ホーム>POOL DUCKブログ>スタッフブログ>池端 真伍

池端 真伍

大鳥居校リニューアル < 大田区 川崎 塾 プールダック >

今年度より、大鳥居校担当も兼任させていただくこととなりました。

どうぞよろしくお願い致します。

 

穴守稲荷校同様、歴史が長く、私もアルバイト時代に何度か担当させていただいたこともありますので感慨深く、懐かしくも新鮮な感じです。

 

さて、今回は大鳥居校リニューアルということで、またいつものことで内部を色々変えております。

ともに校舎運営をさせていただいております津田先生の意向を中心に、他の講師の方々の意見も聞きながら進めていきたいと思います。

 

すでに一部変化しておりますが、今後さらに変わります。

大鳥居校に通塾の生徒はお楽しみに。

 

大田区・川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック)穴守稲荷・大鳥居校 池端真伍

 地域力 < 大田区 川崎 塾 プールダック >

穴守稲荷校を担当させていただき3年目となりますが、この地域でも人々の結びつきや力の大きさを感じています。

 

特に夏の祭りは圧倒されました。

長らく大田区におりますのでお話で聞いてはおりましたが、昨年ちょうど拝見する機会がありました。

その規模や人数、盛り上がりの様子は地域力をそのまま体現しているようでした。

昨日も節分で何やら子供たちへのイベントがあったようですが、

授業中の小学生の生徒は何やらそわそわし、友達が校舎前まで迎えに来るというほど大事なイベントだったようです。

 

担当当初はコロナの影響で自粛を余儀なくされておりましたが、今は地域の活力をイベントごとで感じています。

そのたびに子どもが元気よく走り回る姿を見て、羽田地域の活力を感じるとともに、

自分にもそのような時代があったなと懐かしく思いました。

 

大田区・川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック)穴守稲荷校 池端真伍

交代 < 大田区 川崎 塾 プールダック >

プールダックは3月より新年度を迎えます。

その新年度に先立ちましてお知らせいたします。

大森東校の生徒・ご家庭の方々には前もってお知らせしておりますが、

本年度をもちまして大森東校室長を退任することとなりました。

 

本校舎が開校しまして現在11年目になりますが、1年目は副室長として、

以降は室長として本校舎を担当させていただきました。

大森東校が初めて担当した校舎であり、多くを学び、多くの経験をさせていただきました。

担当期間中、いろいろとご不便やご心配などおかけしたこともあるかと思います。

そのような中でも現在まで本校舎を継続させていただけるのは、

ひとえに地域の皆様にご支援をいただいているからこそと深く感じております。

ご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

 

11年間担当させていただいた中で、思い出深い生徒がたくさんいます。

高校受験で挫折し泣き、大学受験で第一志望に合格して喜びの報告をしてくれた生徒がいました。

年長から通い始め、10年間をこの校舎でともにした生徒もいました。

生徒から高校卒業後に講師となり、ともに先生として子どもたちを教えた生徒もいました。

非常に多くの生徒の姿を思い出しますが、特に、卒業後や社会人になった後も元気な姿を見せに来てくれたときは

懐かしく嬉しかったです。

ここから去った後も成長して元気でいる様子を見せに来てくれて、いろいろ話をした時、

「この生徒がこの大森東校で関わった時間は、この生徒とって無駄ではなかったんだ。」

と思えました。

大森東校でいただいた多くの経験を、次の担当となります穴守稲荷校の生徒や地域の方々のために

使っていきたいと思います

 

新室長には、現副室長の吉岡翼が就任いたします。これまで私とともに本校舎を担当させていただき、

新年度より室長として本校舎の運営を担当いたしますので、宜しくお願い致します。

 

最後になりましたが、改めまして弊社をご利用くださいますことを厚く御礼申し上げます。

今後ともPOOLDUCK大森東校を宜しくお願い申し上げます。

 

大田区・川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック) 大森東校・穴守稲荷校 池端真伍

 

夏期限定 小学生必見講習 < 大田区 川崎 塾 プールダック >

POOLDUCKでは、小学4・5・6年生を対象にした文章問題に対する苦手を打破する『講習』がございます。

 

『文章問題徹底対策講座』

という名の通り、夏休み中に行われる文章問題を徹底して解いていく講座です。

2021621145220.JPG

皆様のもとに、このような申込用紙が届いているころと思います。

開始から非常に多くの方が、文章問題に苦戦されているお子様の1つの打開策としてご利用されております。

主に文章に特化した内容のため、多くの文章問題に集中して取り組むことができ、繰り返しによる定着も期待できます。

 

今年度も行いますので是非ご利用ください。

 

