POOL DUCKブログ
開校から約2週間!(東京都 大田区 川崎市 横浜市 日吉 学習塾 プールダック)
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
プールダックの宇良です!
日吉校が開校して約2週間経ちました。
お陰様で入塾説明会のご予約、体験授業のお申し込みを続々と頂いております。ありがとうございます!
これからは、駅周辺まで行かせなくても近くに良い塾があるよ、と言っていただけるように日々精進して参ります。
さて、校舎の中も少しずつ完成してきました。
今日は私のお気に入りの場所を写真で紹介しようと思います♪
まずは、トイレです。↓
塾生にはきれいに使って欲しいです!
次は、自習室です。↓
今回は白を基調とした自習室にしてみました。
白は汚れやすいのでこまめに掃除していきたいと思います。
プールダックの自習室はいつでも、何度でも使用可能です。
しっかり集中できる場になっています。
是非自習室をご活用ください♪
最後は、観葉植物です。↓
教室内は白の壁紙やブラウンの机など落ち着いた内装に
なっているのですが、そこにきれいなグリーンの差し色が
入ることで、一気に塾内全体が明るく感じます。
緑が鮮やかに映えていいですね♪
子どもたちが学習に集中できる環境をご用意しております。
ご興味ある方は是非一度お問い合わせください。
※入塾説明会を開催しております。
6/17(木)19時〜
6/19(土)13時〜、16時〜
6/24(木)19時〜
6/26(土)13時〜、16時〜
ご予約お待ちしております。
おめでとう!! ~川崎 中島 富士見中学校 川中島中学校 市立川崎附属 学習塾~
とある中1生の話。
彼の通う中学校は6/3・6/4が前期中間テストで、入学後初の定期テストで張り切っていました。
昨日授業があり、手ごたえや返却されたテストの点数を聞いたところ・・・
なんと 数学100点!!!
しかも 学年で1人!!!
本当におめでとう!!
学年内でちょっとした有名人になった彼は、照れくさそうに言っていましたが、
どこか自信に満ちているようにも見えました。
昨日時点では、まだこの数学と英語のみの返却だったそうで、
もちろん英語も高得点だったのですが、数学が100点だったせいか
英語の点数には満足がいっていないようです。
これからテストを迎える他中生へのいい刺激となりました。
また、同じ中学に通う他生徒も次こそはと燃えています。
結果が出て焦っている子もいるでしょう。
これからテストを迎える子の中には不安を抱える子もいるでしょう。
そんな方はぜひ、無料体験・個別相談・説明会へお越しください。
「できない・・・」を「できる!!!」へ
「わからない・・・」を「わかる!!!」へ
そんなサポートを熱く、親身にしていきます!!
ぜひ一度お問い合わせください。
【川崎中島校 校舎説明会お問い合わせフォーム】
PCの方
→https://ws.formzu.net/fgen/S34059645/
スマートフォン・携帯電話の方
→https://ws.formzu.net/sfgen/S34059645/
POOLDUCK川崎中島校第1・第2教室 高橋 恭兵
~川崎 中島 富士見中 川中島中 市立川崎附属中 学習塾~
テスト期間 蒲田、蓮沼、大森、大鳥居、川崎、鋼管通、下丸子、尻手、日吉、塾
こんにちは。
プールダック蓮沼校・鋼管通校の椎須です。
鋼管通校では主に今週がテスト期間に該当します。
特に中3生は受験が控えていることもあり
自習室を頻繁に利用し、頑張って勉強をしています。
科目によっては教科書の内容をまとめてノート提出すると
成績につながり、わからない単元を以下のように
きれいにまとめてました。
中学3年生だけでなく、1/2年生も負けじと
塾へきて勉強してくれています!
テスト結果を楽しみにしてます!
椎須
運動会 ソーラン節 なぜ 【大田区 川崎 横浜 学習塾 POOLDUCK】
こんにちは!
