ホーム>POOL DUCKブログ>スタッフブログ

スタッフブログ

東京都の教育無償化について【蒲田 川崎 日吉 尻手 学習塾】

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、今週大きなニュースが飛び込んできました。

「東京都が高校授業料を"全面無償化"へ」

今までは世帯年収910万円未満の世帯を対象に無償化を行ってまいりましたが、来年度より所得制限を撤廃するというものです。東京都に在住する方が対象で、都外の私立高校に通学しても対象になるということです。

実は都内の子育て世代で、世帯年収1000万以上の割合はおよそ38.5%いるという調査も一部では出ています。

ということはどうなるか…私の見立てとしては

①私立高校の人気が上がる⇒都立下位の高校は壊滅的に

まず、無償化により私立を第一希望にする生徒が増えると予想されます。そして、「落ちて私立でもいい」という生徒も増加し、都立高校の志望校が強気になり上位校に人気が集中することが大いに考えられます。その結果、下位層の定員割れが拡大してしまう可能性が高くなりました。

②中学受験人気もさらに過熱

所得制限がなくなり全生徒が対象なので「中学3年間さえ授業料を多めに払えばあとは楽」という考えが出てくると思います。その結果、公立中学校に進学予定だったのが急遽私立中学校へシフトしていくことも充分に考えられます。

来年度(2024年度)から予算をつけて実施予定ということで、今の中3生の生徒の進路にも大きく影響するでしょう。

都の発表が遅すぎて私は納得していませんが…

もちろん恩恵もありつつ、受験勢力に大きな変化ももたらすので一概に良い・悪いは言えないですが、他県との差が生じて、東京の一極集中になってしまうことが心配ではあります。

中3生徒の皆さんはこういった情報に左右されることなく受験勉強に励んでもらえればと考えております。

※ちなみに、東京都立大及び都立産業技術高専では令和6年度より世帯年収910万円未満のご家庭は実質無償、3人以上の多子家庭では世帯年収910万円以上でも授業料が半額になるとのことです。(要申請)

お見事!!~日吉 箕輪小 矢上小 綱島東小 日吉台中 樽町中 学習塾 プールダック~

昨日、第2回漢字検定の塾内受験者の合格者が発表されました。

私の担当する日吉校の中1生が、2級にチャレンジ。

2級というのは・・・

 

高校卒業・大学・一般程度(2136字)

※常用漢字がすべて読み書き活用できるレベル」

 

と、いうレベル。

 

そして、見事合格致しました!!!!!

 

漢字を覚えるのが得意とはいえ、2級合格は非常に素晴らしい!!

私も漢検2級は取得しておりますが、それも高校時代のこと。

漢検レベルでいえば、並ばれてしまいました。

中1ながらチャレンジしたその精神。

しかも、結果まで残した彼の努力には本当に驚かされました。

 

検定取得は高校受験においても、非常に大切な要素の1つであります。

私立高校を考えているようなら、なおのこと。

取得級に応じて加点してくれる私立高校がほとんどです。

 

中1、中2生のみのみならず、小学生の内から、

漢検、英検の受検をぜひおすすめします。

 

各中学校では定期テストも終わり、次回の定期テストまで時間があります。

冬休みもありますし、ぜひ受検してみてはいかがでしょうか。

 

~POOLDUCK日吉校は箕輪小、矢上小、綱島東小、日吉台中、樽町中の生徒様に多くお通い頂いている教室になります。もちろん、その他小中高校の生徒様も大歓迎でございます。~

 

POOLDUCK日吉校 高橋

模試って...【各受験生へ】~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 塾~

20231114143158.jpg

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、前回は中学受験について書かせていただきましたが、今回は全受験生がぶつかるであろう問題についてアドバイスさせていただきます。

先日、大学受験生からこんな相談をされました。

「先日の記述模試の手ごたえが低くて、志望校を変えようと思っています…」

かなり落ち込んでいたようで、毎日自習に来ていたのが模試後の2日間来ていませんでした。本人曰く、ショックで勉強に身が入らなったということです。

私は彼にこうアドバイスをしました。

「何言ってんだ。模試は今の自分にとっての弱点を知る場なんだ。今回の模試でできなかったということは、今回の出題内容が弱点という事なんだから、解きなおし等の復習をしっかりしなさい。同じような傾向の問題を本番で間違えなければいい話なんだ。」

 

多くの受験生(特に中学受験生、高校受験生)は、模試の結果に一喜一憂し、目先の数字ばかりを恐れてしまう傾向があります。模試結果(偏差値・判定)を見て終わり…ではなく、今回の模試で間違えた問題はどこなのかをしっかり把握しましょう。

私のアドバイスにもあった通り、模試は弱点発見の場なのです。模試を受けたうえで、最も大事なことは「解きなおすこと」です。

よく受験生から「何を勉強していいかわからない」と聞かれます。私は「まず模試を解きなおしなさい。模試で間違えた分野をしっかり復習しなさい。」とアドバイスしています。

スポーツでも何度も反復練習をして技術を身に付けるように、勉強でも何度も解きなおしをすることによって弱点を克服できます。後の模試や受験本番で同じ間違いをすることが、最も避けなければならないことです。

受験生の諸君、今は結果も出ずに苦しい時期かと思います。それでも日々の積み重ねは必ず活きてきます。日々の努力が実る日その時が、絶対に絶対に訪れます。だから歯を食いしばって頑張っていきましょう!不安や悩みがあったら何でも話してください!

