ホーム>POOL DUCKブログ

POOL DUCKブログ

重大告知 【大田区 川崎 横浜 塾 プールダック】

20225315438.jpg

こんにちは。プールダックの倉持です。

6月より英会話スクールDLSが川崎大師校にやってきます!POOLDUCKの校舎としては京急蒲田本校、下丸子校、蓮沼校に次いで4校舎目となります。

DLSレッスンの3つのPOINTです。

①楽しみながら単語・文法にアプローチ

②積極的に会話に参加する力をつける

③自信をもって世界中の人とコミュニケーションをとれる

楽しんで英会話を学びましょう♪

DLS川崎大師校は毎週金曜日に実施予定です。5月下旬に体験レッスンを予定しておりますので、少しでもご興味ある方はPOOLDUCK川崎大師校(044-589-5252)、または倉持(080-3598-9787)までご連絡下さい。

 

また現在POOLDUCKでは5月の新キャンペーンを実施中です。

小6・中1クラス限定

クラス代金2か月無料

※入塾費も無料

その他の学年や個別指導も別のキャンペーン割引がございます。6月からは様々な中学校で定期テストが実施されます。

是非この機会にPOOLDUCKの体験授業にお越し下さい。

 

プールダック大鳥居校・川崎大師校室長 倉持

 

大田区 川崎 横浜 塾 POOLDUCK

 

落ちつく空間 <雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>

2022428154415.jpeg

こんにちは。プールダックの角田です。

青は人の気持ちを落ち着かせる効果があるということで、トイレをブルーに塗ってみました

最近使ってます。 プールダック 大田区 川崎市 横浜市

最近、天候や私用が理由で電車を使って校舎に行くことがあります。
帰りには雨が止むので、電車と徒歩で帰るより自転車で帰った方が半分くらいの時間で済みます。
そこで最近使い始めたのがレンタル自転車です。

一昔前は某コンビニで借りることができましたが、今は街のありとあらゆる所で借りられます。
私が担当する川崎校、尻手校、そして自宅付近にもあるのでかなり便利です。
プールダックの本社付近にもあります。
また電動自転車なので普通の自転車に乗っている私としてはとても快適です。


2022427153812.jpegのサムネイル画像

学習塾 プールダック 大田区 川崎市 横浜市 尻手校 川崎校

はじめまして!【大田区 幸区 川崎区 横浜市 受験 学習塾】

 

はじめまして!

4月よりPOOLDUCKの社員となりました、鈴木一生です。

簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます。

 

名前:鈴木 一生 (すずき かずき)

出身:埼玉県

大学:立教大学 法学部法学科

主に法律について学んでいました。日本の基本的な法律から、アメリカの英米法まで、幅広い範囲の法律を履修していました!

大学時代は様々なアルバイトを経験し、塾講師・飲食店・夜勤・ユニクロ・ビデオショップなどを掛け持ちしていました。アルバイトに悩んだら是非相談してください!

 

趣味:映画・漫画・ゲーム・筋トレ

インドア派です!家にいるのが好きです!

 

担当校舎:川崎大師校、川崎中島校

 

学生時代、私も勉強が嫌いな子供でした。しかし、その時通っていた塾の先生が、「勉強なんて全部クイズみたいなもの」と言ってくれたことで気が楽になり、徐々に学ぶことが楽しくなった経験があります。

勉強が苦手だったり、嫌いだったりする生徒たちが、少しでも楽しく学び、そして成長していくお手伝いをさせて頂ければと考えています!

これからよろしくお願いいたします!

   

 

   

学校紹介~中央大学附属横浜中学校・高等学校~(大田区 川崎 横浜 塾 プールダック)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

POOLDUCK京急蒲田校、川崎中島校で授業を担当している中川です。

 

今回は中央大学附属横浜中学校・高等学校をご紹介します。

2022425233637.jpg

出典:中央大学附属横浜中学校・高等学校ホームページ

 

【区分】

中学校、高等学校ともに共学です。

 

【最寄駅】

横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北駅」より徒歩7分のところにあります。

センター北駅までは、川崎駅から約40分、横浜駅から約20分ほどです。

 

【偏差値】

中学校は68~70です。(首都圏模試センターの2023年度中学入試予想偏差値による)

高等学校は65です。(進学研究会高校情報ステーションのVもぎ偏差値による)

 

