ホーム>POOL DUCKブログ>スタッフブログ>佐久間 誠

佐久間 誠

学校訪問記2023 vol.5~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、しばらく時間が空いてしまった学校訪問記ですが、(参考:学校訪問記 vol.1  vol.2  vol.3  vol.4 )

今回訪問した学校は…

202361513929.jpg  202361513104.jpg  2023615131034.jpg

2023615131721.jpg  2023615131813.jpg  2023615131837.jpg

「品川エトワール女子高校」です!

最寄り駅は京急線青物横丁駅(徒歩2分)または東急・JR大井町駅(徒歩7分)で、POOLDUCKの生徒からすると非常に通いやすい立地になっております。

校舎の改築も終わり、非常にきれいな校舎でした。

ちなみに、学校名のエトワールですが、フランス語で「星」という意味だそうです。

【教育方針】

「知・徳・体のバランス」「個性を見つめ、伸ばし、自分らしく生きる力をつける」「品位・品格を身に付けて国際感覚の富んだ生徒を育成する」という3本の柱を軸に、女子高ならではの良さを活かした女子教育を目指すということでした。

最新の教育環境を整えており、生徒全員がタブレットを持っているのはもちろん、各教室には電子黒板があります。また、多目的図書室、アクティブラーニング教室、カフェテリア等の施設も充実している学校です。校庭も人工芝でした。

カフェテリアは学食のほか、放課後には軽食も食べられるようです。

202361514936.jpg

(カフェテリアのメニューです。昼食前なので見てておなかが空きました…)

また、コースも「国際キャリア」「マルチメディア表現」「ネイチャースタディ」「保育」「キャリアデザイン(普通科)」の5つのコースがあり、特にマルチメディア表現コースはiMacやAdobe CCなどの最新のものを使い、イラスト・デザインを学べる非常に魅力的なコースです。

また、ネイチャースタディーは園芸コースとは違い、アロマ・ハーブなど日常生活に身近にかかわるものを学んでいったり、SDGsを考えていくコースで、他校にはない非常に面白いコースだと感じました。

【進路について】

一人ひとりの進路実現に向けて丁寧に指導してくれており、キャリアデザインコースでは他コースよりも多くの面談機会を設けて、生徒と学校が一体で将来のイメージを作っております。

大学入試は推薦入試、総合型選抜が中心になります。4年制大学は様々な指定校枠もあります。また、国際キャリアコースでは昨年ブリティッシュコロンビア大学(世界40位、東大は39位)へ進学した生徒もいるそうです。

【入試について】

ここ数年は200名を超える生徒が入学しており、安定して生徒が集まっている印象です。

国際キャリアは国社数理英の5教科、マルチメディア表現は国数英美音、他コースは9教科の内申基準があります。また、基準に満たない場合、チャレンジ推薦制度もあり、とにかく学校に相談すれば柔軟に対応してくれます。

さらに、説明会や文化祭に参加することで内申に加点1がつくので、気になる方はぜひ足を運んでみるべきです。

【その他】

国際キャリアコースの生徒が1人、スピーチをしてくれたのですが、これが衝撃的なくらい素晴らしいスピーチでした。そんな生徒が最後に言った一言が「私は、生まれ変わったとしてもまたこの学校を選びます」という言葉が非常に印象的でした。

【感想】

近年必要な教育(英語・情報・SDGs等)をコースごとに学ぶことができる最新鋭の学校だなという印象を受けました。非常に面白い教育をしていて、新しいことを学びたい生徒にはお勧めの学校だと思います。

本日の訪問記は以上です!

来週は今年話題になるであろう学校の説明会に参加しますので、お楽しみにしていてください!

学校訪問記2023 vol.4~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、色々と訪れている学校訪問記ですが、今日は第4弾となります。

(過去の学校訪問記…vol.1   vol.2   vol.3

今回訪問した学校は…

202362125544.jpg
202362125615.jpg

 

202362125641.jpg
20236212575.jpg

 東洋大学京北中学・高校です!

