ホーム>POOL DUCKブログ>2017年10月

2017年10月

文教大学付属中学高等学校 説明会 大田区 川崎 塾 プールダック

こんにちは。

プールダック蓮沼校の椎須です。

先日、文教大学付属中学高等学校の説明会へと行ってまいりました。

担当の先生が開口一番に
「本校の特色は特色がないところが特色です。」と。

なるほど、そうきたか!笑

と思いましたが
話を聞くと確かにそうかなと思う部分も‥

まずはグローバル教育については
中国や台湾への留学・進学に力を入れているようです。
英語はもちろんのこと、中国語も話せるようにとのことです。

大学進学実績では、今年の春に卒業した生徒が過去最高の実績を残しました。
GMARCHはもちろん、早慶上智も合格者が数々出ております。

文教=学校の先生を目指す人がいく学校

のイメージが世間一般には
強いようですが、そんなことは
ないように思えました。

蒲田から最寄り駅の旗の台まで
比較的近く、駅からも歩いて5分ほどです。
大田区にお住いのお子様は
非常に通いやすい学校と思われます。

まだ説明会などございますので、
少しでもご興味が湧いた方は
実際に足を運んで頂けたらと思います!

椎須

まだか、まだか (大田区 川崎 塾 POOLDUCK)

ブログをご覧のみなさん、こんばんは。大鳥居校・川崎大師校室長の倉持です。

プールダックでは通常クラスに通う小学生は年間に三回、プールダックテストという全校舎共通のテストを受けています。その第二回が先週行われました。

 

今日大鳥居校で授業をしていると

「先生、テストの結果は!?」

と小学生がものすごい形相で校舎に飛び込んできました。よほどテストの結果が気になるようです。

 

小学生のみなさん、今プールダックの先生達が必死に丸つけをしてくれているのでもう少し待ってて下さい!

生まれて初めて(大田区 川崎区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

先月になりますが、教え子から

「文化祭で演奏するから来てほしい!」

と連絡があったので、ある都立高校の文化祭に行ってきました。

私は私立高校出身の為、都立高校に潜入するのは人生初。

無駄に校舎をフラフラしてしまいました笑

 

私のブログの様子を見る限り、音楽のイメージは全くないと思いますが、実はわりと縁があるのです。

小学生時代はブラスバンドの学年代表を務め、中学生時代にも特別授業の演奏会に出演(小・中ともに担当はトランペット)、学生時代の音楽の成績は常に5と、意外と才能があります!(ちなみに姉も音大卒です)

 

・・・話がそれましたが、久々に学生の演奏を聞いて、改めて人を楽しませてくれる音楽の力に感動しました。

朝練・昼練・休日練に夏休み練習と、この日の為に一生懸命練習したんだろうなあと思うと、グッとくるものがありますよね。

自分が経験していたことがあるからこそ、練習のキツさや辛さ、やり切った時の達成感も本当に共感できます。

本人には会えませんでしたが、また機会があればぜひ誘ってくれたらと思います。

卒業しても、どこかでつながっている。

そんな存在でありたいと思わせてくれる出来事でした。

Happy Halloween!! 【大田区 川崎市 塾 プールダック】

こんにちは。POOLDUCKの佐久間誠です。

さて、今日は「ハロウィン」ということですが、どうも子ども達はハロウィンの意味が全く分かっていないようで…「仮装パーティー」をするものだと思っているようです。

本来のハロウィンの意味は、「秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す」というものです。なお、仮装することについては「悪霊よりも怖い仮装をして、悪霊を追い出す」という意味があるそうです。

基本的には、怖い仮装した子ども達が近所を回りながらお菓子をもらうというのは風習だそうです。

しかし、日本のでは大人・子ども問わずに仮装して街を練り歩くといった、独自の文化を創り出しています。

しっかりとマナーをもって楽しむのであればいいのですが、渋谷でごみが散乱しているといったニュースを聞くと、どうもハロウィンに対して悪いイメージを持ってしまいますね。

世界でも注目されている日本のハロウィンですので、皆が節度をもって楽しむことにより、今後さらに日本に定着する文化として発展していってほしいものです。

 

さて、長々とハロウィンの事を語ってしまいましたが、POOLDUCKでは先生が仮装して授業…とはいきませんので、通常通りの授業を行いますので、あしからず。

代わりに、ハロウィンを記念して、今年度の社員旅行で行った仮装を…

201710311396.jpeg

西海土先生と田中先生と僕の、日光江戸村にて「傾奇者」3ショット。「Trick or treat.(お菓子をくれないとたたき切ってしまうぞ!笑)」 てな感じで…

それでは、皆さんそれぞれのハロウィンを楽しんでください!!