ともに最後まで駆け抜けましょう!!

2教科?4教科?【中学受験ガイド】~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 塾~

2023119135614.jpg

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

さて、11月を迎え、各受験生たちも志望校の選定を本格化してきております。

大学受験では、受験スケジュールを作成し、受験日・合格発表日はもちろん、手続締切日等も含めて無駄の出ないようなスケジュールを作成しています。

高校受験では都立高校にするか、私立単願にするか、さらに内申の見込みを踏まえてどの学校を受験するか…といった相談をしております。

そして中学受験。

中学受験は1日2校受験する非常にハードな戦いです。生徒の移動や疲労具合・応募状況を考えながら、午前・午後をどう受験していくかを親御様と相談しております。

そんな中、中学受験に関してよく聞かれる質問「4教科受験と2教科受験はどちらが有利ですか?各学校を見ていると4教科を優先して合格させているようで…」という質問をされます。

中学受験でよくある「2科・4科選択入試」は2教科で○○人、4教科で○○人という風な定員があるわけではありません。

ほとんど全ての中学校の2科・4科選択入試では、募集定員のうちの60~70%(この割合は各学校で異なります)は国語、算数のみで判定します。そうして残りの人員を理科・社会を含めた点数で判定するという仕組みです。

つまり、算数・国語の点数が取れれば合格できるということになります。理科・社会は敗者復活といった感じになるということです。

しかし、多くの学校では4科のほうが合格者が多いのはなぜか?それには深いからくりがあるのです。

4科で受験する生徒は、算数・国語に余裕があるから理科・社会を勉強できるのです。一方、2科に絞って受験する生徒は算数・国語でいっぱいいっぱいな状況なのです。

こんな状況下で受験をすれば、4科受験の生徒のほうが算数・国語の点数も高くなり必然的に4科受験生のほうが合格者が多くなってしまうのです。

 

4科受験、2科受験どちらにするかは一長一短あり、生徒の状況を見ながら判断する必要があります。やみくもに4科受験で勉強していても、お子様にとっての負担が大きすぎて失敗してしまう…というケースも私は見てきております。

 

POOLDUCKでは生徒ファーストの中学受験を提案しております。中学受験は一生に一度しかできません。ですので我々としては中学受験生が満足して受験を終えることができるよう、丁寧で寄り添った指導を心がけております。

中学受験に少しでも興味のある方がいましたら、些細な相談だけでも構いませんので、ぜひPOOLDUCK京急蒲田校までお問い合わせいただけますと幸いです!

我々POOLDUCKは、大手中学受験塾ではできないような細かな指導を行ってまいります!

学校訪問記2023 番外編~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

今年から皆様への情報提供として行ってきました学校訪問記。今年度は恐らくこれがラストになります。

(参考:学校訪問記 vol.1  vol.2  vol.3  vol.4  vol.5  vol.6  vol.7  vol.8  vol.9  vol.10

なぜ今回は番外編となっているのか。それは今回が学校訪問ではなく、今回はVもぎを提供している会社「進学研究会」の都立高校、私立高校の説明会に参加してきたからなのです。

では早速今年度の高校入試についての重要ポイントをまとめました。

【都立高校まとめ】

◆男女合同募集の実施(推薦・一般両方で)

  推薦入試では女子圧倒的有利⇒合格予測 男子1500~2000 女子3000~3500

◆推薦における集団討論の復活→各学校の判断

  今年度実施校は13校のみ(近辺:日比谷、深沢、西、鷺宮、北園など)

◆三田高校は女子の人数が非常に高く、男女比1:2程度になると予想

  男女差緩和のため、推薦入試の点数を大幅に改変(調査書100点、面接250点、作文250点)

◆駒場高校は推薦入試にて小論文の配点を180点→360点に変更、雪谷は今年度より小論文実施

◆科学技術高校…創造理数科を設置(理系に特化したカリキュラム、期待大)

◆令和7年度より六郷工科が改編(先端技術に特化した学習を行う)

【私立(東京都)高校まとめ】

◆芝国際…併願廃止、上位コースのみ募集、受験は1回のみ

◆自由ヶ丘学園…昨年度超過(560名)のため、アカデミックコースの併願廃止、受験は2回のみ

◆国学院…3回目の受験は3科or5科の選択制

◆青山学院…受験日変更(2/11→2/12)