都営三田線の白山駅から徒歩6分ほどにある学校です。改築して時間がたっておらず、非常にきれいな校舎と入ってからすぐにある人工芝の校庭が特徴的でした。

【学校について】

「諸学の基礎は哲学にあり」の教育方針のもと、一般の教育のほかに「哲学」の授業も取り入れています。

哲学とは本質を知ることで問題を解決するという考え方であり、中学生のときから「周りの人間や社会と向き合うために、まず自分はどんな人間なのかをしっかり見つめて考えていく」ことを授業の中に取り入れているそうです。

【進学について】

大学名がついていることもあり、一定の条件を満たせば内部進学はできます。学校としては内部進学よりも上位大学進学を目指しているとのことでした。昨年度は学校改革後の中学入試3期生が卒業し98名中26名が内部進学をしています。高校入学者も合わせると東洋大へは175名、国公立17名、早慶上理ICUに35名、G-MARCHへ175名が合格しています。

ちなみに、東洋大学への進学条件は評定3.2、英検2級、模試偏差値45を取ることが条件になっており、無条件ではないので注意が必要です。

【入試について】

中学入試では、多数の応募が来ており、難化しています。(昨年度倍率は3.5~4倍程度)

出題方針として、哲学教育をもとにした問題(記述問題、論理的に導く問題)を数問出題するとのことで、論理的に解くための基礎的な知識が必要となります。

昨年度まで実施していた「哲学教育の思考・表現力入試」は来年度より実施しないとのことです。(前述の通り一般入試へ導入)

高校入試では単願推薦者が増加したため、一般入試に影響が出ています。併願優遇のないフリー入試はかなり厳しい入試になるとのことです。

今年度より単願推薦の基準が変更になり「5科22に英語5、数学5、英検または数検準2級以上のいずれか1つを満たす」ということでした。併願優遇については「5科23に英語5、数学5、英検または数検準2級以上のいずれか1つを満たす」とのことで、どちらも基準アップではなく付帯条件を付けるということでした。

また、先生からは「東洋大学進学に必要な英検2級を取るために、ぜひ中学校までに英検準2級を取得してほしい」とおっしゃっていました。

【感想】

東洋大学付属でありながら、さらなる高みを目指すことができる学校であると感じました。また、哲学教育は今後、社会に出たときに自分を表現していくため非常に役に立つ教育であると思います。

以上が今回の学校訪問記になります。

すいません、次回は恐らく少し期間が開いてしまうかと思いますが、楽しみにしていてください!

学校訪問記2023 vol.3~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、今年度から頑張って書いている学校訪問記も早いものでvol.3となりました。

学校訪問記vol.1学校訪問記vol.2

今回、私が訪れた学校は…

202352513448.jpg
2023525134440.jpg 2023525134511.jpg

 

 2023525134547.jpg
2023525134617.jpg 2023525134643.jpg

「駒澤大学高校」です!

最寄り駅は東急田園都市線の用賀、桜新町より徒歩15分程になります。訪問日は写真の通り快晴で気持ちよく歩くことができました!

 

【学校について】

その名の通り、大学付属校になります。しかし、ただ付属からの進学させるのではなく、近年の多様な学びに対して多様な進路をサポートしてくれる学校です。

また、付属校ゆえに勉強以外のことにも充実して取り組むことができ、それを目的として入学する生徒も多くいます。強豪で知られているサッカー部は、部員数200人以上の大所帯となっています。

【教育内容】

1年時には習熟度クラスを設置し、2年時から進学クラス(駒大進学)・受験クラス(他大進学 文系・理系)という編成になります。

また、放課後講習(英語・数学)についても、基礎クラス(指名制)と発展クラス(希望制)の設置があります。

また、他大進学をサポートすべく進路学習室や総合型選抜ガイダンスも設置しているとのことです。

【進路について】

昨年度卒業生564名のうち、377名が内部推薦で駒澤大学へ進学しています。また、国公立大学や一部私立大学を対象に駒澤大学の進学を留保したまま他大学へ受験することも可能です。

他大を受験する生徒は私立上位を目指したり、駒澤大学にない学部(体育、看護など)を目指す生徒がほとんどです。

近年では進学クラスから他大受験をする生徒もいるそうです。

【入試について】

駒澤大学高校を第一志望にする生徒は多く、推薦入試は毎年超過しております。その分のしわ寄せは一般入試にきており、一般のフリー受験(併願なし)の合格率は25%~30%程度になります。

推薦や併願優遇の条件を満たしていれば、小論文と面接のみで受験が可能です。

【感想】

特に印象的だった言葉は「付属だから駒澤大学に行くのではなく、数ある進路から駒澤大学を選ぶ」指導をしているということです。

大学自体は名門大学なので、高校の偏差値や内申基準からみて、駒澤大学へ内部進学できる魅力は非常に大きいです。万が一、理系に進学したいとなっても他大進学サポートもできているので、安心して通わせられる学校だと思います。

 

本日のレポートは以上になります!

