ホーム>POOL DUCKブログ>スタッフブログ>佐久間 律

佐久間 律

穴守稲荷校クイズ!~11月ver~(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

配信が少し遅れてしまいましたが、今月のクイズに関しても生徒たちは盛り上がっています!

今月の問題はコチラ↓

 

問題:凹と凸が闘いました。さて、勝負の行方は!?

 

難易度は前月に引き続きMAXレベル。

答えが分かってもなぜその答えになるのか、理由を考えるのが難しいらしいです。

また、理由が分かった生徒も

「本当に当たってるのかなあ~?」

と、いつも以上に自分の回答に自信がない様子・・・

掲示している側としては面白い限りです笑

 

さあ、皆さんも時間をかけて考えてみましょう!

では、月末の答えあわせをお楽しみに!

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)
 

 

11月のスローガン(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

あっという間に今年もあと2ヶ月、平成もあと半年となりましたね。

寒さも本格的に厳しくなってくる手前、体調管理をしっかりするように心掛けましょう!

 

では、今月のスローガン発表です。

201811115530.jpg

「後悔をしないよう自分に厳しくなれ!

今月は自分を追い込むために、気合いの入るスローガンにしました。

11月中旬下旬に期末テストを控えた大田区の中学生。

来週行われる後期中間テストに向けて必死になっているであろう川崎地区の中3生。

高校生、川崎地区の中2中1生も、今月末から来月にかけて定期テストが行われます。

中3生は内申点が決定し、自分の志望校を絞る時期。

ここで自分に厳しくなれないようであれば、受験も厳しい戦いになると思います。

「もっと勉強しておけば良かった」

「次は頑張ろう」

は、もう一切通用しません

「今までで一番勉強した!」と胸を張って言えるよう、自分を追い込んでください。

昨年、私の校舎では2学期期末テストで自己最高点を叩き出した生徒たちがいました。

決して勉強の得意な生徒たちではありませんでしたが、やはり頑張って結果が出ると嬉しいもの。

その喜びを得られるように、テストを控えた中高生は必死に勉強しましょう!

 

勉強しなければ、自分の望む結果は得られません。

まだ勉強に本腰を入れていない生徒は、11月になった本日を機に今すぐ勉強を始めましょう!

私も皆さんに負けじと、アツい授業をしてみせます!

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

答え合わせ~10月ver~(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

最近、私が行っている川崎校・川崎鋼管通校でも

「先生がブログにあげているクイズが全然分かんないんですけどヒントください!」

と、生徒に言われるようになりました。

どうやらこのクイズ、他校舎の生徒にも浸透しているようです笑

 

では、今月の答え合わせをしましょう!

まずは問題のおさらいから↓

問題:桜・菊・穴・ふたば・稲・竹・若木・歯車・平等院

    これはいったい何のことでしょうか?

 

難問だったと思います。

皆さん、諦めずに考えましたか?

答えはコチラです!

 

答え:日本の硬貨の図柄と形状

解説:このキーワードは、すべて私たちが使用している硬貨を見ると分かります。若木は1円玉、稲・ふたば・歯車は5円玉、平等院は10円玉、菊は50円玉、桜は100円玉、竹は500円玉に記載されており、穴は5円玉と50円玉の形状のことです。

 

いかがでしたか?

すべてのキーワードが何を表しているかは分からなくても、平等院や穴から硬貨を連想することができた中学生は何人かいました。

さすがに小学生には難しかったですね・・・

本当に描かれているか気になった方は、自分の持っているお金を見て確認してみましょう!

では、来月のクイズもお楽しみに!

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

59(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

久々に行ってきました。

20181022131638.jpg

奥にはうっすらと紅葉と湖が見え、手前には荒々しく削られた斜面がむき出しの山が見えます。

今回行った山は、福島県の磐梯山(標高1,816m)。

2018102213287.jpg

2年前から行きたいと考えていた山で、昨年計画を実行しようとしたものの、台風によって断念。

念願叶って行くことが出来ました。

麓の紅葉の様子は・・・

20181022132511.jpg

太陽の光が差し込む写真を撮りたかったのですが・・・

ちょっと悔やまれる1枚になってしまいました。

ただ、山頂から撮れたこの1枚は今回の山行でかなりのお気に入りです!