大田区、川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック) 大森東校・穴守稲荷校 池端真伍

 

都立入試対策ポイント ー社会ー【蒲田、大森、大鳥居、川崎、下丸子、尻手、日吉、塾】

都立入試は推薦が終わり、いよいよ一般入試となります。

来る本番のために着実に勉強して実力をつけていることでしょう。

 

さて、今回は都立高校の社会のポイントについてお伝えします。

 

社会の入試は以下の構成です。

H28年よりマークシート式に変更してからは以下のようになっています。

 

1;小問集合(5点×3問)

地理・歴史・公民が1問ずつ

〇地理    地図や写真等を使って、周辺の様子の把握など地形図の活用に関する問題

〇歴史    歴史的な出来事を、日本地図を使って場所を特定する問題

〇公民    文章や条文から用語を特定する問題

 

2;世界地理(5点×3問)

〇世界地図を使用した問題

 雨温図や文章・資料との一致問題 / 貿易相手国や主要生産品目の理解を問う問題など

〇世界の一部の地域の地図を使用した問題

 2種類の地図(一方は数字を読み取る必要)より、文章に適する所在地を選択する問題

 

3;日本地理(5点×3問)

〇日本地図を使用した問題

 文章・資料との一致問題 / 各都道府県の地形や農林水産業・工業などの知識を問う問題

 2種類の地図(一方は数字を読み取る必要)より、文章に適する所在地を選択する問題

〇記述問題

 年代の違う2つの地図を見比べて、その変容を問う問題

 地図と資料や文章より、各事柄における理由や結果、効果などを問う問題

 

4;歴史(5点×4問)

〇安土桃山時代までの時代並び替え

〇文章に対する年表期間、地図上の所在地の一致問題

 年表期間を問う問題は、完答問題や選択問題として出題

5;公民(5点×4問)

〇語句に対する適当な説明を、または文章に対する語句を選択する問題

〇正誤の組み合わせを問う問題    

 1つの事柄に関して、説明されている内容が正しいか否かを問う問題

〇グラフや資料を利用した記述・選択問題    

 グラフなどを使用し、過去からの変化を問う問題

 

6;総合問題(5点×3問)

〇地理関係    世界地図を使った、文章と一致する国を問う問題

〇歴史関係    近現代の年代並び替え

〇公民関係    資料やグラフ、文章から指定された内容を読み取る記述・選択問題

 

大まかではありますが、以上です。

地理が世界と日本で分かれているため、ほかの2つと比べると多くなっていますが、どれか1つを置き去りにしてしまっても非常に危ういです。

勉強時間がほとんどない現在、暗記中心の社会では以下の項目をまとめ、暗記・勉強するとよいかと思います。

 

  1. 地理 世界も日本も地名、気候、主要生産物、農林水産業、貿易品と貿易相手国
  2. 歴史 時代の名称を順番に暗記し、その時代にしか出てこない言葉を時代ごとに分類
  3. 公民 各語句のチェック、特に『人権』のところは複雑なのでしっかり分類
  4. 記述 過去問を解いた後に模範解答を見て、どのような点に注目して書くのかを理解

 

特にプールダックの夏の陣・冬の陣に参加された方は、事前課題で歴史の分類表やその他に地理や公民のものや本誌を受け取られたかと思います。

その中に、自分で勉強して新たに知った内容や、過去問を解いている中で必要だと思ったことを『追加で書き込む』ということをしてみてはいかがでしょう。

時間削減に大きく役立つと思います。

 

前回のブログで『陣に参加するかしないかは合否に関わる』と申しましたが、この時間削減も1つの大きな差になると思います。

 

現在の勉強状況は各個人で違う上、時間もないので、上記はあくまで1つの例と思ってください。

しかし、闇雲に過去問の回数をこなして入試に突入しても無意味です。

過去問をやったら、解説を見て補足知識も吸収する。

苦手と分かった(分かっている)単元をしっかり復習する。

 

何をどれくらいやれば良いかわからなければ、塾に来て先生に尋ねましょう。

通塾生は、塾の先生や教材、自習室という場所など、塾を上手に使ってください。

 

いよいよ勝負の時です。

受験生、頑張ってください。

 

大田区・川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック) 大森東校・穴守稲荷校 池端真伍

 

冬の陣について【蒲田・大森・大鳥居・川崎・下丸子・尻手・日吉・塾】

今年度もいよいよ受験本番に近づいてまいりました。

多くの受験生たちは、自分の行く末を決める2学期期末真っ只中に、時間を惜しまず勉強しているのではないでしょうか。

 

そして終わった後は

「あ-、やっと終わった。やっと遊べる。」

ではありません。

 

