ホーム>POOL DUCKブログ>スタッフブログ>畠山 大樹

畠山 大樹

進路相談

ブログの更新が長い間滞ってしまい、大変申し訳ありません。
今回、ある生徒の話をしたいと思います。

その生徒は現在高校3年生で、どの大学にどの様に行くか迷っていました。
行きたかった大学の指定校推薦が無くなり、指定校推薦で行ける大学はその生徒の学力を考えると結構下の大学しかなくなってしまいました。推薦の事しか考えていなかった様で、まだ一般受験用の勉強を始めてないし、本番に何が起こるか分からないのが受験なので、一般受験に対してかなり不安を感じていました。推薦と一般受験では今後の勉強内容が全然違うので、早く方向性を決めて対策を進めないと致命的になってしまうのは分かってはいるものの、どちらを選ぶべきなのか決めかねている状態でした。その生徒の人生に関わる重大な事ですし、僕は実際にその生徒の授業を受け持った事もなく、実際の学力や御家庭の状況、親御様の教育方針など何も分かっていなかったので、私個人としては一般受験で勝負して欲しかったけど、簡単に無責任な事は言えないと思い、一言だけアドバイスしました。
『色々な情報を把握し、状況をきちんと考えに考えて、悔いの残らない選択をして欲しい』と。
多少無責任な意見に聞こえるかもしれませんが、長く苦しい受験勉強には何より本人の強い気持ちが必要なので、『誰かではなく自分が決めた事だから』という意識を持って欲しかったのです。

翌週その生徒と会った時、彼は一般受験をする事にしたと言ってくれました。その決意に満ちた顔は、今でも忘れません。
正直“今が楽しければそれでいい”と思い、将来の事をほとんど考えていない高校生も多いかと思います。しかし彼は将来社会の先生になるという夢があり、その夢に向かって進んでいます。大学受験で楽な方法を取らず、自分の可能性を信じて勝負した後は、例えどんな結果になったとしても彼にとって大きな経験値となり、今後の人生に大きく役立つことでしょう。
何事もそうですが、“出来る・出来ない”の前に“やるか・やらないか”があります。結果も勿論ですが、“逃げずに勝負した”という経験をする事は、とても大きいと思います。
恐らく彼は受験勉強中に心が折れて諦めたり、妥協した大学を第一志望に変える事も無いと思います。そんな彼を、担当講師はもちろん、担当はしていないけど話をしたことがあったり見たことがある先生達はみな応援・サポートをするし、何より『プールダックの生徒である以上、絶対に合格させる』という気持ちで接しているという事を忘れないでいて欲しいと思います。長く辛い戦いになるだろうけど、一緒に頑張ろう!!!

快挙!

先日、恐らくプールダック史上初の出来事が起こりました。
それはなんと・・・

中1Aクラス全員が、2学期の中間テスト(英語)で100点!!!

学校のテストで100点を取るのもかなり大変なのに、クラスの4人全員が100点を取るなんて、本当に奇跡だと思います。
更に、一人は2回連続100点、西六郷校中1全員(7人)の英語の平均点が97.8点、と、かなり凄い結果を出してくれました。
僕が考えるに、大きな理由が3つあると思います。
1つ目は、『小学生の時から単語を徹底的にやっていた』という事です。その時の担当は僕ではなく大城先生だったのですが、かなり厳しく徹底的に単語をやって下さっていた様で、かなりの量の単語がほぼ完璧に身についていました。僕の初授業の時から『本当に凄いな』と何回も思いました。
2つ目は、『みんな負けず嫌いでお互いにライバル心むき出し』という所です。授業中、小テストで満点を取ったり難しい問題に正解した時のドヤ顔での自慢や、ちょっとでも間違えた時のヤジの嵐などは日常茶飯事です。全員の向上心がかなり高いので、授業中にちょっとした事でも勝負をさせると、もう全員必死です。そんな楽しくも厳しい環境での授業が、彼らを強くしていると思います。
3つ目は、『この先にある英語の難しさを知っている』という事だと思います。よくありがちな“1学期の英語のテストの簡単さで油断し、英語は楽勝と勘違いしてしまう”という事だけは絶対にさせない様、何回も指導しました。1学期の期末テスト返却後は、高得点を褒めるのが1割で、残り9割は『次回は一気に難しくなるから油断するな』と何度も釘をさしました。更に3月から中2の勉強を始め、8月中に2年生の文法を終わらせ、2学期中間テスト対策と英検4級対策を並行してやることにより、英語の難しさを痛感し、現状で満足しきる生徒がいなくなったと思います。

僕自身が中学生の時から英語が好きで楽しかったので、彼らにも同じ思いをさせてあげたいと日々思っています。願わくば英語が得意なだけでなく、英語のスペシャリストとして、将来英語に携わる様な仕事に就いてくれたら最高だな、と思います。

引越し

久々の更新となってしまい、大変申し訳ありません。
私事ですが、10年間住んでいた所から引越しをする予定です。それに伴い色々リニューアルしようと不要物をドンドン捨てているのですが、未だに不要物がまだまだあります。(既に20袋以上捨てているのですが・・・)
少しずつですが部屋が広くきれいになってきて、それと共に頭も心もすっきりしてきた気がします。
新しい部屋は今より少しだけ広いので、その広さと綺麗さを維持出来る様にしたいと思います。

このブログを見てくれている生徒がいたら、是非今から机の上を綺麗にしてみましょう。きっと僕の様に頭と心がすっきりして、勉強効率が上がると思います!!