◆安田学園…進学コース募集中止

◆目黒日大…スポーツ・芸能コース募集停止

◆日本学園…スポーツコース募集停止(2年後明大世田谷へ)

◆羽田国際…総進コース、特進コース、幼児教育コース(女子)設置

◆東京実業…公私併願が可能に

◆広尾学園小石川…高校募集停止

◆淑徳SC…小石川淑徳学園へ変更

◆絞り込み等を行う私立学校

 二松学舎大附属、立正大立正、品川翔英、自由ヶ丘学園、日工大駒場、目黒学院、トキワ松学園、日本学園、東洋大京北、京華女子、郁文館、昭和鉄道 等

◆基準緩和等を行う私立学校

 東洋、東京実業、下北沢成徳、玉川聖学院、専修大附属、日大鶴ケ丘、京華商業、桜丘 等

 

以上になります。

何かご不明な点等がありましたら各校舎の室長へ何なりとお申し付けください。

 

今年、こうして学校訪問記を書き続けておりましたが、多くのお客様から「しっかり見てますよ」「次のレポート期待しています」「○○高校・中学行ってください」等、大変ありがたいお言葉をかけていただき、本当に感謝しております。

来年度はもっと多くの学校へ訪問できるよう頑張ってまいります!1年間読んでいただき誠にありがとうございました!

内定式     大田区 塾 プールダック 新卒 poolduck

 みなさんこんにちはプールダックの大久保です(^^)

 

 プールダックでは来期の新入社員を迎えるにあたって10月のはじめに内定式を行いました!

今回はその時の様子をアップしたいと思います。

 

一人目は大脇真慧くん!

大脇くんは就活の際にプールダックを見つけてくれて、わざわざ名古屋から上京をし、来期入社予定です。

夏旅行にも参加してくれました!

2023102713465.jpg

 

二人目は加藤誠弥くん!

加藤君はプールダックのアルバイトからの採用になります。

大脇君同様、夏旅行にも参加してくれました!

20231027134654.jpg

 

 

三人目は大久保路央くん!

大久保くんはプールダックの生徒として塾に通ってくれた後、現在アルバイトとして働いてくれています。そしてなんと、来期は社員として働いてもらうこととなりました!

20231027134732.jpg

 

実は最近、プールダックのアルバイトの先生はもともと塾生であった子が非常に多いのですが、さらに社員として働きたいと言ってくれる子がでてきてくれることは本当にうれしい限りです。

 

これから入社へ向けての研修が始まります。今後の活躍、成長を期待しています!

ようこそPOOLDUCKへ!

20231027134821.jpg2023102713492.jpg

(日程が合わず、2回に分けて行いました)

 

大森町校自習室のおはなし【大田区 蒲田 川崎 横浜 学習塾】

POOLDUCK大森町校の今利です。


ここ1週間ほどで急に寒くなりましたね!

日中はようやく過ごしやすい気候になりましたが
朝晩は本当に寒くて布団からなかなか出られないという人も多いのではないでしょうか?
(私もそのうちの1人です笑)


そんな寒がりな私ですが
今のこの時期、実は人知れず心躍っています。


それは金木犀の香りが至るところから香ってくるから。


地元を離れるまでは金木犀自体知らなかったのですが
(北国には金木犀の木はないのです泣)

大学時代に金木犀の香りに出会い、
それ以来金木犀と金木犀の香りがするこの時期が大好きになりました。


さて
話題は変わりましてタイトルのお話。


大森町校の自習スペースですが、
経年劣化もありパーテーションがかなり傷んでいたため
新しい自習机を購入してもらいました。


それがようやく届き、ルンルン気分で早速組み立ててみることに!


初めは、DIY楽しい!と思いながら組み立てていたのですが...


とは言えやはり力仕事。
なかなかハードで組み立てるのに1時間近く掛かってしまいました。

1人だと1日1個が限界かも知れません...笑


それでも出来上がったときの達成感はひとしお。
記念すべき第一号をご覧ください!↓


2023101505222.jpeg

2023101505931.jpeg


電気スタンド等の設置はこれからですが
なかなかいい雰囲気になりそうな予感が勝手にしています。


これからまた1個ずつ、気長に組み立てていくことにします笑!

続報はまた追ってご報告いたしますね!


そして大森町校の生徒の皆さん、
これから新しくなる自習室にどんどん自習に来てくださいね!

突然の来訪者... 大田区 蒲田 川崎 横浜 塾

 

こんにちは。POOLDUCK川崎鋼管通校/蓮沼校の椎須です。

 

先日、蓮沼校へ行くと中学生に交じって高校生らしき影が…。

 

誰だろうと…?と思って近づいてみると

 

まさかの卒業生!笑

 

POOLDUCKを卒業して以来、会っていなかったのでおよそ半年ぶり!