そこからが、受験当日までの時間との勝負です。

都立一般入試だと残された時間は3ヶ月です。

このわずかな時間を、どれほど学力向上に充てられるか、また危機感をもって勉強に取り組めるかが大切です。どれだけ「時間」と「質」を兼ねた勉強ができるかで合否が分かれます。

 

プールダックは毎年、中学3年生の合格をより確かなものにするためのイベントを行っております。

その1つが『陣』です。

中学3年生を対象とした『入試対策講座』となります。

既に夏に1回目となる『夏の陣』を行いました。

 

そして、入試を目前に控えた1月『冬の陣』を開催します。

入試において必要不可欠となる

「傾向と対策」

「ポイント」

「解法やテクニック」

を伝授し、入試の獲得点数や実力をより向上させていきます。

学校では語られないであろう「技」「考え方」なども講義の中にあるかと思います。

聞き逃せば、1問落とし、それが不合格に繋がりかねない大事なことを組み込んでいます。

このチャンスを絶対に逃さないようにしましょう。

 

私も昨年まで毎年、『陣』の講師を担当させていただきました。

そこで思うことは、

「この講座を受けるか受けないかは合否に関わる」

ということです。

 

講師は入試問題の傾向と特徴を考えた上で、

どのような力が必要か、

何をとるべきか、

何を身に付けるべきか

などを考えて時間をかけて抽出したものを『陣』に持ってきます。

 

必要なことだけです。

点数に直結するものです。

 

だからこそ、始めから終わりまでしっかり受けてほしいと思います。

そして自分の力にしてほしいです。

 

中学3年生にとって『最後の受験対策講座』です。

これで大きくパワーアップし、入試に臨みましょう。

 

大田区・川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック) 大森東校・穴守稲荷校 池端真伍

校舎紹介 穴守稲荷校 < 大田区 川崎 塾 プールダック >

東京の公立学校は今週からいよいよ2学期がスタートします。

異例となる夏休みの短さに、生徒たちのため息が聞こえてきます。

受験生にとって、最も大事な時期です。気を引き締めて2学期に突入しましょう。

 

遅れまして前回に引き続き、今回は今年度より担当しております『穴守稲荷校』をご紹介します。

2020824124428.JPG

穴守稲荷校はPOOLDUCK内でも歴史の長い校舎です。

多くの生徒が通い、多くの講師による授業が展開されてきました。

そして今年度より担当させていただき、早くも半年が経ちました。

 

初めにしようとしていた1つである校舎の内装変革は早期に取り組みました。

パーテーション・壁紙の修繕や大掃除からスタートし、自習スペース、棚配置、

奥の個別室、講師専用デスクなど様々な変化と追加をしました。

より良い環境と心機一転が目的です。

昨年度との位置変化や違いに生徒たちはどう思ったでしょうか。

誰よりも生徒にとって良い形をこれからも考えていきます。

 

また穴守稲荷校は、公立中学校では羽田中、出雲中の通塾生がほとんどで、

中には都南小学校出身、現出雲中学生で、少し遠くもこちらまで通っていただいている生徒もいます。

穴守稲荷校の通塾生は羽田地域の方々が多いですが、バス通りに面しているため、

萩中、本羽田地域にお住まいの方々も、一直線でしかも大通りを通るため、安心かつ分かりやすい通塾経路となります。

羽田小学校から驚異的な近さにあり、羽田小学校の通学されている方にとっては非常に通いやすい場所にあるため、

通塾面でも安心していただけると思います。

202082412459.JPG

そして、夏休みの前にありました1学期期末では多くの好成績が出ました。

次回もすぐそこまで迫っていますので、我々も力を尽くしたいと思います。

 

今回は無料体験とともにキャンペーンによる特典もございます。

よろしければ是非一度、体験授業にお越しください。

 

これまでの室長とはまた色の違う私ですが、生徒のために力を尽くしたいという気持ちは変わりません。

全力で取り組んでまいりますので、以降もどうぞ宜しくお願い致します。

 

大田区・川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック) 大森東校・穴守稲荷校 池端真伍

 

 

校舎紹介 大森東校 < 大田区 川崎 塾 プールダック >

新年度が始まりまして、約4ヶ月経ちます。コロナの影響もあってかまだそんなに経っていないように感じますが、もう1学期のテストに追われています。

 

今回は担当させていただいている校舎紹介をいたします。

まずはこれまで担当しております『大森東校』です。

 

202071615148.JPG

以前ブログでご紹介しましたとおり、本年度で10年目を迎えました。

改めまして地域の皆さまへ、厚く御礼申し上げます。

 

さて、この校舎が開校し、担当するようになってから1つ決めていたことがあります。

それは、

『いつまでもきれいな校舎であるようにする』

ということです。

 