来週もどこかの学校に訪問する予定ですので、お楽しみにしてください!!

 

学校訪問記2023 vol.2~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、前回の京華学園に続き、今日も学校訪問記を書かせていたきます。(参考:学校訪問記vol.1

今回訪問したのは…

202351812453.jpgのサムネイル画像   2023518124352.jpgのサムネイル画像   2023518124612.jpgのサムネイル画像

 

2023518124730.jpg   2023518125221.jpg   2023518125258.jpg

法政第二中学・高校です!

最寄り駅は武蔵小杉駅。駅を出てから法政通りを通って徒歩10分ほどで着きます。(訪問日が5/18で30℃越えのため汗だくになりました…)

校舎は共学化とともに建て替えを行いましたので、非常にきれいな校舎です。敷地内に人工芝のグラウンドもあり、広い学校です。

それでは、今日聞いた話をまとめました。
(※今回の説明会は中学受験対象になります。ご了承ください)

【学校について】

共学移行8年目になり、今の高3は共学3期生にあたるそうです。

教育方針としては、法政大学憲章をふまえて、生徒たちの自由と進取を育んでいるとのことです。

大きな特徴としては「法二は内部進学において理系の割合が高い」ということで、特に理系に力を入れているわけではなく、先輩の姿を見て自分も…と続いていく生徒が多いそうです。

【学校の教育内容】

付属校の特性を活かし、受験に向けた知識を詰め込む教育はせずに、生徒たちの思考力、探究心を鍛える教育をしているそうです。探究型学習に欠かすことのできない図書館は、65000冊の蔵書があり学びの探求を目指す環境がそろっています。

留学に関しても短期、長期に対応しております。

また、行事においてもほとんどを生徒たちで企画・立案・運営をしているとのことで、将来に必要な力を鍛えます。

さらに、高校3年生3学期では付属校ならではの取り組みとして、進学予定の学部の学習を行い、何を学ぶか理解したうえで進学をするとのことです。例として、社会学部に進学する生徒が、法政大学オリジナル「法政水」の売り上げを伸ばすCM作りを行ったりするそうです。

2023518135155.jpg これが「法政水」です。(来るときに汗かいたので飲みかけですが…)

【進路について】

法二生の約97%が法政大学への進学資格を持ち、約90%が法政大学へ進学します。

法政大学の進学資格を持ちながら、他大学への受験も可能ですが、優先順位が下がってしまい、希望の学科への進学は難しくなります。

なお、他大を目指す方のほとんどは総合型選抜入試を利用した形で、一般入試を利用する生徒は数名程だそうです。

ちなみに、他大学進学実績は横浜国大、東工大、東京医科歯科大、東京外語大、慶応大、早稲田大、東京理科大、上智大などです。

【入試について】

中学受験は2/2、2/4の2回になります。今年度も恐らく変わらないかと思います。配点は国語・算数は各100点、理科・社会は各75点です。2022年度入試より思考力を問う問題が多数出題され、出題傾向に変化がありました。

昨年度倍率は2日は男子3.8倍、女子4.1倍、4日は男子6.8倍、女子5.2倍になります。

2日が第1回の受験のため、当日欠席が多いので(男子約100人、女子約80人)志願者数をそのままうのみにしないことをお勧めします。

合格目安は得点率65~70%となっています。過去問対策の際には2021年度までの問題は75%、2022年度以降は65%の得点を目指してくださいとのことでした。

また帰国生入試も行っており、算数・国語・面接で判断します。英語力等は見ず、海外での経験を評価するとのことです。

繰り上げ合格については1回・2回の両方を受験をした方が対象になります。

 

【感想】

昨今の大学入試改革により、大学受験に対し不安に思われる方が多いと思います。「法政大学へ進学できる」というのは大きなメリットだと思います。ただし、しっかりと法政大学の教育方針を吟味し、納得したうえで希望されることをお勧めします。「やっぱり違う…」となった時には大学受験がより厳しいものになってしまうからです。

また、付属校という特性を活かした様々な教育は、子ども達の先々の人生においていい経験になるかと思います。

 

以上、法政第二のレポートでした!

