中山 みゆき
学校紹介【正則高等学校】大田区 川崎市 横浜市 学習塾
みなさん、こんにちは!
大田区、川崎市、横浜市の学習塾POOLDUCK(プールダック)の中山です。
本日は、学校紹介をします!
【正則高等学校】
出典:正則高等学校ホームページ
〈区分〉共学校
〈最寄り駅〉
日比谷線 神谷町駅 三田線 御成門駅 浅草線 大門駅 大江戸線 赤羽橋駅 JR 浜松駅 南北線 六本木一丁目駅 |
徒歩5分 徒歩5分 徒歩10分 徒歩10分 徒歩15分 徒歩15分 |
〈偏差値〉47(進学研究会調べ)
※推薦、併願優遇基準については、POOLDUCK各校にお尋ねください。
〈校舎について〉
本館・東館、北館校舎、南館校舎があります。本館・東館校舎には自習室が完備され、図書館に加え生徒が自主的に勉強できるスペースが整っているそうです。家では中々集中できない人にピッタリの勉強場所ですね(*^^*)
また、体育館にはトレーニングルームがあり、クラブ生だけでなく一般生徒も利用可能だそうです!いい汗流しましょう~
〈授業の特徴〉
・「特進」「コース制」といった成績別・進路別のクラスを設けず、すべて「普通科クラス」としています
・固定された「コース制」ではなく、各自が自分の進路に合わせた講座を選び、その進路の実現に必要な学力を重点的につけられる「選択授業」を導入した独自のカリキュラムを採用しています
・英語は外国人教師も加わった20名程度の少人数授業を導入し、英語力の養成に力を入れています
・正規の授業の上に「火・土曜特別講座」や夏休みには大学受験をめざす「特別講座」・「発展講座」・「集中講座」を開講、その上に「個別学習指導」を入れて進学学力をつける万全のサポートを整えています
〈大学合格実績(2020年卒業生)〉国公立大学 2名 早慶上理 1名 G-MARCH 11名 その他大学多数合格
※詳細は正則高等学校のホームページをご覧ください。
〈学校のURL〉正則高等学校 (seisoku.ed.jp)
初めましての自己紹介とご挨拶 [蒲田、大森、大鳥居、川崎、下丸子、尻手、日吉、塾]
はじめまして。
POOLDUCK新入社員の中山みゆきと申します。
簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます!
名前:中山 みゆき
出身:長野県
四方八方を山に囲まれていたので、東京では山が見えず新鮮な気持ちです。
大学の専攻:教育学部 英語教育専攻
小学校、中学校、高校の教員免許を取得しました。
趣味:映画鑑賞、漫画を読むこと、旅行
アクション系とヒューマンドラマ系が特に好きです。
担当校舎:川崎校、川崎大師校、下丸子校
学生時代、私は数学が特に苦手で、どんな単元を学んでもつまずいてきました。たくさんのつまずきを経験しているからこそ、生徒がつまずくポイントを理解できます。わかるまで、とことん教えていけたらと思います。
これからよろしくお願いいたします!
(大田区・蒲田・川崎の学習塾POOLDUCK プールダック)