ホーム>POOL DUCKブログ>スタッフブログ>大城 洋平

大城 洋平

とりあえず目標達成!!

9月初旬から始めている減量で目標体重になる6kg減は達成しました!
ただここからさらに3kg減をしなければならないと言われていますが、体の様子を見て進めていきます。

この体重になったのは恐らく高校生ぶりです。
自分の中ではかなりうれしいです!

しかし、この変化が生徒たちには全く気付かれていません。
毎週会っているとそんなにわからないものなのですかね。

これからこの体型を維持できるように努めていきます!

久々の大田区総合体育館

IMG_2807re.jpg
先日大田区総合体育館でフットサルをしてきました。
今年は一昨年と昨年に行ったプールダックスタッフによる運動会を行わないので今年最後の利用になると思います。
皆さんご存知だと思いますが、プロボクシングのタイトルマッチやプロバスケットボールの試合が行われているほど、すばらしい施設が整った体育館です。
そんな体育館を使用できるのは本当に光栄です。
是非東京オリンピックでなんらかの形で使用されてほしいですね。

減量スタート

特に太っているからではありませんが、減量を先週から始めています。
目標体重は開始時から6kg減なのですが、それを維持するためにはさらに3kg減ぐらいが必要のようです。

開始して2kgは落ちましたが、そこからなかなか減らないのが現状です。
しかし、アドバイザーの話によるとそれは想定内なのでやり方は変えずに行きます。
無理せず行いますが、2ヶ月を目標にします。
いつも生徒たちに目標持って勉強するように言っているので、自分も目標を達成させます!

あと減量を始めたことにより外食が減り自炊が多くなったので節約にもなっています。
一石二鳥となれるようにこの2ヶ月挑戦します!

good stamp

IMG_6288re.JPG

以前角田先生のブログでスタンプが紹介されていましたが、私の授業ではこのように使っています。

小学6年生が毎週行う単語テストで合格すれば押されます。
毎月英単語45個を覚えるために1ヶ月を3つのブロックに分けてテストをしています。
各ブロックで満点が取れれば大城先生オリジナルスタンプ、合格点ならノーマルスタンプということで使い分けています。

今は来年中学生になるための大事な準備期間です。
大変ではありますが、がんばって単語を覚えて中学英語で良いスタートを切ってほしいです!

ワールドカップ観戦

先日、小学生たちとワールドカップの話になりました。
試合を観ている子、観ていない子と分かれましたが、一人の女の子の試合を観ない理由を聞いて考えさせられました。
それはテレビ観戦中にお父さんが選手に対して文句を言う姿を見ていられないからでした。
自分はどうかと思い返してみると、選手をリスペクトしているのですが、そういう時があるかもしれません。反省します。
日本を代表している選手なのだからやはり応援しなければならないと思います。
明日はコロンビア戦です。最後にならないように、奇跡を信じて応援します!

ガンバレ日本!!

左手!

僕が授業中によく言う言葉で、生徒が字を書くときに、左手(右利きの場合)でしっかりノートを抑えていないときに発します。

正しい姿勢で字を書いてほしいのはもちろんですが、将来このまま社会人になったら注意してくれる人はほとんどいないのではと心配してしまいます。

「うるさい先生だなー」と思われるかもしれませんが、僕は言い続けます。

六郷の渡し

先日六郷中学校の運動会を見に行きました。
そこでタイミングよく見れたのが1年生による『六郷の渡し』。
1925年にコンクリートの橋が建設されるまであった六郷の渡し舟から名付けられた競技だそうです。
赤組と白組のデッドヒートの末、僅差で赤組の勝利!
白組がドンドン追い上げてきた時の会場は大盛り上がりでした。
赤組の船頭がプールダックの生徒だったので見入ってしまいました。
運動会は本当に楽しいので、可能な限り見に行きたいと思っています。

oshirophoto0527.jpg

卒業生

先日、今春高校を卒業をした元塾生に会うことがありました。
彼女は大学受験で福島県立医大に合格しました。
その報告と彼女が4月から福島に住むことになっているのでそのあいさつに来てくれました。

最初に会ったのは彼女が小学4年生の終わりごろでした。
当時の勉強の状況から考えると間違いなく有名大学へ進学するだろうと思っていました。
それが本当にこういう結果になったことを聞けてうれしかったです。
ただそれは才能だけでなく夢を持って勉強に臨んだのだからだと思います。

これからその夢へ向けて長い道のりがありますが、彼女なら絶対その夢を実現させてくれると思います。

画像の確認

実家から通える大学だったらプールダックで講師として働きたかったと言ってくれたのがとてもうれしかったです。

中学選び

先日、南六郷中学校の公開授業に伺いました。
生徒数が多く、1年6クラス・2年7クラス・3年6クラスもあります。
だからといって授業では生徒がざわつくことなく黙々と授業を受けていることが印象的でした。
いつもは廊下から中を覗くのですが、今回は教室に入り授業の状況、生徒たちの様子を見ることにしました。
廊下から覗くのと、中に入って聞くのとではまったく雰囲気が違い授業の緊張感が伝わり、とてもよかったです。

様々な中学の噂が飛び交い、小学6年生ではどこの中学にしようか迷っている子や親御様が多くいらっしゃると思います。
昔なら地元の中学に行かなければ、受験して私立中学に進むしかなかったのですが、ここ大田区はたくさんの中学校があり、越境もしやすい環境です。だからこそ迷ってしまうのかもしれませんが...。
それでも選択肢があることは良いことだと思います。
百聞は一見にしかずです。迷られている方は是非地域の中学の公開授業に足を運んで頂きたいです。

プールダック農園

こんにちは。
プールダックの大城です。

かなり久しぶりになってしまいましたが、ブログを更新します。

11月3日4日に石川県珠洲市に訪問してきました。
珠洲市はプールダックの生徒たちを連れて行く夏旅行で毎年お世話になっているところですが、今回は今年で2年目になるプールダック農園の打ち合わせで行ってきました。

今回の訪問で畑の土を踏んだときにとても驚いたことがあります。それは土がふかふかなことです。
これは土壌微生物が活性化している証拠のようです。
ここで行っている農法は炭素循環農法といって、土壌微生物を活かし、土壌微生物に野菜を育ててもらう農法です。もちろん農薬・化学肥料は一切使っていません。
農家メンバーは難しい農法で大変なこともあると言っていますが、環境に良くておいしい野菜を提供してもらっているのでとても安心できます。
もしご興味をお持ちの方は、無料での体験ができるのでご連絡( oshiro@poolduck.net )頂ければ幸いです。

ページ上部へ