ホーム>POOL DUCKブログ>2010年10月

2010年10月

山下学 vol.167 わからない子ども達


この題を考えたきっかけは、子ども達に将来のことについてや
受験についてなど質問をしたときに良く出る言葉で、
考えて考えたあげくわからなかったのではなく、思いつかなかったから
わからないと言うのでは意味が全く違うと思うのです。

今の子ども達を見ていると、
真剣に自分の将来のことを考えている子供に対し、真剣に考えていない子どものほうが
遥かに多いように思えます。
世の中がこんなにも不景気なのにも関わらず、わかっていない。
親が一生懸命働いてくれて自分がやってもらっているのにもわからない。
自分の将来どうなるのか?どういう道に進みたいのかすらわからない。
ただただ今だけで不安と希望もあまり考えず楽して生きる道をひたすらに求めていく。
これって我が子がそうなら親からしてみれば心配で心配でしょうがないでしょう。

しかし、この「わからない」にはもっと大きな問題が潜んでいると思うのです。

多くの親は大学まで教育と捉えていると思います。
実際世の中は大学全入時代に突入し、有名大学を選ばなければ誰でも
大学に進学できてしまうのです。大学に入学したことが全てでなく、
人間的スキルを磨かない限り就職という最後の最大の試験で合格は勝ち取れないのです。


簡単に「わからない」と答えた子どもは、
早くに
どうしてわからない
なぜわからない
どうすれば見つかるのか
自分に嘆きかける
希望と不安とが同じ場所で交互にぶつかり合う
それが大事な自分で人生をつくるスタートだと言えるでしょう

このことを気付かずわからないのです。
そこで親の責任と感じ親がやってしまえば子どもはまた苦労
しなくても済むことを知っています。
だからこそ、その時期を見逃さず我が子と向き合って自分の生きる道を
話し合ってほしいです。

分からないという答えの前に、自分なり考えた結果
適当でなく真剣な「まだわからない、迷い中」など発言があれば
将来に対する自分の可能性をどんどん探っていくことでしょう。

わからないといっても決して親が解決できる訳ではないのです。
全ては自分、自分、自分。
そうやって私達も生きてきたはずで・・・・・

POOLDUCK農園

日曜日に石川県に訪問し、農業事業の打ち合わせをして来ました!

まずは第一弾企画として、新米の販売がスタートします。
来週からプールダックのホームページ内に農業のページが追加されます。
もちろんそこからのご注文もできますし、POOLDUCK農園の情報が随時載ります。

お米は、桜ヶ平家のコシヒカリ・能登ひかり・コシヒカリ・ひとめぼれの4種類です。
桜ヶ平家のコシヒカリは、有名な新潟県魚沼産コシヒカリと同等の土質の田んぼで作られたもので、
味は魚沼産コシヒカリに負けないとてもおいしいお米です。
炊き上がりには香りがするので、それも味わえます。


%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%8D%E3%82%83%E7%94%BB%E5%83%8F4%20135.JPG
畑でネギを採って食べました。
無農薬有機で作っているものなので、安心して食べられますね!

どの種類にも数に限りがございますので、ご興味がございましたら、是非お試しください!
下記のURLかQRコードからご注文できます。

http://poolduckfarm.cart.fc2.com/

QRshoppingcart.jpg

ラーメン

ここ最近急にグッと気温が下がり、体調を崩してしまっている生徒も多い様ですが、皆様は平気でしょうか?
こうも寒いと、やはり温かい物を食べたくなるかと思います。もちろん僕もその一人です。
一人でも気軽に入れて深夜でもやっていて、温かいものが食べられるお店・・・真っ先に思いつくのはラーメン屋だと思います。なので、僕のここ最近の晩飯はラーメンばかりです。
深夜にラーメン(ライス付き)なんて体に悪いと頭では分かっていながら、ついついラーメン屋に寄ってしまいます。『明日は野菜を食べよう』と思いつつ、2日連続でラーメンという事も珍しくありません。
このブログを書きながら、ラーメンが食べたくなってきていますが、しばらくラーメンは控えようと思います。

曖昧な記憶 vol2

赤ずきんちゃんのお話について先週お話させて頂きました。

1,登場人物は何人かについてですが、狼をいれて4人です。
 よく皆さんは狩人の存在を忘れるようです。←私もその一人でした。

2.おばあちゃんに何を持っていったのか?
 私は平気でりんご!!って答えてましたが、なんと葡萄酒とパンを持っていったのです。
 弱ってるおばあちゃんに酒を飲ませる・・・・・そのあとパンって・・・。よく考えたらちょっと
 面白いですよね

3.結末は諸説あるようで、お腹に石を入れられて歩いている間に倒れて死んだ。
 とか、水を飲もうとして井戸?池?に落ちて死んだとか。実は本によって違うところも
 あるようです。

是非皆さんも昔読んだ本や昔行った場所など行ってみてください。
また、知ってるつもりはあると思いますよ。

山下学 vol.166 大事な時期がわからない子どもたち

今回の題は、
「大事な時期がわからない子どもたち」。

これには深い私の悩みがあるのです。
またこの悩みは親のほうがもっと深刻だということです。

中3生の受験に対する意識の低さである。
親は、心配しているが子はお構いなし。
何か可笑しい。
実際受けるのは子どもなのに・・・

あと数ヶ月で受験を迎える姿勢ではなく感じさせない。
もっともっと焦って悩んで苦しんで我武者羅に励んでいいのだ。
しかしこの状況を把握できないのか全くその兆候が見られない。

