ホーム>POOL DUCKブログ>2016年5月

2016年5月

レイアウトの変更

お久しぶりです。

プールダック蓮沼校室長を担当しております椎須です。

 

今月の中旬から末にかけて私立中学生や高校生たちは中間テストがありました。

その中で、子どもたちから「人の通りが気になる」や「もっと個別的なスペースが良い」といった声が

あがったので、少しレイアウトを変更してみました。

 

2016531141618.JPG

2016531141642.JPGのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までよりは、人の通りであったりが気にならなかったり、個別空間が確保されたのではないかと思います…!

また6月はもう1学期の期末テストがあります。中学生の子どもたちには過去問を配布をしていく予定です。

学校のワークと併用し、どういった問題ができなかったか、分からないでもどの点が分からないのかをテスト2週間前までに把握をしましょう。

(中学1年生に関しては6/8までに範囲になるであろう単元のワーク提出が僕にあります笑)

 

しばらくは子どもたちの反応を見つつ、自習室を有効的に活用してほしいと思います!

 

椎須

 

 

 

 

 

ベランダ農園@下丸子校

POOLDUCK初のベランダ農園を始めます。

≪コンセプト≫
子どもたちの食べ物を育てる
大切さ、大変さ、面白さを知る教育

塾を出す前は託児所でした。
そのため外遊びのスペースがずっとそのままで・・・

もったいない・・・

そこで思いついたのがベランダ農園です。
たくさんの野菜や果物を育て、みんなで収穫する喜びを感じる
そんな授業があっていいのではと思ったからです。

なす、トマト、きゅうり、スイカなど
10種類以上を予定しています。

当然、思い通りにはいかないと思いますが、
苦労や挫折があってこそ、喜びの意味が違うと思うのです。

是非、下丸子校の親御様は、おもしろい教室にご参加させてください。
間違いなく食べ物を作り育て、食す喜びを笑顔で学べると思います。
また、直接自分の目で見に来てください。

そして今後はもっとおもしろい授業をお届けしていきたい。
様々な感性を磨き、時代を生きる力こそ
本当に身につけるべきモノである。
その一つがベランダ農園の未来授業であると私は思っています。

収穫が楽しみです。

CHANGE

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

先日、大森東校の池端先生が自習室改装中と題してブログを書いていたので、私もその自習室を少しご紹介。

1年半ほど前に「集中ブースを作った」というブログを書いたのですが、あの後そのブースはなくなってしまいました。

ただ、今回「個室のような空間を作ろう!」をテーマに自習室を改装しているため、そのブースが1年半の時を経て復活しました!

2016524134056.jpg

校舎の扉のすぐ近くですが、他の生徒と隣り合わないので、誰にも邪魔されることなく集中することができます。

池端先生が申し上げていた「個室のような空間」は、また別の機会に紹介しますね!(また変更するかもしれないので・・・)

 

5月に入り、大森東校は常に変化をし続けています。

月・水曜日に来る新入社員の原先生や週に1回しか来ない生徒は、毎週の変化に来るたびビックリ。

夜な夜な池端先生と2人で自習ブースやコンセントの配線をガチャガチャいじっています笑

大変な作業ではありますが、生徒たちが満足できる勉強空間を作るのが我々の役目。

時間が0時を回っても関係ありません。

着々と改装は進んでいるので、随時ブログに書いていきたいと思います。

7/31(日) 110校参加 高校進学相談会開催!! 

毎年恒例のPOOLDUCK主催高校進学相談会を7月31日(日)
@大田区産業プラザPIO 1F大展示ホール
で開催します。

今年は昨年より20校増えて110校以上の参加校を予定しています。
また様々な展示や催し物(理科実験体験コーナー・プロバスケットボール選手交流など)を用意しております。

受験生や親御様にとっていよいよ本格的に受験校を考える時期に入ります。
まずはたくさんの学校を知り、そこで興味や好感が持てた学校の説明会に参加する形になるので
とても良い機会となります。
また塾対象外の方もご参加できますので是非お越し下さい。

特に下記の方はお越しください。

①中3受験生と親御様
②中1・2年生と親御様
③小学生の親御様
④中学受験の親御様(事前にご興味のある中学校を担当社員にお伝えください)

塾生対象の入試説明会もご用意しております。
受験生はまだまだ受験モードに入っていないので
しっかりと喝を入れたいと思います。

勝負の夏にどれだけがんばれるかがポイントとなりますので
必ずご参加ください!!


