ホーム>POOL DUCKブログ>2011年2月

2011年2月

むさしブログ

おはようございます。
むさしです。
ようちえんたのしいです。

山下学 vol.185 しっかり感

しっかり感とは、私が勝手に作った言葉で、
相手に対して自分がしっかりしている感じを見せること。

私が幼少期から挨拶から含め、
相手にどういうことをすればどう思われるかを
考えさせる教育を受けてきました。
そこでしっかり感を身に付けさせてもらいました。
正に躾けの一環でもあり、同時に尊敬語や謙譲語を
国語的に学ぶのではなく、自然にそう言葉で発することで
学ぶ授業であったと思います。

それは茶道です。

4歳くらいから茶道教室に父母の影響を受け、
お茶を飲むだけの始まり、小学生に入学と同時に
本格的な習い事として始まりました。

私にとって心の教育を受けたと実感しています。
生意気なことを言うようですが、
茶道とは、相手に思って点てるもので、自己満足などは
存在しません。
言葉を交わさず、1つ1つの動きを平然心で、心を落ち着け、
お客様をもてなすのです。
私は、週1回を10年間続けてきた結果、
相手がどう見て思っているのか、そして思いやる大切さ、
心を重きに置くことの意味を感じて生きることを習得できたと思います。
それが今日を私を作ってくれたと自負しています。

亡きお茶の先生との出会いが、
亡き家庭教師の先生との出会いが、
様々な学校の先生との出会いが、
良き友人たちとの出会いが、
良き妻、良き子ども達との出会いが
心と心が通じ合う幸せな気持ち それが生きる上で最も大切なのです。

親御様で、もし習い事を考えている方がいらっしょるようでしたら、
私は茶道をお勧め致します。

是非、心を勉強させてください。
間違いなく親に感謝するお子さまへと指導して下さると思います。

そしてしっかり感を身につけ、様々なチャンスを掴んでほしいです。

2011年度4月より新中2・3生特進Sクラス(6人制)開設

4月より新中2・中3生対象の特進Sクラス(6人制)を開設します。

この特進Sクラスの特徴は、
各校舎から一定基準から選抜された学力の高い生徒を集約し、
難関進学校合格を目指します。
よって徹底したレベルの高い授業内容を提供し
より一層の競争力をつけますのでとても厳しい授業となります。
また、
月謝が半額で、半年に1度にクラス編成を行います。(当然夏期・冬期講習も半額)
(5科目必須)      (模試や学校の成績など)

場所:京急蒲田校

2年間継続して特進Sクラスで在籍すれば、1年分が無料となるので
親御様にとっても喜んで頂けるコースとなります。

後は結果を出すだけです。

詳しくは、お手紙やHPでご説明させていただきます。

山下学 vol.184 親の思いと子の可能性

我が子が勉強できるようになってほしいと思う親は殆どでしょう。

親である私自身もそう思っていますし、
そうなれるように教育していかなければならないとも思ってもいます。
しかし、親の思いが強過ぎて子の可能性を潰してしまうような行為を
とても気をつけていきたいと思っている反面も持つように考えています。

子の可能性をどう伸ばしていくが親の役割で、
覚えが速い子もいれば、
足の速い子ともいる、
両方速い子もいる。
でも両方遅い子もいる。
その両方遅い子は周りのお友達を楽しくさせる力を持っている。
子はそれぞれの生まれ持った個性を持ち、可能性があるのです。
優しい子、気配りが上手な子、運動能力が高い子、話上手な子、
頭の回転が速い子、意思が強い子など本当に様々です。
この可能性を引き出す一番近くにいるのが親なのです。

しっかり親が子の可能性を見つけ出すことができるかが
育てていくに当たってとても有効活用でき、親としても
自信が持てるようになれると思います。

そのために、しっかりとした客観視が必要で、よく行動を観察することが
大事でしょう。

親は子の最大の応援者ですから
期待も大きいものです。
でもその期待したい気持ちもわかります。

特進Sクラス設置します!!