私は焦る一方で、共に親もそうである。

これには深い要因があるではと考えた結果、
あくまで私の考えだが、
受験とは実際誰のために受けるものなのか?
自分の人生をどう考えるのか?
勉強することは何のためになるのか?
様々な自分なりの考えをしっかりと教育していかなければならなかった。
それは、幼児期から物事の善悪がつく時期から
小学生の間にただただ学校に行くのではなく、
自分の人生を多く考えさせる親教育、学校教育がもっともっと行なうべきだった。
そうしていれば、今自分の置かれている状況を把握し、自分に対し客観視でき、
段階として大人への順調なステップとなったと考えられると思うのです。

今はこの過酷な受験を認識させることで精一杯。
将来を左右するターニングポイントとなる高校受験。
受験を舐めるということは自分自身の将来を真剣に考えていない証である。
夢のない証拠でもある。
だから夢をつくる。どんな夢だっていい。
自分だけの夢があれば、どう自分が進むべきか。
考える。
行動する。
自分だけの人生、その人生をおもいっきり楽しむには
全てを本気で挑まなければ何も自分のものにはならない。

親は一生懸命我が子のために塾代を払うために投資してくれても
当たり前のように感じる子ども達、あまり不景気を感じない子ども達がそこにいる。
でも親はこの不況を必死我が子のために家族のために働いている。
その気持ちに子ども達は気付き響かなければ・・・・
親だって寂しいし悲しい。

自分の人生を大切に一生懸命頑張ってほしい。
親が思うのただただそれだけ。
残り時間は決して多くはない、
あとは自分がどれだけ精を尽くし、戦いに挑むか。

結果は自分の努力のみぞ知る。

物理

先日、同じ校舎にいる先生と話していた時、
『物理』の面白さを教えてもらいました。

大学を文系で通ってきた自分がこんなにも
引き寄せられるとは思わず、
専攻していた『歴史』に引き寄せられた時を思い出しました。

『謎を解く』という点については双方同じであり、
何かしらその本を買って読んでみたいとも思っています。

私の家の本棚の約9割は社会や歴史の類の本です。
その中で物理の本が一冊ぽんと置いてあるのも面白いと思います。

何か面白いことが分かりましたら、紹介したいと思います。

大人

ついこの間夏休みが終わったかと思えば、もう10月の末。
2010年も残り2カ月と1週間で終わってしまいますね。

2010年4月、社会人としての生活がスタートし丸7カ月。
僕はしっかりした社会人になれているのだろうか?

社会人になり子ども達と接するようになり『大人』について考えるようになった。

そもそも『大人』って何をもって『大人』というのだろう。
20歳を迎えたら? 結婚をし子どもが産まれたら? 社会人になったら?
一人暮らしをしていたら? ・・・etc

みなさんはどう考えますか?
20歳を迎えなくても、結婚、出産、就職、一人暮らしはできるわけです。
では、子どもと大人の境界線とは何なのか?

いつかはっきりとした答えが見つかるようになるまで、考え続けたいと思います。

POOLDUCK農園開設

来月11月よりPOOLDUCKの新サービスが開始します。
このサービスは、安全かつ新鮮な野菜や穀物、様々な手に入らない特産物などを提供します。

3年前から石川県珠洲市へ2泊3日の夏旅行を始めました。
様々な体験の中で農家の方々と深く繋がり、これからの新たな農家のカタチを
一緒に作りたいと思ったのがきっかけでした。
顔が見える 声が聞ける 自分たちの安全を守ってくれる農家がいるという安心感は
本当に幸せなことだと思うのです。
確かに近くの大手スーパーに行けば安いものが手に入ります。
でも本当に安全なのかと言えば、誰が証明してくれているのかわかりません。
私たちはそれを作った農家が保証することが一番の安心に繋がると考えています。
お金で感じる幸せでなく、自分たちを守ってくれる幸せな繋がりこそが
POOLDUCKから発信します。

そこで
第1弾として新米100%の4種類のお米を皆様にご提供します。
量に限り御座いますのでくれぐれもご注意ください。
11月よりHPで詳細をお伝え致しますので楽しみにして下さい。
今後様々な特典を発表致します。

生徒のおもしろ解答


事務所のめだかですが、数がグッと減り、

子供が6匹、大人が14匹です。ああ…(泣)

で、今回は、

生徒ががんばって読んでみた漢字、だけどおもしろい読み方
というのを紹介したいと思います。

「食パン」→ 「くぱん」
        確かに!! たしかに「くぱん」だけど、「しょく」とも読むんだな~^^;

「小首をかしげる」→「ちくびをかしげる」
            乳首かしげるって(笑)            
            ちょっと考え事をしている時に首を横に傾ける「ん~」という様子ですが、
            これは爆笑ものでした。

この2つは小学生が間違えて読んだものですが、
中学生にもあります。
漢字のテストで…

「学校長ドノ」

の「ドノ」を漢字で書くという問題ですが、「殿」
ですよね。
ドノを読み間違えて

「学校長泥」   になっていました。

先生泥?!

おしい!! 漢字間違い、というか読み間違い!! カタカナの。
今もブログを書きながら笑ってしまいました。www

サッカー

近頃、サッカーに対する欲がとても大きくなってきています。

サッカー日本代表の試合をニュース番組で観て、サッカーがしたい!したい!!と思っている次第です。アルゼンチン戦の勝利には、とても興奮しました。

以前参加したフットサル大会もいいですが、僕はやはり11人vs 11人でサッカーがやりたいです。
地元・埼玉の社会人チームに所属してはいますが、なかなか帰って試合・練習に参加することは現実的に厳しいので、大田区でチームを探そうかなとも考えています。
どうにか定期的にサッカーができる環境を見つけ出したいと思います。

POOLDUCKサッカー部発足。。。それもおもしろそうですね!

ページ上部へ