 

嬉しい限り!!!

 

妹が定期テスト期間中なので一緒に勉強をやりに来たとのこと。

 

1年前は受験生でしたので、何だかその当時のことを思い出しました。

 

いろいろと進路選択に迷っていましたが、

 

やりたいことを学ぶことができる学校に進学をし、とても充実しているようです。

 

2023923152730.jpg

 

スケッチもだいぶ上達してきた模様!笑

 

都立入試も県立入試まで約5か月…。

 

生徒一人ひとりが良い結果となるよう全力を努めてまいります。

 

 

鋼管通校では渡田小学校/大島小学校/臨港中学校/富士見中学校/私立中学/各高校のお子様にご通塾頂いております。

 

蓮沼校では矢口東小学校/相生小学校/安方中学校/御園中学校/志茂田中学校/蓮沼中学校/各高校のお子様にご通塾頂いております。

 

ささいな点でも構いません。お気軽にご相談くださいませ。

 

POOLDUCK 椎須

 

夏、終わる。 <雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>

2023922102842.jpg

雑色校室長の角田です。

2023年の酷暑がやっと終わりました...。
 
夏が好きなぼくですが、今年の暑さには参りました。
 
そして、やっと暑さも和らぎましたね。
 
「食欲の秋」、「読書の秋」、「学習の秋」です‼️
 
雑色校近隣の六郷中もテスト二日目。来週は、志茂田中、御園中の中間テストが控えています。
 
生徒それぞれが、それぞれの良い結果を出せるように、生徒の背中を押していきます!
 
 
プールダック雑色校は、六郷中、志茂田中、南六郷中、さらには志茂田小、仲六郷小、高畑中、西六郷小、道塚小、東六郷小の生徒への指導をしています!!
<雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>

学校訪問記2023 vol.10~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

今年から、皆様に多くの学校を知ってもらうため始めた学校訪問記も今回で第10回になります。

(参考:学校訪問記 vol.1  vol.2  vol.3  vol.4  vol.5  vol.6  vol.7  vol.8 vol.9

今回訪れた学校はこちらになります。

202392118559.jpg  2023921185534.jpg  202392118561.jpg

品川翔英中学高校です!以前は小野学園という女子校でしたが、4年前より共学化となり、今年4月より新校舎が完成し9月よりグラウンド使用が開始されました。

最寄り駅は西大井駅、大井町駅です。

【教育方針】

3つの校訓である「自主・創造・貢献」のもと、学び続けるラーナー(learner)育成に力を入れております。

小野学園時代は厳しい校則を設けており、ある意味それが先生の武器になり生徒がこじんまりしていたそうです。共学化に伴い、厳しい校則を設けずに生徒の自主性を育てていこうとしたのですが、これが生徒達から「校則がない」と誤った解釈をとられてしまい、最初は苦労したそうです。しかし、しっかりとした指導の中で生徒たちの意識を変えることができ、今ではTPOをわきまえた格好になっているとのことです。

こちらの学校も横浜創英同様、担任制の廃止、定期テストを廃止しており、自分が担任を選べる学年担任制(メンター)や授業において確認テスト・学期ごとの全国模試で学力をチェックしているそうです。

また中学校ではA-B-C,D,Eと3段階の習熟度別によるクラス編成も行っているそうです。

新校舎では「壁のない教室」や「空間の大きい図書室」など、工夫の凝らした校舎になっています。

【進学実績】

昨年度は共学1年目の生徒が卒業し、国公立2名や難関大学等の合格を出しました。今年度受験生は多いので期待できそうです。

【入試情報】

中学受験は6回行われており、通常の2科4科選択式が3回、適性検査型1回、算数理科入試が1回、算数+インタビュー1回、総合型表現力1回とかなりユニークな形での入試があります。適性検査型は2/1に行われ、公立中高一貫校の併願として受験する生徒が多いようです。

また、高校入試では総合進学・特別進学に9日内申が追加されてました。また、併願優遇では3教科受験し点数の高い2科目を使うなどの細かい変化がありました。また、推薦合格者も一般入試受験結果で上位コース変更も可能との事で、是非ともチャレンジしてほしいということでした。

【感想】

校長先生は海陽学園からいらした方で、学校改革をしていこうという意欲を感じました。そして、現状を包み隠さずに話していただいて、非常に良い校長先生だなという印象を持ちました。

現高3が大きく入学超過となり、いろいろと話題になってしまった学校ですが、学校側も様々な批判を受け止めた上で様々な努力をして不安解消に努めているようです。

 

今回のレポートは以上になります。

この秋であと数校回る予定でおります。次回はどこの学校になるか、お楽しみにしていてください。

ページ上部へ