【教育内容】

中・高・大一貫教育が特徴です。

中央大学や他の附属校との連携プログラムが充実しています。

多くの生徒は中央大学へ内部進学しますが、他の大学の一般受験を目指すクラスもあります。

高等学校から入学した生徒は、2年生で中学校からの内部進学生と混合となります。

また、英語を中心とする国際理解教育や、理数系の思考を育む理数教育にも力を入れています。

 

【合格実績】

2021年度卒業生のうち、77%が中央大学に内部進学しました。

他の大学への進学は以下の通りです。(一部)

国公立…東京大学、一橋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、横浜国立大学、など。

私立…早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、など。

大学校…防衛医科大学校、航空保安大学校、など。

 

【ホームページ】

https://www.yokohama-js.chuo-u.ac.jp

 

紹介は以上となります。

受験や進学についてお悩みの方、ぜひお近くのプールダック校舎までお問い合わせください。

お待ちしております。

 

大田区、川崎市、横浜市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

 

学校紹介~日本大学高等学校~ 【大田区 川崎市 横浜市 学習塾 プールダック】

こんにちは。プールダックの田口です。

本日は日本大学高等学校の紹介をしていきます!

2022419142439.jpg

 

【交通アクセス】

2022419141647.png

日吉駅から徒歩12分

日吉駅からスクールバスも出ています!

 

【コース】

大きく分けて2つのコースに分かれています。

特別進学コース(偏差値:66)

 付属校というとそのまま進学するイメージが強いと思いますが、特別進学コースは、日本大学への進学だけでなく、国公立大学や難関私立大学への進学のサポートをしてくれるのがこのコースです!

 週2回、大学受験対策講座があることも大学進学を目指すにはとても魅力的ですね。

 

総合進学コース(偏差値:64)

 卒業後そのまま日本大学への進学を考えている子が多いコースです。そのため、日々の授業に対しても意識を高く持ちながら部活動などで頑張っている子も多いようです。

 

 英語や海外に興味のある子は、このコースの中にある「スーパーグローバルクラス」(偏差値:67)がおすすめです!このクラスは、1、2年の必修科目として海外研修プログラムがあります。さらに、週2回特別講座もあるため、英語だけでなく中国語も学べます。

 1クラスしかないため、入試での合格点のハードルは高いですが、高校のうちに幅広い内容を実践的に学べるので、チャレンジする価値ありです!

 

 もっと詳しく知りたい方は日本大学高等学校HP⇒日本大学高等学校 (nihon-u.ac.jp)

特大キャンペーンも残りわずか【蒲田・川崎・横浜・少人数 完全個別指導】

こんにちは

南加瀬校の秋田です。

南加瀬・小倉地域で早5年目に突入しました南加瀬校。

徐々に近隣の方々に認知されるようになり、日々楽しく授業させて頂いております。

さて、3月から実施しております特大キャンペーンも残すところ2週間(4月末まで!!)

入塾費免除、4.5月分クラス代無料かつ教材費まで無料です!!

お気軽に最寄の校舎にお問合せください!!

学校紹介〜東海大高輪台高校〜 <雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>

2022412154750.png

こんにちは。プールダックの角田です。

 

本日、3回目のワクチン接種をしました!(今晩の発熱と筋肉痛が怖いです...。)

さて、本日はプールダック近郊の私立学校紹介シリーズです。

ぼくが今日紹介する学校は、「東海大学高輪台高校」です。

全国にたくさんある東海大学の系列校ですね。以下は、ぼくが独断で決めた「東海大学高輪台高校」のおすすめポイントです!

<その1>

大学には行きたいけど、将来の道を決めかねている生徒におすすめ!

付属大学の東海大学は、日本有数の総合大学です。文系、理系、そして医学部系まである東海大学の豊富な学部学科は、将来の進路を決めかねている生徒におすすめです!

<その2>

高校生活は部活を満喫したい生徒におすすめ!

付属校であるため、大学進学は比較的容易です。高校生活で目一杯部活動に精を出したい生徒にはおすすめです。

<その3>

通いやすい立地でおすすめ!

最寄りの駅は、開業したばかりの高輪ゲートウェイ駅か、泉岳寺駅です。プールダック各校(大田区、川崎地区)からはとても通いやすい立地に位置している学校です!

※推薦基準点(単願推薦5科目20または9科目34)は高めですが、ぜひ一度部活動の体験等に行ってみる価値はあります!!

東海大高輪台高校HP  https://www.takanawadai.tokai.ed.jp/

 

進学や学習で困ったことがあればぜひお気軽にプールダック各校まで、お問合せください!!地元密着のプールダックの室長が対応させていただきます!