中1のみなさんへ <初めての定期テスト>

2016523135851.gif

定期テストについて
 
こんにちは。プールダックの角田です。
今日は、来月に迫る『1学期期末テスト』について中学1年生のみなさんへとても大事なお話しします。しっかり読んでください!
 
中学校のテストは小学校でのテストとは大きく違います。
 
 違う点① 
テスト前に『部活動休止期間(テスト休み)』がある。
テスト開始1週間前から部活動はお休みなります。この期間は部活動がない代わりに、家庭で期末テストへ学習をする期間。』なので、くれぐれも友達を誘って遊びに行かないように。

 
 ところで以前、ご家庭でのこんなやり取りを聞きました。
  お母さま:「期末テスト1週間前でしょう。あなた、テスト前ぐらい勉強したら?」
  生徒I君:「部活がないんだから、テスト前ぐらい休ませろ!」
 
...完全に間違えてますね。
繰り返しますが、部活動休止期間は、『部活動がある時間を、定期テストのための勉強にあてる期間。』です。
 
 違う点② 
今回の期末テストの結果をもとに、1学期の成績表(通信簿)が決まります。
この結果は、いずれは都立・私立高校受験に直結する点数になります。いわば持ち点です。
都立高校受験時の計算方法を記載しておきます。
都立高校入試では、5段階の数字を合計し、持ち点を決めます。
持ち点=(通信簿の数字国,数,英,理,社の通信簿数字の合計)+(技家,音,体,美の通信簿数字の合計)×2
 
ん?技家,音,体,美の通信簿の数字の合計×2
 
いいですか、中学1年生の皆さん。
都立の入試では、主要5科目(国,数,英,理,社)の通信簿の点数よりも、実技4科目(技家,音,体,美)の方が配点が高いのです。
つまり、実技4科目の学習はとても大事なのです!
主要5科目(国,数,英,理,社)に比べて覚えることも少ないはずなので、高得点(90点以上)を必ず取りましょう!
当然、主要5科目(国,数,英,理,社)の勉強も大切ですよ。
 
 ちなみに、高校進学における通信簿のおおよその目安は以下の通りです。
 ※最高得点は65です。 (オール5の場合 主要5科目:5×5科目=25 実技4科目:5×4科目×2=40 合計25+40=65)
 ◆56以上(通信簿が4と5が半分ずつくらい)⇒ 都立:青山高校レベル 私立:法政高校レベル
 ◆52以上(通信簿オール4)⇒ 都立:目黒高校レベル 私立:日大系列高校レベル 
  もし都立三田高校を目指すなら、オール4では足りないことがわかりますね。
  また、田園調布高校や雪谷高校でも通信簿に3があると厳しくなります。
 
 
 違う点③ 
定期テストに合わせて各教科からワーク等の提出課題が出されます。
中学校では、いくらテストが100点満点でも提出物がおろそかになると通信簿の評価がぐっと落ちます。
どんな提出物も期日を必ず守り、提出しましょう。
また、テスト直前(前日に多く見られます)になって、提出物を仕上げる生徒の姿をよく見ます。
しかしながら、終わらせることに必死のあまり学習効果が全くないようです。
余裕を持って(テスト2週間前にはすべて終わらせるくらいの気持ち)提出物を仕上げてください。
 
 

とにかく、勉強が好きな子も嫌いな子も、オール4以上は必ずとるように、提出課題等を早く終わらせ、「部活動休止期間」を有意義に使いすべての科目で80点以上目指しましょう。
 
何事もスタートダッシュが肝心です。
 

自習室改装中

ここ半年、自習室を中心に多少の模様替えをしています。

 

毎回、満足とまでいくことなく、

「何か違う」「こうじゃない」と変えていましたが、どうやら半年に2回は変えていたようです。

 

というのも

「自習室の形をどうすべきか」

と考えたとき、その時々の配置を疑問に持ってしまいます。

 

今回、個室のような形式を一つ作ることができました。

横に他の自習者が目につかない形です。

これを気に入ってくれた生徒が随分いました。

以前より、

「個別の部屋を使いたい。」

という要望があったので作ってみましたが、

「こういうのが欲しいのだな。」

と思いました。

 

現在、試行錯誤で作成中。

生徒の反応を見てみたいと思います。

 

POOLDUCK 池端真伍

下丸子校ベランダ農園スタート!!

