田中 智也
学校紹介~横浜隼人高校~ (大田区 川崎 横浜 塾 プールダック)
こんにちは。プールダック川崎校・大森東校の田中智也です。
今回は学校紹介として、横浜隼人高校をご紹介します。
横浜隼人高等学校
区分:共学校
最寄り駅:相鉄線 希望ヶ丘駅より、徒歩18分
相鉄線 希望ヶ丘駅、二俣川駅より、相鉄バスで「隼人中学・高校」下車
相鉄線 希望ヶ丘駅 より、相鉄バスで「善部第2」下車、徒歩4分
相鉄線 三ツ境駅 より、神奈中バスで「阿久和」下車、徒歩4分
JR線・戸塚駅6番バス停より、神奈中バスで「阿久和」下車、徒歩4分
偏差値:53~63(進学研究会調べ 合格率60%偏差値)
※推薦、併願優遇基準についてはPOOLDUCK各校へお尋ねください。
校舎について:横浜隼人高校は、設備の充実さが魅力の1つとなっています。3つもある体育館、たくさんのパソコンが備わった図書室やコンピュータ室、オーディオ設備が整えられている音楽室、美術大学受験に必要な教材が揃っている美術室、アナウンス室やナイター施設のある硬式野球部専用のグラウンド、生徒が自由に使える5階フリースペースや、雨天時の部活動の場所としても利用できる昇降口前ピロティ、校内には人感知センサーも備え付けられていますので、節電もばっちりです。
授業の特徴:横浜隼人高校では、様々な学習支援プログラムが導入されています。授業は二期制、隔週5日制で、第1・3・5土曜日は90分授業2コマの通常授業を行います。また、大学入試改革への対応として、小論文や面接の指導に加え、新入生全員にタブレットを持たせてスタディサプリを利用、充実した設備と合わせて生徒のICTリテラシーの向上を図っています。英語の技能を測る民間試験利用への対策として毎年GTECの受験、2024年度以降の大学入試共通テストに備えたプログラミングの授業も行われています。生徒の学習効果を高めるために早朝テストや独自の実力テスト、英単語テストや常用漢字テストを実施し、習熟度別授業や補習・講座、夏期講習で一人一人に適した学習環境を作り出しています。
大学合格実績:国公立27名、早慶上理18名、GMARCH89名、成成明学獨國武50名、
日東駒専127名、他私大490名
学校URL: http://www.hayato.ed.jp/
高校紹介 【大田区 川崎 大森 学習指導 受験】
こんにちは。POOLDUCK川崎校、川崎中島校、大森東校の田中智也です。
1月も終わりが近づいていますが、中々暖かくなりませんね。私も体調管理をしっかり行っていきたいです。
さて今回は高校紹介ということで、大森学園高等学校についてご紹介します。
【大森学園高等学校】
区分:共学校
最寄り駅:京浜急行線 大森町駅 徒歩5分
京浜急行線 平和島駅 徒歩8分
JR大森駅東口バス停1番乗り場「森50」「富士見橋」下車3分
JR蒲田駅東口バス停2番乗り場「森50」「富士見橋」下車3分
偏差値:38~56(進学研究会調べ 合格率60%偏差値)
※推薦、併願優遇基準についてはPOOLDUCK各校へお尋ねください。
校舎について:平成17年に新校舎(教室棟)が、平成19年に新校舎(部室棟)が完成し、平成23年には合宿所が新設された大森学園高等学校は、最新設備を備えた明るく清潔感のある8階建てになっています。メディア・スクウェア・パノラマラウンジのような多様な使い方が出来るスペースや、常駐している教員に質問もできるSSC(進学支援センター)など、学生生活を豊かなものにしてくれる施設が整っています。
授業の特徴:大森学園高等学校は、ICT教育にも力を入れており、CAI教室や電子黒板、プロジェクターを授業に導入しています。また、国立・選抜・英語コースでは生徒全員がiPadを持ち、オンライン英会話や自主学習にも利用しています。
大学合格実績(2020年度卒業生):早慶上理4名、G-MARCH8名、
日東駒専33名、その他私立22名
学校URL:https://www.omori-gakuen.ed.jp/
是非参考にして下さい!
大田区 川崎 大森 学習塾 POOLDUCK
新しい仲間・内定式<大田区・川崎・横浜の学習塾 POOLDUCK>
こんにちは。プールダック川崎校、川崎中島校、大森東校の田中智也です。
先日、京急蒲田校にて、内定式を行いました。
昨年の同じ時期には私が立っていた場所でもあるので、1年が経つのは早いものだな、と感じつつ、先輩として精一杯サポート出来るように努めていこうと思いました。私達の新しい仲間と一緒に働ける日が今から待ち遠しいです。
もしかしたら来年度、皆さんの授業を担当することになるかもしれませんね!
新しい先生の授業を楽しみにしていて下さい!
アルバイトから社員への一歩【蒲田・大森・大鳥居・川崎・下丸子・尻手・日吉の塾】
はじめまして。4月からPOOLDUCKの社員となりました、田中智也です。
実は大学在学中もPOOLDUCKでアルバイトをしており、それを含めると、講師として働くのは5年目になります。
いきなりですが、ここで簡単に自己紹介をさせていただきます!
出身地:東京都大田区
大学:駒澤大学 経済学部
経済学部ではありますが、数学や化学、天文学なども履修していましたので何でも聞いてください!
趣味:映画鑑賞、ゲーム、猫の世話
自宅で猫を飼っています。可愛いですが自分が猫アレルギーであることが悲しいです…。
担当校舎:川崎校、川崎中島校第一教室、大森東校
アルバイト時代は川崎大師校や六郷土手校、鋼管通校でも授業を行っていました。
以上を私の自己紹介とさせていただきます。
特に理科社会を教えることが好きです。今年度から内容が一部変更されている箇所がありますが、どんな内容であれ生徒さんが理科社会に興味を持ってくれる授業を行っていきたいです。社員としてはまだまだ未熟ですが、多くの社員の皆様、そして沢山の生徒達と触れ合っていく中で共に成長出来るように努めていこうと思います。他の新入社員共々、これからよろしくお願いします!