リニューアル

久々の更新となってしまい申し訳ありません。

間もなく3月になります。ご存知かと思いますが、プールダックでは3月から新学年としての授業が始まります。僕自身も新しい校舎の室長となり、今から期待と不安でいっぱいです。
また、このホームページもリニューアルされます。今まで通りプールダックの最新情報や大切なお知らせ、校舎案内等はもちろん、月に1回スペシャル企画も用意しています。その第一回目は、『合格者喜びの声(仮)』です。公開を楽しみにしていて下さい!
今後も皆様の為に様々な情報を提供させて頂きたいと思いますので、今後とも当ホームページを宜しくお願いします。

あれから10年 Vol.2

前回のブログに書いた様に、約10年ぶりに語学研修メンバーが集まりました。

やんちゃだったのに一児のパパになっていたり(しかも超親バカ)、夢を叶えて高校で数学の教師になっていたり、実は去年まですぐ近くに住んでいたり、外資系に勤めていてさらに英語の発音に磨きがかかっていたり、当時子どもだと思っていたのに素敵な女性になっていたりと、驚きの連続でした。
当然話のメインは当時の事で、10年経ってもみんなしっかりと覚えている事、人によって記憶が曖昧になっている事、みんなが知らなかった当時の思いなど、大いに盛り上がりました。
いい意味で変わってない事と、しっかりと成長した事の両方を感じる事ができ、とても嬉しかったです。
しかし、遅れての参加の僕への最初の一言が、『変わってねぇ~!!(笑)』でした・・・
僕も成長しているはずなのですが・・・

次回は年末で、今回参加出来なかった人たちにも集まってもらえる様にする予定です。
もし開催が実現し、また参加できたのであれば、その話は『あれから10年 Vol.3』としてまたブログに書こうと思います。

あれから10年

先日、大学時代の友達から久々にメールが来ました。
内容は、『あれから10年たったからまたみんなで集まろう』というものでした。

ちょうど10年前、当時大学4年生だった僕は大学主催の語学研修に参加し、約1ヶ月間イギリスで生活しました。参加者は学科も年齢もバラバラで、最初は一人も知っている人がいなかったのですが、そこで共に過ごしたお陰で仲良くなり、帰国してからもちょこちょこと遊びに行ったりしていました。今回その時のメンバーが集まります。

僕にとってこの10年は本当にあっという間で、イギリスでの日々が昨日の事の様に思い出されます。一部の生徒には何回か話をしていますが、語学研修中は本当にいい経験をさせてもらいました。なので、僕の英語の授業はその時の実体験も含めたものになっています。

今回何人集まるか分からないし、僕は授業の関係で遅れての参加となってしまいますが、今から非常に楽しみです。その時の内容等は、次回のブログに書こうかと思います。

夏の終わり

長かった8月がようやく終わりました。
毎年夏期講習で大変なのですが、今年は直前に色々あり、さらに大変なものとなりました。
色々変更せざるを得ない状況とはいえ、理解・協力してくれた生徒たち、先生方に本当に心から感謝しています。

さて、私事ですが、ようやく明日から実家に帰れます。
毎年原チャリで帰っているのですが、今年は台風の影響で電車で帰ります。
心身ともにしっかりとリフレッシュして、9月からも頑張りたいと思います!

夏のセール

僕は、この時期になると毎年ウキウキします。
それは、各店が夏のセールをやっているからです。
普段あまり服を買わないのですが、年2回のセールの時期(夏と冬)はここぞとばかり買い物を楽しみます。
去年の冬から狙っていた靴を、今回ついに買いました(しかも70%OFF!)

しかし毎回、家に帰ってから思う事があります。それは・・・
『・・・仕事着しか買ってない!』
毎回私服も買う予定でいますが、気がついたらシャツとかジャケットとかしか見ていないのです。
ま、週6日は仕事なので、ある種の職業病の様なものですかね・・・

夏に向けて

大森町校室長の畠山です。
久しぶりの更新となり、申し訳ありません。

生徒たちは、間もなく夏休みということで皆楽しそうにしています。
しかし、8月末になると『宿題全然やってない』と顔が青ざめている生徒を毎年数人見ます。
そうならない為にも、7月中から自習室を利用して計画的に学習をして欲しいと思います。

大森町校は、毎日15時(木曜は17時)には開いていますし(8月は10時から)、全部スタンプを貯めるといい事があるかもしれない『自習時間チェックシート』を用意していますので、小学生は8月末に宿題でバタバタしない為にも、中高1・2年生は今後と今までの復習の為にも、中学3年生はもちろん受験の為に、是非自習室を利用して下さい。

大森町校

地震発生時、僕はホームセンターでの備品購入直後でした。
あと数分店を出るのが遅かったら・・・と思うと今でもぞっとします。

きっとみなさまも怖い思いをされた事でしょう。
だからこそ、明日は元気な笑顔が見れることを期待してます!

ページ上部へ