2020年3月
校歌【大田区 蒲田 川崎 個別指導 塾 POOLDUCK】
こんばんは
プールダックの吉岡です
3月から引き続き、大森東校、川崎鋼管通校で授業をしています
よろしくお願いいたします
新中1の授業にて、卒業式で校歌を歌ったのか、伴奏のみだったのか、話しになりました
中にはCDを流す学校もあったそうです
懐かしいなと思い
幼稚園、小学校、中学校、高校の校歌を思い出してみました
しかし、高校のだけ思い出せません、ぼんやりと覚えているのですが...
高校では音楽が選択授業で取っていなかったので、歌う機会が少なかったのかなあと思いました
みなさんは校歌おぼえていますか?
【 大田区 蒲田 川崎 個別指導 塾 POOLDUCK 】
30センチとさようなら【大田区、川崎市、学習塾、POOLDUCK(プールダック)】
こんにちは!
大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)の佐藤です。
POOLDUCKでは、3月から新年度が始まり、新しいクラスがスタートしています。
私事ですが、その新年度がスタートするタイミングに合わせて、髪の毛をバッサリ切りました。
病気などでウィッグを必要とする方に髪の毛を寄付する「ヘアドネーション」という仕組みがあり、そのために入社前から伸ばしていました。
「ヘアドネーション」に必要な髪の毛の長さは約31センチほど...。
3年ほど伸ばしてようやく切ることができまきた!長い道のりでした...!(笑)
以前から担当していた生徒には「髪の毛切ったんですか!?」と言われることも。
ようやく髪の毛が短い自分を見慣れてきました!(笑)
しかし、新型コロナウイルスの影響で、髪の毛の寄付も一時停止しているようです...!はやく寄付できればいいなと思っています。
まだまだ猛威をふるっている新型コロナウイルス。
今年の初めにはこんな事態になるとは想像もしていませんでした...。
まずは手洗いうがいや、マスク着用などまずできることを行なっていきましょう。
生徒の皆さん、ご家族の皆さんも体調には気をつけてください。
大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック) 佐藤
新型コロナウイルス【川崎市 大田区 6人制 完全個別指導】
こんにちは南加瀬校の秋田です。
1日の最多感染者更新の文字が日々上書きされている状況です。
その結果、色々な情報が飛び交い、不安になる。
緊急事態宣言、、ロックダウン、、。
準備をすることは何より大切なことですが、あまり頭に情報を入れすぎても不安になるだけ。
情報はある程度精査し、正しい情報をしっかり得たいものですね
土曜の夜のおもいで〈大田区・蒲田・川崎の塾 プールダック〉
【重要】新型コロナウイルスへの対応について(3/30更新)
当塾では当面の間、通常通りの授業を行う予定でおります。
ただし、今後政府や各自治体からの要請等がありましたら対応を変更する可能性もございます。あらかじめご了承ください。
また、ウイルス感染防止のため、当塾では以下の項目を実施させていただきます。ご協力をお願いいたします。
・通塾の際には基本的にマスクを着用してください。また、マスク不足のため、マスクのない方は必ず口を覆うことのできるタオル、ハンカチを携帯してください。
(咳が出る際に口をタオル等で覆うだけでマスクと同等の効果が得られます。)
・塾に来た際には、全員20秒以上の手洗い及びアルコール消毒を必須といたします。
(生徒はもちろん、保護者様にも塾に来られた際にはご協力をお願いいたします。)
・全校舎1時間ごとに教室の換気を行います。そのため、温度調節ができる服装での通塾をお願いいたします。
・生徒に微熱等が確認された場合には通塾を控えていただきます。また、同居されている家族に同様の症状が見られた際にも通塾はお控えいただくようお願いいたします。
コロナウイルスへの今後の対応について
小池都知事から週末外出自粛という事で
先週土曜日に全校休校致しました。
嫌な予感は的中し感染者数は拡大し、より世の中の不安が大きくなっています。
心配は御座いますが、子どもたちの通常ストレスなど考慮して
本日より通常授業を再開致します。
しっかりとマスク、手洗い、アルコール消毒、換気など徹底して参ります。
また、状況が刻々と変化しておりますので、小まめにHPチェックをお願い致します。
この状況が続く事での親子共々心身疲労が懸念されます。
長く続く闘いとなりますので、慌てず、周りに相談してお子様を守って頂きたいと思います。
私たちも子どもたちへ精一杯普段通りに接し、安心感を与えていきたいと思います。
何卒宜しくお願い致します。
大田区 川崎市 塾 個別 プールダック
今年も鍛えました!【 プールダック 学習塾 大田区 川崎 】
こんにちは。
プールダックの大城です。
何を鍛えたかというと小学六年生の英語です。
去年も『しりとり』というタイトルでブログを書きました。
今年度は私が今まで教えていた中で一番小学6年生の人数が多い年でした。
川崎校開校当時はこの学年は小学3年生で生徒数は2人でしたが、6年生時には25人になっていました。
これから中学生に上がりますが、受験生以外は辞めることなく続けてくれています。
6年生で鍛え上げた英語力を中学で活かしてくれることを信じています!
そして次の6年生達も中学準備を進めていきます!
今年度の単語しりとりです!もちろん単語だけでなく文法もばっちり指導します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【重要 3/26更新】新型コロナウイルスに関する対応(3/28 臨時休講)
3/25に、小池都知事から今週末における不要不急な外出に対し、自粛を求める要請が出されました。
上記の要請、さらに感染拡大が続く状況を踏まえ、当塾では3/28(土)を臨時休講とさせていただきます。
(当日は面談、電話応対等の一切の業務を停止いたします。)
なお、振替日程につきましては各校舎からご家庭へご連絡させていただきます。
また、3/28に予定しておりました各校舎での新規入塾説明会に関しましても中止とさせていただきます。
また、今後の政府や各自治体の発表次第では、様々な変更を行う可能性もございます。
皆様にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
最後になりますが、皆様におかれましては、不安な毎日をお過ごしのことと存じますが、どうか健康に留意してお過ごしください。
土手もにぎやかに 大田区 蒲田 川崎 塾 プールダック
こんにちは。
プールダック蓮沼校・鋼管通校の椎須です。
ここ最近冬のような寒さがなく、春らしい暖かさが続いています。
冬が嫌いな僕にとってはとてもうれしい限りです。
先日、鋼管通校から蓮沼校へ移動している最中に
土手の野球場を利用している多くの方を目にしました。
子どもたちもようやくグランドでの練習を再開することができ、
とても楽しそうな雰囲気でした。
蓮沼校・鋼管通校ともにクラブチーム所属の生徒がいます。
怪我することなく楽しんでほしいです!!
椎須