次はどこの学校を訪問するのか、期待してお待ちください!!

学校訪問記2023 vol.1~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

各中学校、高校、大学では新学期がスタートし、新入生の初々しい姿がほほえましく感じられます。

さて、4月から各中学・高等学校で塾先生対象の入試報告会もスタートしております。今回私が訪れたのは…

2023424214947.jpg
2023424215012.jpg

京華学園です!

京華学園は京華中学・高校(男子)、京華女子中学・高校と京華商業高校(共学)の3校から組織されております。

本年度は創立125周年を迎え、京華学園3校1キャンパス構想に向け学園の改修工事を行っているそうです。
(京華、京華商業は同じ敷地でしたが、京華女子はここから徒歩2分ほどの別の敷地にあります)

つまり、新キャンパスを建てて、京華女子が移転してくるとのことで、京華女子は来年新しい校舎での授業になります。

本日は3校合同の入試報告会になっておりました。学校別に分けて報告していきますと…

【京華】

・学校の様子

校長先生や広報の先生の話や様子から、生徒に対し熱心に指導されている印象を受けました。
印象に残った言葉として、某雑誌で「面倒見のいい私立NO,1」に選ばれていますが、「面倒見がよい≠手とり足とり」であるということ、「生徒をしっかりと認めて応援する」ことが本当の面倒見だとおっしゃってました。

・入試結果について

今年度の中学入試では志願者、受験者が大きく増加。昨年から入学者超過のため今年度は合格者を絞る結果になったそうです。一方、高校入試は100名の高校入学を今後もキープするということです。

・進学について

多くの生徒が入学時の偏差値から大きく伸びて、難関大学へ合格を果たしております。

【京華商業】

・学校の様子

京華同様、先生の熱心さを感じました。実業系ということもあり、中学校で勉強が苦手だった生徒が多く集まりますが、そんな生徒たちに対し、情報や簿記を通じて「やればできる」ことを教えていくということでした。また、「進路に本気で考える環境づくり」を大切にしており、生徒の多様な進路実現に向け学校全体で応援してくれるとのことでした。

・入試について

今年度の入試では入学者が減少しておりますが、「資格を取りながら進学を考える」という点を見ればもっと増えてもいいのでは…と思います。

・進路について

実業系ながら高い大学進学実績を出しており、入試でギリギリの内申で入った生徒が明治大学に進学したりと、多様な進路にしっかりと対応してくれます。

【京華女子】

・学校の様子

上記2校同様、先生の熱心さが感じられます。生徒が「女子らしく、自信をつける」ことを目指し「1人1人の生徒の輝きを見える化」として校内の様々な場所に生徒の活躍する様子を撮った写真を掲示しているそうです。
また、「KSC」という生徒が自主的に入試説明会を企画、運営する団体もあるとのことで、生徒に様々な経験をする機会を学校から与えているそうです。

・入試について

中学入試は応募が2倍、入学者が1.5倍になったそうです。また高校入試でも1.5倍の入学者となり人気が高まっています。来年は新キャンパスになることも考えるともっと人気になるかもしれません。

・進路について

今年度は国公立大学入試には苦戦したそうですが、私立大学は有名私大に多くの合格がでていました。指定校枠も700名分あるそうです!

 

以上が3校の報告になります。気になる方は是非訪問してみてください。

私の感想としては、3校とも生徒がのびのび学習できる環境だと感じました。もちろん最新のICT学習を取り入れつつも、人と人との対話というアナログな面も大切にしているのかな…と思います。

今後も訪問した学校について、どんどん報告してまいります!

 

welcome back!【蒲田 学習塾 大学受験 高校受験 中学受験】

2023411134347.png

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、4月になり、学校でも新学年としてスタートしております。(POOLDUCKでは3月から新学年として一足早くスタートを迎えています)

私の担当するある生徒は中学1年生になったのですが、中学校に慣れていないため間違えて2年生の教室に入ってしまい(しかも席に着いていたそうです)、周りから「誰?」ジロジロ見られて(2日目でまだクラスの生徒の顔を全く覚えていなかったので気にならなかったとのこと)、本来その席に座る子から「1年の教室は上だよ」と言われた…なんていう話もありました。まあ、新学年あるあるですね!

