ホーム>POOL DUCKブログ>2019年5月

2019年5月

鯉のぼり  〈大田区・蒲田・川崎の塾 プールダック〉

 

55日は、男の子の健やかな成長を祈願する端午の節句(たんごのせっく)です。家庭だけでなく、地域の公園や川に大きな鯉のぼりを飾る光景も見られるようになりましたね。しかし、私は鯉のぼりを飾る理由や由来を知らなかったので、鯉のぼりの意味や、由来について調べてみました。


中国の故事の中に、流れの激しい滝(竜門の滝)を登り切った鯉が竜となり、天に登った「登竜門」の伝説があります。
江戸時代頃から、男の子が生まれると、「登竜門」の伝説にちなんで、「どんな環境にも耐え、立派に成長するように」と立身出世を願って鯉のぼりを飾るようになったそうです。
鯉は清流だけでなく、沼でも池でも生きられる生命力の強い魚ということも理由の一つかもしれません。
本来は黒の真鯉だけだったそうで、江戸時代の浮世絵には黒の真鯉しか描かれていません。明治時代に緋鯉が加わり、昭和に入ると青や緑などの子鯉を加えるようになったそうです。
現在の鯉のぼりは、
●黒…大黒柱である父親
●赤…生命を担う母親
●青…成長していく子供
を表しているそうです。
鯉のぼりの一番上の、五色で筒状のヒラヒラしているものを「吹き流し」と言います。
青、赤、黃、白、黒の五色は、中国伝来の「五行説」が由来となっています。
五行説とは、「世の中の全てものは、木・火・土・金・水の5つの要素からなり、それぞれが互いに影響を与え合い、循環する。」という考え方です。
この思想に基づいて、「青=木」「赤=火」「黄=土」「白=金」「黒=水」を表し、魔除けとしてこどもを魔の手から守るという願いが込められているそうです。

 

私の地元である千葉県市川市東国分では、毎年5月に「蘇れ!清流 国分川鯉のぼりフェスティバル」というイベントが開かれております。

前日までは天気がイマイチでしたが、5日は快晴が広がっていたので見に行ってみました。

 

 

201957131448.jpg

 

写真だと分からないでしょうが、全部で100以上の鯉のぼりがあり、多くの家族が来場していました。

よく見ると、各鯉に男の子の名前が書いてありました。

恐らくここ1年で産まれた男の子の名前だと思います。

元号も変わり、これからの日本を支えていく存在となる新生児たち、すくすくと育っていって欲しいと思いました。

 

 

 

 プールダック六郷土手校  畠山 大樹

大田区・蒲田・川崎の塾 プールダック

 

62(大田区 蒲田 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK穴守稲荷校室長の佐久間律です。

 

大型連休を使って平成最後の百名山を踏破しました!

201957131153.jpg

遥か彼方に北アルプスの山々が見えます。

もちろんこの季節ですから、まだ頂上付近は雪化粧。

201957131526.jpg

私の進む道も残雪が阻みます。

標高はそこまで高くないのですが・・・

201957131730.jpg

今回行った先は、福井県大野市に位置する荒島岳(標高1,523.5m)。

積雪期ではないものの、残雪を覚悟しての登山です。

本来ならばアイゼン(雪道用のスパイク)を装着するのが筋ですが、登れなくもなかったためそのまま強行しました。

ただ、斜面はなかなかの急勾配。

201957132418.jpg

一見登る道がどこかわかりませんね笑

写真の右側、雪が若干茶色くなっている部分をキックステップ(雪の斜面に登山靴を蹴り込んでステップを作る技術)全開でガシガシ登りました。

動いている間は汗もかくため、衣服の調節が難しく、雪の上を短パンで歩く姿に周りの登山客からは

「えっ!!寒くないんですか!?」

「この天気で元気だねえ~!!」

の声が・・・

この時期の登山では毎年恒例です。

201957133153.jpg

こちらは大野盆地。

時折見える盆地の様子が、気分をスッキリさせてくれました。

太陽を拝むことはできませんでしたが、雪道を進む良い訓練になったと思います。

201957133823.jpg

山頂付近からの雪道と盆地。

先が見えないスリルを感じながら華麗に下りました。

ちなみに右側に落ちて行ったら・・・ちょっと大変です笑

 

平成最後の百名山として登頂した荒島岳。

正直、昨年の屋久島・宮之浦岳で締めるはずでしたが、ウズウズしてしまってこの山をチョイス。

なかなか自分でも奥深い山を選んだと思います笑

令和最初の百名山は5月末に登る予定。

時代が変わっても、山は変わらず私たちを出迎えてくれます。

その恩恵を大事に、まだ見たことのない景色を探しに行きます。

 

では、次回の登山ブログもお楽しみに!