ハロウィンだからって塾は休んではいけませんよ!笑

合唱コンクール  プールダック 大田区 川崎市 塾

みなさんこんにちは。

畠山です。

 

先日、多くの教え子が通っている某中学校の合唱コンクールを見に行きました。

塾ではいつもニコニコしている生徒の緊張した表情や、天然ボケキャラなのに流暢にピアノを弾いている姿、他の友達と楽しそうに話している姿など、今まで私が見たことの無い姿を沢山見ることができて、とても良かったです。

生徒の数人は「合唱コンクールとかめんどくさい」と言ってましたが、皆で何か一つの目標に向かって努力し、それを成し遂げるという経験はとても貴重だと思います。なので、生徒たちには積極的に学校行事に取り組んで欲しいと思います。

2学期期末テスト ~塾 大田区 川崎区~

下丸子校室長の秋田です。

中間テストが終わり、合唱コンクール等各学校でイベント事が目白押しでした。

そんなこんなで、アッという間の期末テスト。

早い学校では、今週にもテスト範囲の紙が配布されるのではないでしょうか?

生徒たちには耳にタコができるぐらい「テスト前日の夜9時の自分をイメージして!!」

といっています。

テスト2日目が 社会、音楽、数学だとします。

数学が得意な生徒ならば、前日に怖いところを確認するぐらい。

音楽は情報戦。先生、音楽の得意な生徒から情報を聞き出す。

社会は暗記。ひたすら覚える。

となればいいのですが、予定は未定。

社会に時間をかけすぎて、夜9時の時点で美術を全く勉強していない、、、、。

このパターンは非常に多いのではないでしょうか?

はっきり言って1週間前から美術の勉強はなかなか身に入らない。

のであれば、社会など暗記科目は先に覚えておきたいところ。

テスト日程とにらめっこをし、前日の自分をイメージする練習をしてみてください。

そうすれば、2週間前からも自ずと何をやらなくてはいけないかわかるのではないでしょうか!!

山下学 vol.366 子育てはチームで

私が考える子育ては、親がリーダーシップをとって我が子を中心に
親以外の大人が子育てを参加するチームを作る。

今の時代、多くの親が共働きをして我が子と多くの時間を取ることは
非常に難しい。またゲームは携帯式でスマホも低年齢化が目立つ中、
遊び時間や学習時間、犯罪からなど我が子をセコムする。
時代にあった子育て環境を作ることが大事であると考える。

例えば、私は両親が60代後半で団塊世代、第2次べビーブーム時代に生まれた。
当然、ゲームは小学生でやっとファミコンが家庭で普及し始め、
携帯もない、スマホもない、そもそも携帯が本格的普及したのが20歳と
大人になってからだ。全く今の時代とは当てはまらない。
要するに、時代遅れで子供達にとって昔の話をしてもどうにもならないのだ。

私たちプールダックは勉強を教える事だけが教育ではなく、
時間を教育するのである。
今の子どもたちは英才教育でほとんどが習い事をしている。
遊びたいの遊ぶ時間が少ないのだ。
だからこそ遊ぶ時間を作るには、時間を自分でコントロールできる人に
なることとても大切な教育であると思うのです。

親が我が子と話し合い、道筋を考え、ルールをつくる。
それを協力してくれる大人たちを見つける。
大人たちは我が子を応援し、犯罪などから守ることができる。

子供たちも大きくの愛情を受けて育つことは心を豊かにすることになる。

プールダックは塾以外の日でも通塾はできる環境にあるので、
遊ぶ時間や習い事以外時間をセコムすることができるので
是非利用して欲しいです。
親が家で見れていない時間をちゃんとやっているかは、
他の大人たちが応援して見てあげることで子育てがしやすくなることでしょう。

