POOL DUCKブログ
変わる風景【蒲田 川崎 京急線 塾 個別指導】
こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。
さて、先日ちょっと用事があり東京駅近辺を訪れたのですが…久しぶりに訪れたところだいぶ風景が変わっていました。
東京駅前の広場もそうなのですが、丸ビル横の通りが大きく変わっていました。
キッチンカーやハンモックなどのリラックススペースが至る所にあり、まるで外国のオープンエアのカフェのような雰囲気でした。
さらに、芸術作品も至る所にあり、ここだけで1日のんびりと過ごせそうな感じでした。
もし、コロナ禍でなければ、多くの外国人で溢れかえるのだろうな-…と思ってしまいました。
(通りにあった芸術作品の1つです)
さて、変わると言えば来月17日に「中学・高校進学相談会」が実施されます。
今年度は例年と会場が変わりまして、大森学園高等学校をお借りして実施する運びとなりました。
また、昨年度実施できなかった「進学説明会」も同日同会場にて行います。こちらは当塾からの高校受験最新情報を皆さんにお伝えします。
詳細は下記のURLからアクセスしてください。
https://www.poolduck.net/contents/event/cat98/
塾生以外も参加可能です(事前予約必須 info@poolduck.net)
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
テスト対策 【大田区 蒲田 川崎 横浜市 日吉 学習塾 プールダック】
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
プールダックの宇良です。
夏休みも終わり、定期テストシーズンに入りました!
プールダック日吉校に通う生徒たちも、
もうすぐ学校の定期テストが始まります!
そのため、連日多くの中学生が自習に来ております。
皆さん、しっかり集中して頑張っていました!
プールダックでは、近隣の学校のテスト対策を
実施しております!
ご興味がございましたらお近くのプールダックまで
お問い合わせ下さい(^^)
またプールダック日吉校では毎週土曜日16時〜
入塾説明会を開催しております。
個別相談も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい♪
日吉校→045-577-0787 担当:宇良(ウラ)
コロナワクチン【蒲田 川崎 学習塾 個別指導】
こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。
さて、オリンピックもほぼ終わりに近づいています。
夏期講習もありほとんど見れていません…
コロナの影響もあり、地元開催でありながらこれほど縁遠いオリンピックは悲しいものですね。
日本の活躍は大いにうれしいですが、何とも複雑な心境です。
さて、私は先日コロナワクチンを接種してきました。
噂には聞いていたのですが、数時間経過すると腕が上がらなくなりました。その他の副作用はなかったのですが…
2回目の接種では高熱が出る確率が約半分とのこと…かなり不安になります。
ですが、通塾する生徒のためにも恐れずに接種してきたいと思います!
さて、明日からはお盆休みに入ります。
受験生の諸君、この1週間は塾は開いていませんがしっかりと勉強しましょう!
消費税 <雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>
こんにちは。プールダックの角田です。
大田区では中学3年生の夏休みの課題として「税金に関する作文」が課せられます。
消費税に関する財務省のページを紹介するので、消費税をテーマに書く生徒は参考にしてください❗️
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/consumption_tax/
プールダック雑色校にて、六郷中、志茂田中、南六郷中、さらには志茂田小、仲六郷小、高畑中、西六郷小、道塚小、東六郷小の小学生への指導をしています!!
<雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>
本日、夏の陣【蒲田,蓮沼,大鳥居,雑色,南六郷,大森東,大森町,下丸子,六郷土手,穴守稲荷】
こんにちは!大田区、川崎市、横浜市の学習塾POOLDUCK(プールダック)の佐藤です。
久しぶりのブログ更新になってしまいました。
7月も終わりに近づき、暑い日々が続いていますね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
本日、7月25日は「プールダック夏の陣」でした!
「夏の陣」というのは、中学3年生を対象にした入試問題のポイントをお伝えする講座です。
各科目の授業時間は、100分!
長丁場でしたが、集中して取り組んでいました。
私は国語の授業で、「物語文の読解問題」と「古典鑑賞文の読解問題」の解き方のコツをお伝えいたしました!
今日お伝えした選択肢を絞り込むポイントや今後の勉強のコツを今後の勉強に活かしてほしいと思います。
夏休みは、始まったばかりです!
夏期講習もあります。プールダックで一緒にアツい夏を過ごしましょう!
プールダック、佐藤
開校から1ヶ月たちました![大田区 川崎市 横浜市 日吉 学習塾 プールダック]
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
プールダックの宇良です!
日吉校が開校して1ヶ月が経ちました。
私にとってこの1ヶ月はあっという間に
過ぎ去っていった気がします。
校舎の内装も塾らしくなってきました。
↓パソコンを置く机を設置しました!
小学1年生から高校生までの教材、
中学受験用のテキストや、過去問も多く揃えました。
今後も教材を増やしていく予定です。↓
お陰様で入塾説明会のご予約、体験授業のお申し込みを
続々と頂いております。ありがとうございます。
プールダック日吉校では1対1の完全個別指導と、
生徒が最大6名までの1対6のクラス授業を
ご用意しております。
また教室内はアットホームで、生徒が楽しく
通える雰囲気になっております。
少しでもご興味がございましたらぜひ一度、ご連絡下さい。
無料体験授業をご用意しております!
【日吉校】045-577-0787
プールダック日吉校 宇良
南六郷校定期テスト 〜大田区・川崎・横浜 学習塾 プールダック〜
南六郷校室長の田中です。
今日は中学校の定期テスト最終日です。
南六郷校では、昨日まで多くの生徒が自習スペースを利用し、真剣に勉強をしていました。南六郷校に来て初めての大きなテスト期間でしたが、自習をする生徒の数に驚き嬉しく思っております。そして皆本当に真剣に取り組んでいて、先生に質問をする生徒や友達同士で教えあっている様子が見受けられました。副室長の中野も自習スペースの確保や、プリント類の配布にまで目を向け、子ども達に真剣に向き合っていました。あとはテストの結果を待つ身ではありますが、一生懸命やっていた彼らに期待をしたいと思います。
今回復帰後初めての更新となります。
娘は保育園に通いだし3カ月が経とうとしています。初めの一週間は預ける度、迎えに行く度にギャンギャンと泣いていましたが、今は笑顔で通っています。とても親切な先生ばかりで娘も保育園に行くのが楽しみなようです。塾の生徒たちにも同じように思ってもらえていれば嬉しいです。
大田区・川崎・横浜 学習塾POOLDUCK(プールダック)
夏期限定 小学生必見講習 < 大田区 川崎 塾 プールダック >
POOLDUCKでは、小学4・5・6年生を対象にした文章問題に対する苦手を打破する『講習』がございます。
『文章問題徹底対策講座』
という名の通り、夏休み中に行われる文章問題を徹底して解いていく講座です。
皆様のもとに、このような申込用紙が届いているころと思います。
開始から非常に多くの方が、文章問題に苦戦されているお子様の1つの打開策としてご利用されております。
主に文章に特化した内容のため、多くの文章問題に集中して取り組むことができ、繰り返しによる定着も期待できます。
今年度も行いますので是非ご利用ください。
大田区、川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック) 大森東校・穴守稲荷校 池端真伍