です。
オンとオフを上手作り、受験日までをリズム良く過ごす事が一番です。
私は毎年、楽しみながら当日までを心掛けています!
発表会みたいなもので、不安で一杯の中、思いっきり頑張った努力を発揮して欲しいですよね。

人生で1度きりの中学受験、
合格も不合格も大事な人生勉強です。
親として、一番の応援団長として、
精一杯気持ち良く当日を迎えられる様に
サポートしていきましょう!

無事合格を祈っております!


ページ上部へ