春一番も吹き、春の匂いを感じずにいられませんね。
花粉症ではない私は、毎年この季節のなるといつ花粉の猛威が
自分の身体を占領するかとビクビクしています。

さて、話はかわりますが、
4月より中学2、3年生対象「特進Sクラス」を設置いたします。
場所は京急蒲田校のみなのですが、日比谷、青山、戸山などの
自校作成校を目標に頑張っていきたいと思います。

詳細は3月に入り次第すぐ掲示させていただきます。

興味がある方は是非ご連絡ください!!

高校受験のご苦労様でした!

最後の入試高校都立受験が昨日終わりました。
受験生のみなさんお疲れ様でした。

この後は長かった受験勉強が終わりほっとしたつかの間に結果を待つ不安が襲ってきます。
しかしそれも受験勉強とともに人生の勉強の1つなのです。
結果が出るまではなかなか落ち着くことができないと思いますが、
嬉しい結果を期待しながら、もし厳しい結果が出たときに
自らがその結果にしっかりと受け止め、
しっかりとこれから始まる新しいスタートに切り替えなければなりません。

人生とは、成功と失敗の連続で、
またそれがあるから生きている感動を得ることができるのです。

みなさんが無事全員合格できることを祈っています。
本当にお疲れ様でした!!

都立高校入試

ついにきました!高校入試!!

今年度は中学3年生にとって最も厳しい都立高校入試になることが予想されています。
プレッシャーも非常に大きいと思います。
しかし、皆さんが今日まで努力したことはきっと裏切らないです!
皆さんにはPOOLDUCKで培ってきたものを全てぶつけてきて欲しいと思います!

今受験中の塾生の皆さん、頑張れ!!

山下学 vol.183 都立受験生のみんなへ

2月23日まで今日を入れてあと5日。

残された時間は約120時間。(寝る時間と学校に行く時間を含めて)
と言うことは、

金:6時間
土:12時間
日:12時間
月:6時間
火:6時間

合計:42時間

まだまだ勉強する時間を作ることができるでしょう。

こんなに勉強できないと思うかやってやろうと思うかで
合否が違ってきます。
全ては自分に懸かってくる=恐いこと
その恐怖心は頑張ってきたものだけが得ることができるのです。
恐さを忘れるために勉強するのみ!
最後の最後まで頑張れ!!
この42時間が、
嘘か本当かはやってみて自分で感じて下さい。

そして、3月1日の結果を期待しましょう!!

みんなの合格を祈っています!!

「スクール!!」

皆さん、日曜の9時からやっている「スクール」というドラマをご存知ですか?

民間人校長が閉塞感の強い小学校を変えていくというお話です。
いじめ、教師の不登校など、現在の小学校にある様々な問題をとりあげています。
正直、「現在の小学校」の常識と「社会の常識」が大きくずれてしまっていることを感じます。
(もちろんドラマ的なので現場とは多少なりとも異なると思います)
波風を立てないように子ども達に接している先生方が多くなっているのかなとも感じます。
(もちろん、一部の先生だけだと思いますが…)

同じく小学生を見ている立場としては、このドラマの校長先生のように、子ども達には自分をさらけ出し、熱くぶつかっていくのが一番だと考えます。
しかし、中にはそういうのが苦手な子もいると思います。そのような場合には、子どものやる気を促すために、子どもと目線を同じにして物事を考えていくようにしています。
私は「子ども達1人ひとりと、とことん向き合う授業」を心がけて日々授業を行っています。

私だけではなくPOOLDUCKの講師陣は皆、子ども達ととことん向き合う教育をしていきます!!

そんな塾であるPOOLDUCKでは、現在、入塾説明会を開催しております!
是非、POOLDUCK講師陣の心のこもった授業を体験してみてください!!

新しい力

明日はプールダックの新しい先生になるかもしれない方々と会います。
それは現在大学3年生の学生さん達です。

会うのはすごく楽しみ。

これから会う学生さん達の中に自分達の未来の仲間がいるわけです。
彼らが入社するのは来年の4月。
まだまだ先ですが、新しい力が加われば確実にプールダックのレベルは上がります。
期待していてください!

そして今年の4月から加わる新メンバーにも乞うご期待☆

ページ上部へ