20181022132910.jpg

登る方角の関係上、歩いている途中はずっと見ることの出来なかった福島の象徴である猪苗代湖。

山頂にあがった瞬間、姿を現しました。

私がこの磐梯山に登りたかった理由の一つとして、猪苗代湖と周辺の山が一体となる姿をこの目に焼き付けたいとの思いがありました。

湖周辺の水田も鮮やかな彩りで、若干霞みがかった空気も、またこの景色を引き立ててくれる1枚です。

もちろん、この時期の東北地方ですから、山の気温は10度を軽く下回ります。

周りに磐梯山よりも高い山が存在しないため、風が吹くと私ですら「寒い!」と声をあげたくなるような状況。

それでも、空を見ればわかる通り、この日は見事な快晴で、吹きつける冷たい風を感じさせない景色と日差しの心地よさに、少し長い休憩を取ってしまいました。

歩行時間よりも移動時間の方が2倍以上かかりましたが、長時間かけて移動した甲斐は十分にあったと思います。

 

この山行で、登頂した百名山は59に。

今年の目標60まであと一つに迫りました。

次の山行は既に計画しているので、天気さえ良ければ目標達成は間違いなしです。

それでは、次回の登山ブログをお楽しみに!

 

日本百名山登頂まであと41

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

No.5(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

突然ですが、皆さん以下の画像をご覧ください。

2018101713131.jpg

数字の「5」の書き順を4パターン用意しました。

もちろん正しい書き順は一つだけですが、書き方が4通りあることが判明。(③は一筆書きで書きます)

正解は・・・

 

 

 

 

 

です!

皆さん、あってましたか?笑

こんなことを始めたきっかけは、私が担当する中3生と個別の数学の授業をしていたところ、その生徒が上記画像の②のように5を書いていたことに始まります。

「そんな書き順で書くわけないでしょ!周りの人に聞いてみるから、一人だけだったら罰として宿題が増えます!」

と、高らかに宣言したものの、意外と②のように書く生徒が多く・・・

思わず穴守稲荷校にある小学1年生用の教材で書き順を調べてしまいました笑

その後、私が担当している穴守稲荷校・川崎校・川崎鋼管通校の生徒に協力してもらい、5の書き順をマーケティング調査。

小学生・中学生・高校生、さらにはアルバイトの先生にも聞いたので、かなりリアルな調査になっています。

「え、なんでそんなこと聞くんですか?」

「あってたら何かもらえるんですか?」

「心理テストですか?」

など、色々な声があがりましたが、今のところ①が19人、②が12人、③が2人、④が1人という途中経過に。

恐らく①のリードは変わらないと思いますが、もうちょっと調べようと思います。

 

これまであまり意識してこなかった数字の書き順。

自分にとっての当たり前が、実は当たり前でないこと、他にもたくさんあるかもしれませんね。

ちなみに、この調査で盛り上がってるのは私だけです笑

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

穴守稲荷校クイズ!~10月ver~(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

月の2週目に更新するクイズもあと3回。

最後まで気が抜けませんね!

では、今月のクイズです。

 

問題:桜・菊・穴・ふたば・稲・竹・若木・歯車・平等院

   これはいったい何のことでしょうか?

 

難易度はMAX、生徒達の反応も

「全然わかんない!」

「あー今月は無理だー」

と、あまり良くない様子。

キーワードがやけに多いことがヒントですかね?

生徒達には難しいかもしれませんが、大人なら何を言っているのかわかると思います。

すべて解けた人は相当スゴイです・・・!

 

では、月末の答えあわせをお楽しみに!

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

10月のスローガン(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

台風が去って晴れ間が広がっています。

クールビズも終わり、空気も秋らしくなってますが、私の汗は止まりません・・・笑

 

では、今月のスローガン発表です。

201810213021.jpg

先を見据えた学習をしよう!