下丸子校には大きなベランダがあります。

が、使い道に困っていました。

が、野菜を育てることにしました。

とんでもない土の量を運び、苗を植えトマト、キュウリ、ナス、スイカ。

まだ種類は増やしていく予定です。

月一回のおもしろい教室と絡めて、どんどん育てていきたいと思います。

2016519124331.JPG生徒たちも楽しんでくれました!!

 

東京都1位!!

先日5月8日(日)。夜私の携帯に2回程生徒からの電話。

お休みの日に2回もっ・・・。

交通事故やら、悪いお知らせと思いきや、

なんと東京都の剣道の大会で1位になったとの報告だった。

彼は、何と小6受験クラスで受験勉強もしながらの優勝。

素晴らしいとしか言いようがありません。

文武両道を地で行く彼にいは脱帽です。

10月に全国大会があるようです。模試が受けられないなど色々と制約は出てしまいますが

彼にはそれを乗り越える力が十分にあります。下丸子校総出で応援したいと思います。

2016519122613.JPG

目覚め

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

先週月曜日、大森東校に多くの生徒が通う大森第一中学校では、中間テストが行われました。

新中学1年生は、中学校に上がって初のテストとなりましたが、全体としての出来はなかなか。

50点満点中40点以上を取ってきた生徒が何人もいました。

これで油断せず、科目が増える期末テストも頑張ってほしいですね。

 

一方、成績が大事になってくる中学3年生は明暗がハッキリ分かれました。

これまで取ったことのない高得点を叩き出した生徒、着々と点数を伸ばしている生徒もいましたが、ケアレスミスで減点されてしまい、いつもの実力が発揮できなかった生徒も。

気が緩んでいたようで、全然集中してテスト勉強に励めなかったそうです。

中3になったという自覚が、まだ足りなかったのですね。

ただ、これで終わりではありません。

6月末の期末テストまであと約1ヶ月。

中間テストの反省も踏まえ、これまで以上に勉強に励んでほしいです。

絶対に期末テストではやり返してやりましょう!!

 

中3生のやる気を見るために、大森東校では昨日から恒例の自習レースがスタート。

テストの結果を見て落ち込んでいる大森一中生の姿を見て発奮した大森東中学校の生徒も、早速昨日自習に来てくれました。

目を覚ました生徒たちを、我々講師陣も精一杯サポートしたいと思います。

POOLDUCKの夏旅2016

皆様、GWはどのように過ごされましたか?

遠出をした人、家でゆっくり過ごした人、いつもとあまり変わらなかった人、、、

様々いると思います。

 

私は、毎年恒例になっている田植えのお手伝い。

今年はお手伝いしてくださる人数も多く、比較的余裕を持って終わらせられました。

また秋の新米が楽しみです。

 

さて、話は変わりますが、今年も実施致します。

POOLDUCKの夏旅

今年度の夏旅行は、これまでの形とは少し異なります。

訪問先は石川県珠洲市ではありません。

今年度は1泊2日、神奈川県小田原市・山北町の方へ行きます。

飛行機移動がなくなり、宿泊日数も短くなった分、より多くの方に参加しやすいプランをご提供します。

今まで参加してくれた子、これまで参加したかったけどできなかった子、友達が行くから自分も!という子。

ふるってご参加ください!

 

以下の日程で説明会を実施しますので、御興味のある方は是非お越し頂ければと思います。

5/15(日)・5/22(日)14:00~ 

5/29(日)11:00~ (いずれも予約不要)

会場;POOLDUCK本部(大田区南蒲田1-22-20)

 

POOLDUCK 高橋 恭兵

ページ上部へ