ホーム>POOL DUCKブログ>2012年3月

2012年3月

山下学 vol.245  わが子と本気で向き合う親であれ!

わが子は、可愛いし愛おしいですが、
その反面手が掛かり思う通りにはいかないものです。

こんな質問考えました?

可愛さのあまり可愛がり過ぎることがある?

厳しくし過ぎたあと反省して過度の優しさで接してしまう?

わが子の性格を理解できていない?

親子関係が友達関係に近い?

親が放任主義を主張し、結局は子供のわがままに合わせている?

この中に1つや2つは該当する親は多いと思いますが、
誰が悪い訳でもなく、親が気づいていないだけなのです。
わが子のために一生懸命応援していることは分かっても本人が気づいていない
ことが原因で思春期を迎えるわが子に手を焼いている親は多いのです。

でもそれもしょうがない。と思いながらも、
時間をかけながらわが子と向き合って、
まず話を聞いて気持ちを伝えることを続けるのです。
それもずっとわが子が気づいてくれるまで根気強くです。

気づいてくれさえすれば、必ず心に伝わり自分自身悩み考え答えを導くのです。
実は子供たちは分かっているのにただ自分に甘え、
自分にいい訳をし、本当にしたい自分を嘘をついているだけです。

だから、応援団の親がサポーターとして応援メッセージを送る。
それが途轍もなく嬉しい愛情となり、嫌な顔をされても気にせず続けてほしいです。

都合のいい親なんて、本当に親ではないですから。
それは当然のこと、でもついつい甘くしてしまう。

私は、生徒たちから教えてもらったことがあります。

それは、私の考えがすべての子供たちに当てはまらないこと。
昔若かった私は、生徒たちのために考えた自分のアドバイスを押し付けるように
教育をしていました。
上手く当てはまる生徒はいいのでしょうが、
そうでない生徒には何の意味もないアドバイスだったのです。

そうか、それぞれに考えさせるアドバイスにすれば良いと教わり、
伝えて考えてもらうことの大切さを知ったのです。
なので、極力押し付けはしていません。
主役の本人に決める決定権を与えることで、
自らが決めたことをやれるかかれないかで今の自分と戦わせることが
成長できるのです。
時間は掛かりますが、気づいてくれたら一生ものになります。

だから時間を掛けて伝え続けることで、それぞれの子供たちのペースで
自分のものにするのです。それまではずっと応援し続けます。

今の時代は、様々な情報や子供たちが欲しいものがある中で
育てる難しさは非常にあると思います。
だからこそ、親としての時代に合った考え方が大事なのではないでしょうか?

3.11

あの大震災から1年が経ちました。
平穏な生活を送っている東京…
そして、今でも苦しい被災生活を送る東北…

今自分ができることは何だろうかといろいろ考えました。

「東北のものを買う」とかしかできないですが、一生懸命に自分にできることを応援していきたいと心から思っています。
そして、次世代を担う子ども達を我々がしっかりと育てて、彼らが「明るいニッポン」を再び築いてくれることを期待して、また今日から教壇に立っていこうと考えています!

最後に…子ども達は絶対に震災のことを忘れないで、そして真剣に考えて欲しいと思います。

山下学 vol.234 震災から1年

今日であの未曽有の巨大地震から1年が経ちました。
地震や津波に因って多くの方が亡くなり、今でも行方不明者が数多くいます。
そして今でも避難を余儀なくされている方が34万人もいるのです。
まだまだ復興には程遠い状況といっていいでしょう。

では、私たちにできることは・・・・

少しでもいいから、スーパーやデパートに買い物に行ったとき東北のものを買いましょう!
商品を買うことで、売上が上がり利益や雇用に繋がります。

また、東北へ行きましょう!
旅館やホテルなど再開したものの風評被害で思うように客足や滞っている状況です。
現地に赴き、産地の食材を堪能することやお土産品を購入することでもいいですし。
東北の人たちと触れ合うことでも応援できている一つだと思います。

みんなで少しずつの思いやりのチカラを合わせて生きていきましょう。
命は本当に儚いものですから大切にしましょう。

よって今年の社員研修は東北で決まりです。
自分の目で何かを感じ取り、元気を伝え、元気をもらいたいと思います。
今日も一日前を向いて進んでいきましょう!

新年度スタート!

更新が滞ってしまいまして大変申し訳ありません!!

先日、都立高校の受験結果がでました!!
南六郷校でも多数合格者が出ました。

合格した皆さん、本当におめでとう!

そして、残念な結果になってしまった皆さんには、力になれずに本当に申し訳ないという気持ちでいっぱいであります。本当に申し訳ありません。

さて、3月よりPOOLDUCKも新学年としてスタートしました。
今年度はいくつかの教室で室長が変わり、かなり新鮮なスタートとなりました。

そのことを生徒に話したところ、
「なんだ、南六郷の佐久間先生は変わらないんだ。つまんねー」

ショックでした…

…気をとり直して、3月から気持ちを新たに、校舎を盛り上げてまいります!
3月中は入塾キャンペーンも実施しておりますので、是非、各教室に足を運んでいただけたらと思っております。

新年度の始まり

御無沙汰となってしまいました。申し訳ございません。

さて、この数カ月、寒さや雪、インフルエンザなど色々とある中で、体調等気を配りながら過ごす生徒の姿が多く見受けられました。

自分も毎年、乾燥でのどがやられて、この後に来るのが「花粉症」というのがお決まりの新年度の迎え方となっていました。
今年も気管はやられてしまいましたが、花粉症は顔中(特に目や鼻が)真っ赤になって笑われるので、回避したいです。

昨日から新年度を迎えました。
生徒のみんなも一ヶ月早い進級に、他の子たちよりも一足早く、気持ちを新たにがんばりましょう。

都立一般の厳しさと中堅上位校合格報告

今年度の報告としては、
さらに受験が一層厳しくなっている状況に感じます。
特に内申点が厳しい受験を選択した生徒たちの結果は厳しかったようです。
都立一般は勝負するならば志望校合格水準偏差値以上を安定して叩き出す必要があります。
それができなければ逆転勝利は難しいので、志望校の再検討をするべきです。
また中堅上位校以上は2倍を超える倍率があるのでより高い偏差値を要します。
しっかりとした私立校受験対策をして、万全な態勢で都立に挑んだ方がいいと思います。
(私立併願ができる学校を選び、多数の私立を受験し、私立第一希望の合格を得る)


速報
≪都立一般≫
青山 1名  小山台 3名  上野 1名  雪谷 4名  工芸 1名  田園調布 2名 
晴海総合 1名 など多数

ページ上部へ