私たちがチームとなります。

初四国 食の旅    プールダック 大田区 川崎市 塾

こんにちは。川崎校室長の大城です。

先日お休みを頂き、初めて四国へ旅行に行ってきました。

高知県と香川県の2県でしたが、メインは食べ物でした。

前々から香川のうどんは気になっていましたが、高知もかなりおいしいものが揃っていると聞いていたので楽しみでした。

初日は着いて早々仁淀川(一級河川・水質は全国1位)へ行き、自然に癒された後に天然鰻。

20171027222537.jpg

2017102722313.JPG

 

2日目は香川へうどんの旅。3軒行きましたが、どこも味が違いますが、全て腰があり美味しかったです。

今まで食べていたうどんとは雲泥の差です。

得に2軒目の創業昭和5年の日の出製麺所のうどんはとても美味しかったです。着いてすぐに行列ができていたのにも驚きましたが、観光客よりも地元の人たちが多く来ていたのにも驚きました。

2017102722322.JPG

あと高知と言えばカツオです。これも堪らなかったです!

20171027223330.JPG

食事ばかり楽しんだ旅でしたが、歴史にも触れて来ました。

坂本竜馬についての資料がとても多いので歴史好きにもお薦めの街だと思います。

またこのような食の旅に行けるように日々の授業をがんばっていきます!

 

 

関東学院中学校高等学校 説明会 <大田区・川崎区 学習塾 POOLDUCK>

こんにちは!ながせです!

 

先日、【関東学院中学校高等学校】の学校説明会に参加しました!

 

関東学院中学校高等学校は、京急本線の黄金町駅より徒歩10分ほどのところにありました。

神奈川県でも有名な私立校で、横浜、川崎地域や、大田区など23区内からも多くの生徒が通学してきているそうです。

通学路は定期テスト終わりの関学生たちで賑わっており、活発な生徒が多いという印象でした!

学習面については、進学実績も近年著しく伸びてきているとのことで、週六日授業を導入されてから、有名私大合格者数は倍以上になっているそうです。

また、部活動についても、大変精力的に活動されているそうで、特にマーチングバンド部はいくつものテレビコマーシャルに出演され、有名アーティストのバックバンドとしても活動されるなど、幅広いフィールドで活躍されているとのことでした!

 

緑あふれる落ち着いた構内で、日中は熱心に学び、放課後はハツラツと活動できる、関東学院中学校高校、ぜひ一度見学に訪れてみてください!

 

 

 

久しぶりに・・・    塾 プールダック

みなさんこんにちは大久保です(^^)

 

先日、初めて大学の部活のOBOG戦に出場しました!なのでそのときのことを記事にしたいと思います。

ちなみに部活は卓球部です(大学生から初心者で始めました)!

 

今年卒業した後輩から何代上かもわからないような先輩までおよそ80人が参加していて、形式は混合ダブルス3ペアの団体戦でした。

私は当日、御年60歳を超えているような(本当の年齢はわかりません・・・)大先輩とダブルスを組ませていただきました。

そしてチームは優勝!!500円分のクオカードをいただきました(^^)!

(後から聞いた話ですが、優勝でも最下位でもクオカードの値段は変わらなかったそうです・・・)

 

初めて参加してみて、先輩方の元気さに驚きました!

私は部活を引退してから初めて自分のラケットとシューズを(押し入れから)引っ張り出して、卓球久しぶりだなと思いながらやっていましたが

みなさんは普段よりクラブチームで練習をしているようで動きが全く違いました!卓球は本当、生涯スポーツですね!

私は運動自体も久しぶりだったのでかなり足を引っ張ってしまいました・・・

 

 

試合の後の懇親会で聞いた顧問の先生のお話も心に残りました。

昨年胃がんを患い、胃を半分切ったそうです。そして体重も10Kg減ってしまい、健康の大事さを痛感したと。

元気に卓球ができること、みんなで毎年集まり語り合えること、健康でないとできないことなんだとおっしゃっていました。

本当にその通りだと思いましたし、これだけ世代を超えた人たちが集まることも珍しいんじゃないかなとも思いました。

 

体重が減ったことで体が軽くなり試合で勝てるようになったことは嬉しかった、と明るく話していましたが、そのまま体調がもどらないままだったらと

考えたら恐ろしいです・・・

 

私も先週健康診断に行ってきましたが、みなさんもぜひ体にはお気を付けください!!

ページ上部へ