話は変わりまして、タイトルの「welcome back!」。

「おかえり」ということですが、ここ最近、高3大学受験科に、以前通っていた生徒がどんどん戻ってきています。また、以前に大学受験科に通われていた方のご兄弟なども入られております。

皆さん口をそろえて、受験を迎えるにあたっての塾探しの際に「やっぱりPOOLDUCKに戻るのがいいよね」と言ってくれています。非常にうれしい限りです!

POOLDUCK大学受験科は大手予備校ではできないきめ細かい指導で基礎からみっちりと学習し、目標校合格を目指してまいります!

もちろん以前通われていた方だけでなく、御新規の方も大歓迎です!

また、中学生クラス、中学受験クラス、小学生クラスも当然ございます!

東蒲中学校、蒲田中学校、出雲中学校、糀谷中学校、南蒲小学校、東蒲小学校、蒲田小学校などの生徒が通っております。全学年、少人数ならではのきめ細やかな指導をしております!

是非1度我々の熱い授業を体験してみてください!

 

努力【大田区 蒲田 川崎 日吉 尻手 学習塾】

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、今日本ではWBCの話題で持ちきりですね!

特に注目を集めているのが「大谷翔平」。言わずと知れたスーパースターです。彼の活躍が日本を盛り上げています。

そんな中で気になる話を1つ。

日本代表の監督は栗山監督、ヘッドコーチは白井さん。共に大谷翔平の日本ハム時代の指導者であります。

その指導者2人が口をそろえて言っていたのは、「大谷はこちらが驚くほど練習をしている」ということです。

あれだけの実績を残しながら、常に努力を怠らない。素晴らしい人間性です!

とても勉強になりますね!

明日は準々決勝、また勝ってくれることを心より願っています!

頑張れ日本!!!

大学受験科スタート【蒲田 川崎 尻手 日吉 塾 個別 大学受験】

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、3月よりPOOLDUCKでは新学年となります。生徒の皆さんは3月より次の学年で呼びますので、間違えないようにお願いします。

以前のブログでも少し案内しましたが、大学受験科は2月よりスタートしております。

2月中は英語のみ、3月より様々な教科の授業を開始します。

大学受験科スケジュールは以下の通りとなっております。

2023224125749.jpg

POOLDUCK大学受験科は以下の特徴があります。

 ①POOLDUCKならではの基礎からの丁寧な細かい指導

 ②4コマ以上受講すれば、何教科受講しても追加料金は無し!年間費用は大手予備校の約半分!

 ③多様な教科から自分の必要な科目を選択可能

中学まで在籍いただいた各ご家庭に大学受験科の案内を送付しています。カムバックキャンペーンも実施しております!

今は各高校とも定期考査前で大変かと思いますが、定期考査後でも体験授業は可能です!

是非とも1度体験授業にお越しください!

3度目の正直【蒲田 川崎区 幸区 尻手 日吉 学習塾】

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、今日から本格的な受験が開幕しました!

まずは中学受験、大学受験。京急蒲田校の生徒も多数がTEAM POOLDUCKの先陣を切って受験しています!

緊張するなというのは無理があるかもしれませんが、深呼吸してリラックスして、自分を信じていこう!皆なら大丈夫だ!

頑張れ受験生!!

 

話は変わって、タイトルについてですが…

20232114830.png

ついに、わが母校の石橋高校が春の選抜高校野球(甲子園)に選出されました!!

過去2回、21世紀枠の最終選考まで行ったのですが選ばれず、悔し涙を流しておりましたが、ようやく3度目にして春がやってきました!!

実は私、元生徒会長で自分の高校時代は野球部のスタンド応援団長を務めておりました。なので、野球部の快挙に喜びもひとしおであります。

出場に満足せず、出場したからには是非とも1勝を勝ち取ってほしい…と願っております!!

頑張れ石高!!

一足早く...【大田区 川崎 尻手 日吉 学習塾 個別指導 受験】

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、現在京急蒲田校では各種受験でピリピリムードになっています。

2月1日からは中学受験、大学受験が始まります。

そんな中、2月よりPOOLDUCK大学受験科では新学年がスタートします!

現在通っている高校2年生は2月より受験生として新クラスにて一足早いスタートとなります。

また、以前通われていた方を対象に、大学受験科キャンペーンも行っております!

詳細はPOOLDUCK京急蒲田校までお尋ねください。(0357139318)

さあ高校2年生の諸君、一緒に大学を目指していこう!

ページ上部へ