大田区の中学校では、今週中間テストが行われます。

中間テストが終わったら、また気の抜けた生活をしてしまいがちです。

また、川崎地区では前期の終業式があり、来週は塾もお休みのため、束の間の休息期間になります。

ただ、このままダラダラと過ごしていてはいけません。

そこで、私からアドバイスを。

①大田区の中3生は、中間テストと11月の期末テストの間にぜひVもぎを受験してほしいと思います。

テスト勉強のために頑張ってきたそのパワーを、今度はVもぎに向けてシフトチェンジして、良い結果を残せるように頑張りましょう!

Vもぎが終わったら、今度は内申点が決まる期末テストに向けて対策をすることで、勉強のペースを落とさずに受験まで戦う力が付きます。

 

②川崎地区の中3生は、中2・中1生と違い、11月に前期の中間テストがあります。

ここで、入試に使われる内申点が決まってしまうわけです。

「テストも終わって部活も落ち着いて、ようやく自分の時間が出来た!」

といって、遊んでばかりはいられません。

だからこそ、次のテストに向けて勉強しましょう!

もう後悔することは出来ません。

志望校合格のための自分の持ち点を、しっかり確保しましょう!

 

③中2・中1生は、目標が見つけにくい時期になってしまいますが、今やっている勉強が入試に出てくることを意識して勉強しましょう。

私が教えているクラスでは、日頃から

「こんな問題が入試に出るからね!」

「過去にこの言葉を答える問題が入試に出たことがあるよ!」

というように、早い段階から入試を意識させる言葉を使っています。

今勉強していることがどれだけ大切なのかを、生徒たちに伝えるためです。

生徒たちも私がこの言葉を発すると、必ず反応してくれます笑

 

このように、今やらなければならないことは先を見据えて勉強をすること

なかなかモチベーションの維持が難しいと思いますが、日々の勉強は決して無駄になりません。

大学受験生、中学受験生にも同様のことがいえます。

決戦の日はある程度決まっているわけですから、まだ日数があったとしても、努力を続けることが大事です。

 

さあ、今月も頑張りましょう!

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

答え合わせ~9月ver~(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

最近は気温の低い日が増えてきましたね。

秋分の日も過ぎて、すっかり秋の季節になってきました。

季節の変わり目に体調を崩す人も多いと思うので、体調管理はしっかりしましょう!

 

では、今月のクイズの答え合わせです。

問題はコチラ↓

問題:「日」という文字を、3本の棒を使って走らせてください。

 

「3本の棒」というより「3本の線」といった方がわかりやすかったかもしれません。

答えは以下の通りです↓

答え:車

解説:日という漢字に横棒2本と縦棒1本を書き加えると「車」という文字になります。

 

いかがでしたか?

ある生徒は「画」のように3本を囲ったり、また別の生徒は

「先生!棒は曲げていいんですか?」

と、よくわからないことを言っていました・・・

どうやら曲げて車輪にしたかったようです。

「曲げたら棒じゃないでしょ!」

と、思わず突っ込んでしまいました笑

では、来月のクイズもお楽しみに!

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

58(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

何人かの先生方が8月末~9月頭にかけての連休のお話をされていたので、私もその話を。

行った先は前回の登山ブログでも話した通り、北海道の山。

しかしその場所は、私が登頂を目指している百名山の中でも屈指の難コースとされています。

結果は・・・

登れませんでした。

登山口にすらたどり着くことも出来ませんでした。

もちろん、史上初の屈辱です。

では、なぜそのようなことが起きてしまったのか少し説明しましょう。

 

私が今回登頂を目指した山は百名山屈指の難コースとされる幌尻岳(読み:ぽろしりだけ 標高:2,053m)。

登頂するには主に二つのコースがあり、一つは林道を5時間かけて歩く新冠(にいかっぷ)コース。

もう一つは糠平川を15回以上渡渉(いわゆる川の横断)するコース。

どちらのコースも必ず素泊まりのみの山小屋に宿泊しなければならず、天候によっては登山口へ向かうバスすら運行されない体力、技術の他に運も味方につけなければならない難コースなのです。

加えて、日高山脈はヒグマの巣窟。

その最高峰ということもあり、昨年のブログでも紹介したヒグマの気配を感じながらの登山は、精神力も削られる登山の総合力が試されるコースでした。

前日までは雨が降っていたものの、登山口へのバスが運行される出発地点であるとよぬか山荘に着いた頃には雨が上がり、翌日4時発のバスに乗り込むために早く就寝したのですが・・・

とんだ肩すかしでした。

朝食を食べていると突然の豪雨。

私が行こうと思っていた糠平川コースは川の増水が危険視されるため、バスは欠航となりました。

こうして、私の挑戦は始まることなく幕を閉じたのです・・・

 

 

 

ただ、そんなこともあろうかと第二プランを用意していた私は、早朝から車を2時間ほど飛ばし、十勝連峰にある百名山の十勝岳(標高2,077m)へ登頂しました!