プールダック大森東校、穴守稲荷校の吉岡です。
5月、6月と運動会シーズン。運動会といえば「お弁当!」ではありますが、
今回は、なぜ運動会でソーラン節を踊るのか?もっと言うと、なぜダンスがあるのか?
調べてみました。
まず始めに...ソーラン節とは?
北海道の民謡で、ニシン漁の歌として知られています。
歴史(諸説あり)
北海道のとある中学校で授業崩壊、校内暴力、いじめが多発。
学校再生のためにソーラン節を導入、生徒たちが1つに団結。
全国に広まり、運動会などで取り入れられる。
...団結力というテーマがあるようです
次回は、運動会、キャラ弁を調べていこうと思います。
POOLDUCK 大森東校 穴守稲荷校 吉岡翼
連立祭り 蒲田、蓮沼、大森、大鳥居、川崎、鋼管通、下丸子、尻手、日吉、塾
こんにちは。
プールダック蓮沼校・鋼管通校の椎須です。
今月はGWがありましたので、連立方程式の計算問題を
課題として提出しておりました。
生徒たちからは悲鳴があがりましたが・・・笑
定期テストでは計算問題が多く出されますし、都立入試では1問出題されます。
※入試では正解すると5点です!
計算スピード、正確さが必須となってきます。
定期テストにおいて、まずは計算分野の満点を目指して
取り組ませていきたいですね。
プールダック蓮沼校・鋼管通校では
土曜日に校舎説明会を実施しております。
些細なことでも構いませんので、お気軽にお越しくださいませ!
※コロナウイルス感染対策としてご予約が必要となります。
以下よりお申し込みくださいませ。
蓮沼校
鋼管通校
4年目に入りました!【蒲田、川崎、大鳥居、蓮沼、塾、個別指導】
こんにちは!大田区、川崎市、横浜市の学習塾POOLDUCK(プールダック)の佐藤です。
久しぶりのブログ更新になってしまいました。
4年目に入った本年度は、大鳥居校、川崎校の副室長を務めさせていただくことになりました。
蓮沼校でも引き続き副室長を務めさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします!
もう4年目になるのか...と時間の流れの速さに驚いています。
皆さんの力になれるよう気を引き締めてがんばっていきます。
そして、蓮沼校では、
5/29(土)、6/5(土)、6/19(土)17時から校舎説明会を開催いたします。
個別相談も承りますので、お気軽にご参加ください!
※新型コロナウイルス感染対策のため当説明会は予約制となっております。参加をご希望される方は以下のQRコードからご予約をお願いいたします。
雨の日が続きますが、みなさんと会える日々を楽しみにしています!
POOLDUCK(プールダック)佐藤
開校まで約2週間!(蒲田 大田区 川崎 日吉 学習塾 プールダック)
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
プールダックの宇良です!
いよいよ日吉校開校まで約2週間となりました!
校舎の内装も少しずつ完成しつつあります!
日吉地域の皆様にお会いするのがとても楽しみです。
プールダック日吉校が地域の皆様に愛される校舎に
なるように精進して参ります!!
前回のブログでもお知らせしましたが、
プールダック日吉校入塾説明会を開催いたします!
新規開校のお得なキャンペーンも実施予定です。
是非一度説明会にご参加ください。
第一回目の説明会は、5月29日(土) です。
時間は、第一部13:00〜、第二部16:00〜
の二部構成となっております。
説明会参加には予約が必要となってきます。
座席数が限られていますので、お早めに
お申し込み下さい。
GWはSTAY HOMEしましたか?【蒲田、京急蒲田、塾、個別指導】
こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。
さて、先週はゴールデンウィークでしたが、緊急事態宣言により外出できない状態でした。皆さんもきっとストレスがたまる1週間だったと思います。
私もゴールデンウィークは全く外出することなく家で過ごしました。
……病気にかかってしまったので。
なんと、連休序盤に溶連菌にかかってしまい、ほぼ1週間高熱と頭痛にうなされたゴールデンウィークでした。
ちょっと最近、免疫力が落ちているので、改善していきたいと思っています!
(運動は好きではないので運動以外の方法で)