 

プールダック雑色校は、六郷中、志茂田中、南六郷中、さらには志茂田小、仲六郷小、高畑中、西六郷小、道塚小、東六郷小の小学生への指導をしています!!

<雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>

京急蒲田校リニューアル【蒲田 川崎 幸 尻手 日吉 学習塾】

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、新年度を迎え皆様の生活にも様々な変化が出ていると思います。

生徒たちも、学校のクラス替えに一喜一憂していたりなんて言うのを耳にします。

京急蒲田校も3月より新学年をスタートしました。中学生の特進Sクラスや高3大学受験科で本校に通い始めた生徒も多数。そろそろ慣れてきたころかと思います。

その中で、現在校舎のリニューアルを少しずつ行っています。

本棚を変えたり(通路が広くなりました)、自習室の机や配置を変えたり、経年劣化したところを補修したり…と少しずつ手作業で頑張っています。

2022411132722.jpg

2022411132750.jpg

とりわけ自習室の評判は非常によく、すでに高3生は定期的に自主学習をしに来ています!

こうやって雰囲気を変えるだけで、同じ校舎なのにまた新たな気持ちになると生徒たちは言ってくれています。うれしいですね!

 

それでは生徒の皆さん(特に受験生)、ここから1年間共に頑張っていきましょう!

 

POOLDUCKでは現在、入塾キャンペーンを実施しております。

過去最大規模の割引キャンペーンになっており、今月までのキャンペーンとなります!

少しでもご興味のある方は是非お問い合わせください!

https://www.poolduck.net/contents/2019/03/hp.php

学校紹介~蒲田女子高等学校~ 【大田区・川崎・日吉・横浜 POOLDUCK】

こんにちは。プールダックの斎藤です。

本日は蒲田女子高等学校の紹介をさせていただきます。

20224710288.jpg

出典:Wikipedia

 

♦区分

男女別学(女子高)

 

♦最寄り駅

バスをご利用の場合

■JR蒲田駅東口よりバス3番  乗車(15分)→簡野学園下車   徒歩2分

 

電車をご利用の場合

■京急蒲田駅乗換→京急空港線(2分)  →糀谷駅下車

 品川駅、横浜方面より直通あり    徒歩7分

202247102420.gif

出典:「交通アクセス」蒲田女子高等学校

交通アクセス

 

♦偏差値(進学研究会調べ ※合格率60%偏差値)

幼児教育 38

グローバルキャリア 37

アドバンスキャリア 43

 

♦校舎について

幼児教育コース「ピアノレッスン」の授業などで利用するML(ミュージックラボラトリー)教室、全生徒が学ぶ介護福祉基礎で使用する介護実習室等があります。

 また、蒲田保育専門学校・蒲田保育専門学校ふぞく幼稚園が併設されており、幼児教育コースの生徒は実際に幼稚園で保育現場が体感できます。

より詳しい設備はこちらから

学校設備

 

♦授業の特徴

●アドバンスド・キャリアコース

 2020年に新設された新しいコースです。主に難関大学進学を目指すコースで、上位私立大学を希望する生徒のために充実した学習環境を整えています。「生徒カルテ」をもとに担当教員全員が個々のサポートを行います。各生徒の個性や苦手・得意教科等の様々な情報が生徒カルテを通じて情報共有されているので、最適な指導方針を選択してくれます。

アドバンスド・キャリアコース

 

●グローバル・キャリアコース

 このコースでは、急速に多様化する社会の中で、活躍できる人材を育成すべくしっかりとした職業観に基づき、進路選択の力を磨くことを目標としています。自分が将来目指す進路に応じて授業を選択できる自由もあります。一人ひとりの進路に対して柔軟にサポートしてくれます。

グローバル・キャリアコース

 

●幼児教育コース

 このコースはコース名通り保育園・幼稚園で将来働きたい生徒に向けてのコースです。当コースでは3年間で保育士に必要な基礎学力を身につけることができます。また、併設されているふぞく幼稚園にて、上級学校進学の際に他校舎出身の未修者よりも一足先に知識・技術を得ることができます。

幼児教育コース

 

♦進学先実績(2020年度卒業生)

4年生大学に進学する生徒や、自分の将来に合った専門学校に行く生徒など様々な進路があります。

より詳しい進路先はこちらから

進路実績

 

【学校URL】

蒲田女子高等学校HP

 

 

ページ上部へ