 

日本百名山登頂まであと38

 

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK(プールダック)

レインボースタート 〈大田区・蒲田・川崎の塾 プールダック〉

20195713232.jpg

こんにちは、角田です。
大型連休も終わり、空の雲かたちも夏の始まりを感じさせますね。

令和の始まる5月1日朝、幸先よく虹を見ることができました‼️

(写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが…。)

生徒のみなさん、塾のスタッフのみんなと、ステキな令和の日々を刻めれば最高です。


プールダック京急蒲田 角田 浩平
大田区・蒲田・川崎の塾 プールダック

GWが終わり、いよいよ令和始動!!

こんにちは、今日でGW最終日となりました。
長期休日の過ごし方が結構難しかったと思われた方は
多かったのではないでしょうか!?
特にお母さんは大変だったと思います...
ご苦労様でした。

本日からプールダックも令和スタートします!
令和になっても平成同様、生徒ひとりひとりを大切に
育て応援して参ります!

さあ、始めよう! 令和元年!

みんなで学ぼう!~ゴールデンウィーク特別編~(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK穴守稲荷校室長の佐久間律です。

 

本日からPOOLDUCKでは授業再開となります。

生徒が間違えてお休みしないことを祈るばかりです・・・

 

祝日恒例の「みんなで学ぼう!」は、ゴールデンウィークだったこともあり、祝日の連続でネタが豊富。

さて、憲法記念日・みどりの日・こどもの日はそれぞれ英語で何というのでしょうか・・・?

まずは憲法記念日から!

 

Constitution Day

 

constitution、憲法という意味ですね!

「Constitution Memorial Day」とも言うらしいです。

では、みどりの日は・・・?

 

Greenery Day

 

みどりの日なので、文字も緑にしてみました笑

greenery自体は「緑の木」という意味があるようです。

greenだけで「緑の」という形容詞の意味があるため、Green Dayではないことに驚きました。

最後はこどもの日。これは何となく想像できる気が・・・?

 

Children's Day

 

英語が得意でない人も、これは正解できたのではないでしょうか。

こどもの日、いわゆる端午の節句は、子どもの成長をお祝いするモノであり、こいのぼりや柏餅、男の子は兜を着るといった、その日にやることも決まっている行事。

大人になるとただの休みになってしまうのが寂しいですが、ふとした瞬間にそのようなことを思い返せるといいですね。

 

さあ、冒頭で述べた通り、POOLDUCKでは今日から通常授業。

10連休で「史上最大の5月病」が起こると言われていますが、生徒の皆さん、我々と一緒に頑張りましょう!

 

では、次回もお楽しみに!

 

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK(プールダック)

5月のスローガン(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK穴守稲荷校室長の佐久間律です。

 

ついに令和を迎えました。

ブログをご覧の皆さま。

時代が変わっても、我々POOLDUCKを宜しくお願い致します。

 

令和一発目の穴守稲荷校スローガンは、すべての人に向けて掲げたいと思います。

スローガンはコチラ↓

20195113369.jpg

「改元に乗っかって自分も変えてみろ!」

「変わる!」と言うことは簡単です。

ただ、なかなか行動に移すのが難しいところ。

嫌なことなら、なおさらそうでしょう。

ただ、改元を一つのきっかけにしてみてはいかがでしょうか?

どんなに小さなことでも構いません。

 

「全くわからなかった問題が理解できるようになった」

「苦手だったモノが食べられるようになった」

「お菓子を我慢したら体重が少し減った」

 

何でもいいです。

高い目標を掲げてモチベーションを上げるのも良し。

自分が出来そうなことから始めるのも良し。

要するに、人が変わるのにはきっかけ変わろうという強い意志が大事なのです。

気持ちの問題ではありますが、何か一つでも出来ることが増えるといいですね。

 

時が経つと忘れてしまいがちなこの気持ち。

生徒たちはもちろん、私自身も何かしら変わってやろうと強く心に刻んで1ヶ月過ごしてみます。

では、今月も頑張りましょう!

 

大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK(プールダック)

ページ上部へ