「幌尻岳とは離れているし、雨は降らなくても快適に登れさえすれば・・・」

なんて思っていた自分がバカでした笑

突風と降雨、そして北海道の気温。

体感気温は10度程度だったと思います。

登山道も霧に包まれ、目印を見失えば確実に遭難していたでしょう。

2018911135046.jpg

一時的に雨が上がって奇跡的に撮れた一枚です。

十勝岳は活火山のため、黒い溶岩や赤土をお見せしたかったのですが・・・

そんな暇はありませんでした。

山頂の滞在時間も5分。

なぜ来たのかと問われてもおかしくない状況で撮った山頂の一枚がコチラ↓

2018911135455.jpg

写真では全くわかりませんが、とんでもない風と雨にさらされています笑

第二プランも決して景色が見れたわけではありませんでしたが、新しい百名山の登頂という目的は果たせたため満足です。

 

そういえば、断念することとなった幌尻岳ですが、宿泊したとよぬか山荘がとってもユニークな山荘で驚きました。

2018911135817.jpg

見た目は明らかに学校ですね。

それもそのはず。

このとよぬか山荘は、廃校になってしまった学校を宿泊施設に変えたもの。

山荘内もこのような様子で・・・

20189111407.jpg

 懐かしい学校の廊下!

夕食をとった食堂も・・・

20189211335.jpg

家庭科室!

いやー、なんかワクワクしてきますね!

献立はジンギスカンだったのですが、ラム肉と野菜が置いてあるだけで、あとは自分で調理して食べろ!というスタイル。

当日の宿泊客も我々しかおらず、快適に過ごせました 。

それだけに、目的の山に登れなかったことが心残りです・・・。

 

今年度の百名山目標60まであと二つですが、最近は気候も安定しない日々が続いています。

果たして目標は達成できるのか、今から不安でいっぱいです。

 

日本百名山登頂まであと42

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

サプライズ(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

先日、日本大学第一中学校・高等学校の説明会に行ってきました。

場所は両国。

JR蒲田駅からは約30分京急線からも約35分と、決して通えない距離ではありません。

秋頃から塾対象説明会は数多く開催されており、我々も周辺の学校を中心に参加しています。

各学校の特色や入試情報、合格実績などのお話が進み、説明会もそろそろ終わりに近づいた頃、ここである出来事が・・・。

「中学・高校の新入生が我々塾関係者へのメッセージを送る」というコーナーに、私が昨年担当していた生徒が中学生代表として壇上に上がったのです。

突然の出来事に一人で驚いてしまいました。

その生徒は

「5年生の後半から受験勉強を始めたこと」

「受験直前は夜の22時まで自習をして、時には朝の3時に起きて必死に勉強したこと」

もちろん

「POOLDUCKという塾に通ったこと」

「塾の先生が志望校を決めるのに相談に乗ってくれたこと」

「塾で日本大学第一中学校の過去問対策を個別授業で行ってくれたこと」

「学校の過去問を10年分解いたこと」

など、我々が昨年度この生徒のために行ったことを、塾関係者の先生方の前で堂々と語ってくれました。

 

我々POOLDUCKは、受験生のために過去問対策を早い段階から実施しています。

特に中学受験生は、早い段階から学校の過去問に触れることで、学校の傾向を知り、合格するためにどの単元を中心に勉強しなければならないかを徹底的に洗い出します

採点も毎回行うことで、合格するためにあと何点必要かを本人にも自覚してもらいます。

この生徒は、10年分の過去問を何度も解き直し、対策を行ったことで、第一回入試で合格を勝ち取りました。

入試の過去問対策、個別対策は我々POOLDUCKにお任せください!

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

ページ上部へ