このように目指したのは、自分が昔通っていた塾が、『汚い』『臭い』で通いたいと思わなくなったからです。

 

教える側になってからは、生徒たちに同じ思いはしてほしくないと思っていました。

やはり、勉強する側も、教える側もきれいな空間でやりたいものです。

はたして、来校された方々がどう思われたかは定かではありませんが、これからも良い環境を維持できるよう努めてまいります。

 

また、現在大森東校で授業をしている講師(社員を除く)のほとんどがPOOLDUCK大森東校の元生徒です。

彼らはPOOLDUCKで、どのようなことを教わったかを知っています。

自分が教えていた生徒が講師になって、一緒に働くことはもちろん嬉しいのですが、もう『生徒』ではありません。

それぞれが『教える側』としての自覚を持って業務を行っております。彼らとともに、より良い授業を提供できるようにいたします。

 

そして、POOLDUCKは兄弟で通塾される方が多いのも特徴の1つです。

大森東校は現在まで、確認できるだけで60組以上のご家庭がご兄弟で通われていました。

多くのご家庭の方々のご信頼をいただき、任せていただいている上は、ご期待を裏切らぬよう尽力いたします。

 

多くの方々にご支持を賜りましたがゆえに、現在まで本校舎があるものと思っております。

これまでも、そしてこれからも大森東校は地域の子どもたちのために全力を尽くすことをお約束いたします。

 

次回は『穴守稲荷校』をご紹介します。

 

大田区、川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック) 大森東校 池端真伍

 

 

節目の試練 < 大田区 川崎 塾 プールダック >

現在、新型コロナウィルスの影響が広がる中、各ご家庭の日常生活にも大きな変化や制限があろうかと思います。体調には十分にご注意ください。

 

このような中ではございますが、以前の他の先生のブログでもございましたとおり、今年度で大森東校は10年目を迎えました。

これも、地域の方々のご支持によるものに他ありません。

通塾されているご家庭の方々、かつて通塾されていた方々、そして近隣にお住まいの方々、地域の方々へ、厚く御礼申し上げます。

本当にありがとうございます。

 

そして今年度もまた、大森東校の担当をさせていただくことになりました。

引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

 

さて、今回は私の大森東校での『同期』をご紹介したいと思います。

この方(?)は以前、吉岡先生のブログで紹介されました。

こちらの方です。

 

 

 

202044131436.JPG

 

『人』ではございません。校舎にあります『観葉植物』です。

出会いは大森東校開校時。当時は天井まで届いていた巨大な植物でした。

年数を重ねるごとに剪定していったので、今では半分くらいの大きさになりました。

 

この方も私とともに、この校舎で誰よりも一番長く、入ってくる生徒を出迎え、卒業する生徒を送り出してきました。

あと何年、共にいられるかは分かりませんが、できる限り長くありたいと思います。

 

10年目の節目に『新型コロナウィルス』という試練を与えられましたが、実は開校当初(開校して11日目)にはあの『東日本大震災』がありました。

節目の年に何かしら試練を与えられますが、今回もそれを乗り越えていきたいと思います。

 

大田区、川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック) 大森東校・穴守稲荷校 池端真伍

 

時代通りか、時代遅れか 【蒲田・大森・大鳥居・川崎・下丸子・尻手・日吉の塾】

今年に入りまして初のブログとなります。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

去年の暮れのことですが、生徒の1人が調べたいことがあるとのことだったので、校舎のパソコンでそれに関するサイトを見せました。

その際、 「下の部分をスクロールして見るように。」 と伝えました。

しばらくするとパソコンのほうから何やら

シャッ、シャッ

という摩擦音が…。

何かと思って見てみると、さっきの生徒が画面に指を置き、こすっていました。

そして私に向かって、

「先生、これぜんぜん動かない。」

と言いました。

 

もう気づいた方もいらっしゃると思いますが、この生徒はパソコンの画面をがんばって『スワイプ』していたのです。

タッチパッドのノートパソコンで、マウスがなかったからか分かりませんが、

懸命にスワイプして画面を移動させようとしていました。

 

しかし、とんでもない速さで技術が進んでいる現代の中で、『画面相手にスワイプ』は当たり前の時代だと感じました。

果たして、この生徒の行動が『時代通り』なのか、パソコン=マウスやタッチパッドの考えが『時代遅れ』なのか。

 

ちなみにこの生徒は、

「これ(ノートパソコン)も画面タッチ式にすればいいんだよ!」

とパソコンに文句を言っていました。

 

 

大田区、川崎市の学習塾 POOLDUCK(プールダック)大森東校 池端真伍

ページ上部へ